シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17
![シエリアシティ千里山](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
- 交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
- 総戸数: 462戸
シエリアシティ千里山ってどうですか?
1341:
マンション検討中さん
[2020-10-17 18:50:30]
購入者増えてくると安く買いたい人と資産価値守りたい購入者で荒れるよね。人気ある物件ほどそうなってる気がするわ。検討板ではメリット、デメリット言える方が健全だと思う。
|
1342:
匿名さん
[2020-10-18 18:52:15]
|
1343:
名無しさん
[2020-10-19 07:03:09]
|
1344:
マンション検討中さん
[2020-10-19 09:03:53]
まずC棟は坂がきついから検討から外してます。B棟もかなり売れ残っているみたいだし、値引きの話も出てきたので、前向きにすすめようと思います。この掲示板全て見ました。坂とか床暖房とかスロップシンクとか貯湯タンクとか直床直天とか間取りが弱いとか色々書かれていましたが、B棟を値引きしてもらえれば安かったから決めた、と割り切れるし、商品が悪くても後悔はしません。ここを買った方は皆さんそういう考えでしょうし、正しいと思います。
|
1345:
マンション検討中さん
[2020-10-19 10:28:57]
>>1344 マンション検討中さん
値引きの話はホンマですか?? |
1346:
購入者
[2020-10-19 10:41:50]
>>1344 マンション検討中さん
思ってませんが、、 |
1347:
マンション検討中さん
[2020-10-19 10:48:43]
|
1348:
匿名さん
[2020-10-19 12:55:27]
|
1349:
匿名さん
[2020-10-19 13:19:02]
|
1350:
匿名さん
[2020-10-19 13:23:44]
>>1348 匿名さん
難癖つけるわけじゃないですけど、関電不動産って大手なんでしょうか? インフラ系のローカル中堅のイメージでした。 財閥系やメジャーセブンが大手のイメージです。 だから悪いという事ではなく、大手ではないローカルだからこその強みもあると思っていたので。 |
|
1351:
マンション検討中さん
[2020-10-19 13:45:55]
先日MRに行きました
C棟で考えており、第一希望の階層、間取りは既に契約入ってました。ここの書き込み見て余裕かましてたので、少しショック 動きはスローではあるものの南向きに関しては埋まってきているのもチラホラ。東向きはまだ全然余裕ありでした。 |
1352:
匿名さん
[2020-10-19 14:09:45]
|
1353:
マンション検討中さん
[2020-10-19 14:31:31]
|
1354:
マンション検討中さん
[2020-10-19 14:38:38]
|
1355:
マンション検討中さん
[2020-10-19 14:45:38]
順調に売れるかも
|
1356:
検討板ユーザーさん
[2020-10-19 14:45:58]
>>1352 匿名さん
言いづらいですが、ここ水面下契約あります… B棟の値段が内々で確定したばかり、まだ先着順の日程も発表されてなかった頃にMRに行って話を聞いたんですが、その時点で要望(予約)が出てて手が出せない部屋がB棟にありました 契約確定ではないんでしょうが、要望が出てる部屋はとりあえず外して営業をするみたいです 先着順として出されてる部屋も、事前の水面下要望(予約)がある部屋は外して出してるんじゃないかなぁ |
1357:
マンション検討中さん
[2020-10-19 14:53:32]
ここって地権者いないですよね?
要望出して被らないように分散させるのはどこの販売代理店でもやってることなので、普通ですよ。ここに限った話しではないですね。 |
1358:
マンション検討中さん
[2020-10-19 15:10:28]
|
1359:
マンション検討中さん
[2020-10-19 15:15:17]
>>1358 マンション検討中さん
まだ値引きは無いみたいです。順調で竣工半年前だし |
1360:
マンション検討中さん
[2020-10-19 15:19:22]
|