シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17
![シエリアシティ千里山](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
- 交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
- 総戸数: 462戸
シエリアシティ千里山ってどうですか?
1002:
通りがかりさん
[2020-08-29 20:44:48]
|
1003:
口コミ知りたいさん
[2020-08-29 21:44:30]
BDタイプはなぜ人気なのでしょうか?洋室2の形がイビツでベッド置くことが難しい気がするのですが、契約された方はどのように配置する予定ですか?
C棟はさほど値上がりしなさそうですね。 |
1004:
匿名さん
[2020-08-29 21:46:35]
|
1005:
マンション検討中さん
[2020-08-29 22:26:34]
>>1003 口コミ知りたいさん
子供部屋にする予定ですのでベッドと学習机入れられたらいいぐらいで、家具配置シミュレーションしましたが難なく配置できましたよ。基本的にコンパクトな家具しか無理でしょうけど。 |
1006:
口コミ知りたいさん
[2020-08-29 23:01:01]
>>1005 マンション検討中さん
返信ありがとうございます! 北向きに学習机を置いて、東側にベッドをくっ付ける形でしょうか?通路側の窓際に机を置くと通行人の話し声が気になるかなと思うのですが、大丈夫でしょうか? |
1007:
マンション掲示板さん
[2020-08-29 23:19:29]
>>1004 匿名さん
沸かすスピードは確実に違いますね(実家の15年ものと1年ものを比べてね) シャワーのお湯になる速度は具体的に何秒とは分からないけど、自分の現住居がガス給湯で、そのシャワーと比べてお湯の出が遅いとか温まらないとかとは思ったことがないですね まあ現住居のガス給湯器が7年ものなので、そこの性能差はあるのかもしれませんが |
1008:
マンション検討中さん
[2020-08-29 23:27:23]
>>1006 口コミ知りたいさん
そこは気にしたことはなかったですね…。でもそちらに子供部屋を置かないとなるとリビング横に部屋がある間取りになると思いますが、それこそリビングの音は家族が寝るまでしますし、そちらの方が子供にとって嫌かなと思います。特に思春期の頃になると横にすぐリビングって何かと嫌がりそうかなと思いました。 |
1009:
口コミ知りたいさん
[2020-08-30 11:50:56]
>>1008 マンション検討中さん
質問が分かりにくくてすみません。 もちろん子供部屋は通路側かと思いますが、机を窓際に置くと通行人の話し声が気になるので、窓際以外に配置する方がいいと思うのですが、そういうレイアウトが可能かどうかお聞きしたかったのです。 家具配置シュミレーションなさったとのことなので、どのようなレイアウトだったかぜひ教えていただきたいです。 |
1010:
匿名さん
[2020-08-30 15:48:49]
>>1005 マンション検討中さん
難なく配置できるほど広くないよ?笑 東の壁際にベッドを置くしかないから学習机は西の壁際かな デッドスペースかなり多くなるし自分なら主寝室にして、洋室1を子供部屋にしてあげたい シミュレーションがどうだったのかは自分も詳しく知りたい BEも洋室2はイビツなんだけど横幅があるからこちらの方が一般的な部屋としてレイアウトしやすそう まぁ82平米もあるからなんだけど たぶんBDが人気なのは77平米って広さが平均的だからだと思う ただ一般的な77平米に比べてウォークインクローゼットが多いせいで部屋が狭い ウォークインクローゼットって収納力落ちるし、個人的には普通のクローゼット並べて置いてくれた方が助かるんだけどな 子供の服ってすぐにサイズアウトするからウォークインスペースも普通に棚置いたり収納として使うことになりそう カッコいいけど1つで良かったのに |
1011:
匿名さん
[2020-08-30 16:21:43]
|
|
1012:
マンション検討中さん
[2020-08-30 16:46:42]
>>1009 口コミ知りたいさん
北側に学習机で西側には本棚でしたね。東側にベッドです。 しかしながら広い狭い、大きい小さいは個人の感じ方次第なので、やはりご自分が置きたいと思われる家具のサイズと実際お持ちの図面の寸法を見比べながら検討してください。 |
1013:
匿名さん
[2020-08-31 17:24:29]
|
1014:
評判気になるさん
[2020-08-31 21:21:40]
2期は7次まで行ったね。なかなか3期に行けないようで。1期はすぐに終わった記憶あるけど。C棟売り出してるし2期は7次で終わりか。
|
1015:
マンション検討中さん
[2020-08-31 22:55:53]
前までは、2019年北摂契約No.1と広告がでており、確かにA棟人気で2019年No.1はわかるのですが、久々に見てみると、今は2020年北摂契約No.1に変わっていました。
2年連続1位は凄いとは思いますが、まだ8月が終わった段階で2020年No.1というのは何を根拠にそうなるんですかね。選挙みたいに開票途中で1位当確みたいな感じかな。 |
1016:
マンション検討中さん
[2020-08-31 23:00:19]
|
1017:
匿名さん
[2020-09-01 09:52:54]
>>1015 マンション検討中さん
2020年4月からはどこも自粛していたし、1月から3月までの間に大規模販売していたマンションとなると北摂ではここ以外にほとんどないwそれだけ必死さが見えるけどアピールになるしいいと思う コロナショックが近隣のマンション価格に反映されてしまう前に頑張って売り切って欲しいな |
1018:
匿名さん
[2020-09-01 14:56:36]
質問なのですが、こちらは次世代住宅ポイントというのは対象になりますか。
|
1019:
マンション検討中さん
[2020-09-01 17:21:14]
>>1018 匿名さん
昨日で終了では? |
1020:
マンション検討中さん
[2020-09-01 19:11:03]
>>1017 匿名さん
ジオ、パークホームズ、レジェイド、ガーデンパレスとか100戸超の物件はそこそこあるので、それらが完売に近い販売したら負けうると思うんですよね。 B棟はどれくらい売れたんでしょうね。 |
1021:
匿名さん
[2020-09-01 22:16:50]
|
エコキュートはやめてー(´・ω・`)