ザ・パークハウス 天神今泉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-tenjinimaizumi/
所在地:福岡県福岡市中央区今泉2丁目86番1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅(南口)より 徒歩9分
西鉄天神大牟田線「薬院」駅(中央出口)より 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅(2番出口)より 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.00m2~148.95m
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-04 00:33:49
ザ・パークハウス 天神今泉ってどうですか?
No.101 |
by マンション検討中さん 2019-06-11 13:50:00
投稿する
削除依頼
ここはもう完売しましたか?
|
|
---|---|---|
No.102 |
日々売れてるようですからそろそろ完売でしょう。
|
|
No.103 |
パークハウス桜坂の住民ですが、勤務先の天神からの帰り道にこちらの辺りを歩いて通ります。
三菱地所の管理は悪くないですよ。 こちらも、同様になるかと思います。 DNKSには、こちらのマンションの方が桜坂より良いと思います。 飲んだ時は、桜坂までは、ちょっと遠いですが、こちらは十分徒歩圏内ですものね。 あと、普段はメルチャリが便利だと思います。 |
|
No.104 |
ここは耐震なのに戸境壁は乾式壁なんですね。
耐震構造だと地震の衝撃がそのまま加わって、乾式壁が割れたりずれたりはしないんでしょうか? |
|
No.105 |
>>104 匿名さん
耐震壁が無いということは 純ラーメン構造でしょうから 地震時は建物を揺らして地震力を 吸収するという事でしょう。 乾式壁は構造体では無いので 割れたりズレたりする可能性は高く 補修は必要ですが基準法上は問題ありません。 しかし、警固断層の直上ですので 周辺物件に習い免震構造でしょうから、 直下型地震でなければ さほど心配ないのではないでしょうか。 |
|
No.106 |
免震構造でもマンションの真下の地盤がズレたらマンションは壊れるので関係ないそうです。
|
|
No.107 |
免振構造のことはパンフレットにも記載されていませんが、本当ですか?
|
|
No.108 |
1LDKと2LDKは完売したようですね。
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
ここ買うくらいだったら、同じ今泉2丁目で天神大名により近い「グランアルト天神タワー」のほうがいいよ。
|
|
No.111 |
|
|
No.112 |
>>111
福岡ナンバーワンマンションだよ |
|
No.113 |
>>112
立地はそーだろね。 |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
3LDKの購入を考えてますが、値引きしてもらえるのでしょうか?
|
|
No.120 |
やる前を通りましたが、明かりが半分もたおてないですね。
相当売れ残ってますか? |
|
No.121 |
残り2部屋。サービスあるかな?
|
|
No.122 |
須崎公園横に23階建のタワーマンション計画
須崎と今泉は治安どっちが良いですか? |
|
No.123 |
立地にミスマッチの広い部屋が残る。
|
|
No.124 |
|
|
No.125 |
残り1邸。すごく悩む。
|
|
No.126 |
|
|
No.127 |
|
|
No.128 |
完売したようですね。
|