ザ・パークハウス 天神今泉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-tenjinimaizumi/
所在地:福岡県福岡市中央区今泉2丁目86番1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅(南口)より 徒歩9分
西鉄天神大牟田線「薬院」駅(中央出口)より 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅(2番出口)より 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.00m2~148.95m
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-04 00:33:49
ザ・パークハウス 天神今泉ってどうですか?
23:
匿名さん
[2018-12-02 14:51:37]
|
24:
マンション検討中さん
[2018-12-02 15:27:36]
庶民が買えない価格になりましたね
|
25:
マンション検討中さん
[2018-12-02 15:41:19]
1LDKを考えてるものです。
モデルはシンプルなわかりやすい感じでした。 価格は予想に近く高値でした。 やけに公開空地が広いので管理費がどうなるか心配。 タワーズと似た仕様が多く、まとめ買いでコストダウンしてそうですね。 内廊下は予想外な明るめ 設備や収納はしっかり設計されてる印象。 よその1LDKより断然いいです。 |
26:
匿名さん
[2018-12-02 15:46:48]
3800万スタートでした。
|
27:
匿名さん
[2018-12-02 16:30:33]
|
28:
匿名さん
[2018-12-02 17:14:19]
49㎡で3800万なら安いじゃん
|
29:
マンション検討中さん
[2018-12-02 17:57:18]
|
30:
匿名さん
[2018-12-02 18:05:08]
2ldkは、いくらからありますか。
|
31:
マンコミュファンさん
[2018-12-02 18:10:11]
1LDKの部屋はカウンターキッチンじゃない。
しかも50平米以下なんて住宅ローン控除も 受けられない。 風呂を13にすべきだな。 レイアウトで中とベランダに四角の スペースがあるけど、なんだろう? まさかデッドスペースじゃないよねー |
32:
マンション検討中さん
[2018-12-02 18:22:21]
|
|
33:
マンション検討中さん
[2018-12-02 18:25:28]
|
34:
匿名さん
[2018-12-02 19:17:18]
|
35:
匿名さん
[2018-12-02 19:20:09]
警固断層の地震対策について説明ありましたか?
施工会社が無名なのが気になるくらいです |
36:
マンション掲示板さん
[2018-12-02 19:23:00]
|
37:
名無しさん
[2018-12-02 23:09:23]
あの立地で坪単価240万は安いね。みに行ってみようかな。
|
38:
匿名さん
[2018-12-03 05:22:13]
ブリリアやタワーズは竹中の免震
こっちは無名の施工会社で免震じゃないのかな? 原価を下げたことで好立地でも現実的な販売価格になったね |
39:
マンション検討中さん
[2018-12-03 12:46:22]
|
40:
匿名さん
[2018-12-03 12:54:27]
デベが無名か。断層上で少し怖いかな。
|
41:
マンション検討中さん
[2018-12-03 20:05:49]
|
42:
匿名さん
[2018-12-04 09:26:49]
|
立地的にブリリアよりいいからしょうがないかな。