関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山虹が丘
  6. シエリアシティ千里山ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

現在の物件
シエリアシティ千里山
シエリアシティ千里山
 
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
総戸数: 462戸

シエリアシティ千里山ってどうですか?

1481: マンション検討中さん 
[2021-01-07 16:52:04]
>>1480 マンション検討中さん
プレミアム住戸へは平面駐車場が付与されます
残りは抽選で一般住戸枠もありますよ

1482: マンション検討中さん 
[2021-01-07 17:35:04]
>>1481 マンション検討中さん

そうなんですね!ありがとうございます!
1483: マンション検討中さん 
[2021-01-08 20:37:43]
>>1476 匿名さん
当方の予想では校区人気に影響はないと存じます。
なぜなら、ここは同レベルのマンションなら10年前は1千万円近く安く買え、周辺のマンションも3千万円で手に入りました。
4千万円代は決して安くありません。
他が不動産バブルで高いだけです。
世帯年収1千万円あるのが良いか悪いかわかりませんが、今はここがやっとな価格です。
20年後は誰もわかりませんが、売りやすい物件と判断致します。
1484: マンション比較中さん 
[2021-01-14 18:14:59]
C棟のプレミアムは全部売り切れてしまったんでしょうか?
1485: マンション掲示板さん 
[2021-01-14 21:21:30]
>>1483 マンション検討中さん
お考えには同意です。
ただ、10年前の千里山新築マンションとは具体的には何処を指していますか?
ベリスタ千里山やユニーブル千里山西などの10年前くらいマンションでも今と差500万円くらい。
南千里は津雲台でプレミストの格安マンションがあり、千里山より当時で更に500万円程安かった!ので、それと混同されてたりしませんか。
1486: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:57:04]
>>1484 マンション比較中さん
まだ残ってましたよ!
角のプレミアムは確か契約入ってましたが
あとプレミアムじゃないけですけどC棟の南向きのルーフバルコニー付き物件は全て埋まってたと思います
1487: マンション検討中さん 
[2021-01-14 22:55:28]
B棟の空きはあとどれくらい?
1488: マンション検討中さん 
[2021-01-15 09:48:47]
B棟は10部屋くらいですかね。現地見に行きましたが低層階でも思った以上に日が差し込んでました?
1490: 匿名 
[2021-01-21 20:57:57]
>>1483 マンション検討中さん
今回は大量供給かつ史上最低金利で世帯年収600でも手が届く。一棟二棟がちょこちょこたつ小規模マンションとは訳が違う。そもそも床暖房もついてないマンション、中古で言い値は通らないでしょう。
1491: 匿名さん 
[2021-01-21 23:14:08]
そろそろ内覧会が始まったかな。
A棟B棟の棟内モデルルーム開放が楽しみです。関電不動産開発が、何処まで品質にお金をかけるのか、施工会社に何処までの品質要求をするのかわかりますね。
C棟検討者としては有難い。
1492: 評判気になるさん 
[2021-01-23 22:50:48]
>>1491 匿名さん
棟内MRはじまるんですね!確かにですね!感想是非聞かせて頂きたいです!
CD棟狙いの方には楽しみですね!
コロナ禍でも調子は良いみたいなので、棟内がはじまったら、モノが良ければ売れ行き加速といったところですね。
1493: マンション検討中さん 
[2021-01-24 09:01:56]
>>1491 匿名さん

棟内モデルルームできるって言ってました?あそこのモデルルームはもう無くなるんですかね?
1494: 匿名さん 
[2021-01-25 16:16:05]
>>1493 マンション検討中さん
書き方悪かったです。開放されるかどうかは知らないです。ただ、楽しみだって書いただけです。早く見せろーってアピール兼ねて書きました。ややこしくてすみません。

1495: 匿名さん 
[2021-01-27 12:23:41]
公式HPで契約者さんの声を読み参考にしていますが、
ここを選んだ理由として子育て環境の良さと
陽当たりの良さを挙げられる方が多かったです。
マンションの住人構成は若い子育て世帯がほとんどになりますか?
お子さんの年齢層は小学生が多いのでしょうか。
1496: マンション検討中さん 
[2021-01-27 13:16:41]
>>1495 匿名さん
ここのマンションの購入者は小中の校区が良いということが決め手になっている方が多いと聞いてますので、必然的に小、中学生のいる世帯が多いと思います。ただ小学生と中学生どちらが多いといわれると不明ですが、、
あと、リビ充プランは間取り的にDINKSもそれなりにいらっしゃると思います!
1497: マンション検討中さん 
[2021-01-27 13:20:26]
>>1495 匿名さん

A棟の契約者です。
コロナ前の重要事項説明会では小学校入学前のお子さんや赤ちゃんを連れてる方が多かった印象です。
1498: 匿名さん 
[2021-01-27 19:55:35]
既に契約済みの方にお聞きしたいのですが、A棟B棟の鍵引渡し日はもう決まっているのでしょうか?
公式ページには竣工3月末、入居4月とありますが、早まっているのでしょうか?
1499: マンション検討中さん 
[2021-01-28 13:38:43]
こちらは、売行き好調のようですが、竣工後、売れ残りがあった場合、空き部屋の支払いはディベロッパーで、管理費があがることはないのでしょうか?
隣駅の南千里アリーナは、かなり空き部屋があると記載がありました。あちらより、100戸以上の大規模マンションですので、気になります…
1500: マンション検討中さん 
[2021-01-28 14:32:09]
>>1499 マンション検討中さん
ここもディベ支払いですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる