シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17
- 所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
- 交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
- 総戸数: 462戸
シエリアシティ千里山ってどうですか?
181:
マンション検討中さん
[2019-06-08 22:44:10]
価格上がって、要望書出してる方がキャンセルしたとしても、需要あるとの判断なんでしょうが、、上がることもあるんですね。
|
182:
マンション検討中さん
[2019-06-08 23:13:54]
>>176 マンション検討中さん
私も南千里の物件とここを検討しました。結果、千里山を前向きに検討している理由は、ここの値段が上がっても、南千里の物件より安く、広い間取りになると、その価格差がより大きくなるからです。 資産性はどっちもどっちだと思います。駅前の利便性は南千里の方が良いですが、個人的に街並みは千里山の方が綺麗に感じました。校区はどちらも良いと思います。 |
183:
マンション検討中さん
[2019-06-08 23:49:36]
値段上がってテンション下がりましたよね?
ただそれでも他に比べると比較的に割安と思い申込みしましたが、今日オプション一覧と価格表頂いてその金額の高さにまたさらにテンション下がり中です。オプションてこんなもんなんでしょうか? |
184:
マンション検討中さん
[2019-06-09 00:02:15]
|
185:
マンション検討中さん
[2019-06-09 00:55:08]
|
186:
マンション検討中さん
[2019-06-09 00:56:11]
|
187:
マンション検討中さん
[2019-06-09 08:42:18]
うちも、値上がりしたとはいえ、近隣の他のマンションと比べるとまだ控えめだと思い、購入を前向きに検討しています。
確かにオプション高いですよね。 オプションは最低限にして、引き渡し後でも大丈夫なものはリフォーム業者に依頼しようと思っています。 |
188:
マンション検討中さん
[2019-06-09 12:57:27]
|
189:
匿名さん
[2019-06-09 22:59:44]
うちもいくつか比較していましたが、千里山で申し込みをすることに決めました。他の物件と比べても、利便性が変わらない中では、値上げ分を考えてもまだ安い値段というのが決め手でした。オプションもたくさん頼むとお金もかかりそうなので、187さんのように控えめにしようかなと思います。壁紙や部屋の色は無料で選べるみたいなので、うちはそこで目一杯悩んで楽しもうかと思ってます。
|
190:
匿名さん
[2019-06-10 12:56:16]
今週末からいよいよ販売開始ですね
とにかくビックリしたのはA棟の総戸数134戸中、1期で100戸を販売することですね 期分け販売が当たり前の不動産業界でいきなりこれだけ出すってことは事前申し込みが相当あったんでしょうね あとは期分けしても今の経済状態では価格値上げが難しいと判断したのかもね 70㎡台で4,000万以下の部屋はかなり人気でて本当の意味で競合抽選になるかも シエリアシティ千里山(物件概要) (A棟) 第1期 価格 2,990万円~6,290万円 最多価格帯 4,200万円台(12戸) 間取り 2LDK~4LDK 専有面積 58.86m2~98.10m2 販売戸数 100戸 管理費(月額) 7,500円~12,500円 修繕積立金(月額) 5,800円~7,900円 修繕積立基金(一括) 384,000円~632,000円 そのほかの費用 管理準備金 : 30,000円、ルーフバルコニー使用料 : 700円~1,400円、コミュニティ形成費 : 200円(月額) 販売スケジュール (A棟) 第1期 登録受付期間 : 2019年6月15日(土)~2019年6月22日(土) 受付時間 : 10:00~17:00 ※2019年6月22日(土)のみ10:00~12:00まで 受付・抽選場所 : シエリアサロン千里山 抽選日時 : 2019年6月22日(土) 13:00~ |
|
191:
匿名さん
[2019-06-10 13:03:50]
B棟、C棟、D棟の6月からの販売って予定通りなんでしょうかね?
延期しそうじゃないですか? A棟1期の売り上げ状況見て価格も決めるでしょうし シエリアシティ千里山(物件概要) 販売スケジュール (A棟) 第1期 登録受付期間 : 2019年6月15日(土)~2019年6月22日(土) 受付時間 : 10:00~17:00 ※2019年6月22日(土)のみ10:00~12:00まで 受付・抽選場所 : シエリアサロン千里山 抽選日時 : 2019年6月22日(土) 13:00~ 予告広告 (B棟) 販売開始予定 : 2019年6月 予告広告 (C棟) 販売開始予定 : 2019年6月 予告広告 (D棟) 販売開始予定 : 2019年6月 |
192:
マンション掲示板さん
[2019-06-10 14:29:39]
B棟、C棟、D棟の方がA棟に比べて、
立地悪いようですが 仮に同じ間取りであっても、 A棟より高く販売すると聞きました。 なぜなんでしょう? 販売会社側の戦略なのでしょうか? A棟を売り切るためのウソなんでしょうか? |
193:
マンション検討中さん
[2019-06-10 16:29:46]
|
194:
マンコミュファンさん
[2019-06-10 20:17:13]
>>192 マンション掲示板さん
新築マンションでしたらどこも大抵は第1期が一番安いです。そこで売れた実績が次の広告にも掲載できますし、2期以降の集客に影響するので。 ただ売れ残りすぎると第1期以下の価格で取引はされると思います。それも入居開始からですけどね。 |
195:
マンション検討中さん
[2019-06-10 21:32:40]
|
196:
マンション掲示板さん
[2019-06-11 15:48:23]
いよいよ今週末ですね!
抽選にならないよう祈りつつ、オプション、配色で悩み楽しんでおります。 みなさんはオプション何頼まれますか?? 我が家はあまり予算がなく、ダウンライトとコンセント増設くらいになりそうです。 |
197:
マンション検討中さん
[2019-06-11 16:28:38]
敢えて他のBCD棟狙いの方いらっしゃいますか?シエリアの購入には前向きなのですが、A棟はメイン棟で色んな人の出入りが多く騒がしくなるような気がして(特にステップガーデンなどでお友達と…など)A棟の購入は見送りました。ですが私も担当の方に他棟は価格がAより上がると言われ、ここに来て少し迷い始めています。
|
198:
マンション検討中さん
[2019-06-11 16:58:36]
>>197 マンション検討中さん
私もC棟狙ってます。駅から一番近いし一番高台にあるので眺望も期待できるかなと。A棟以外もランドプラン見る限りはガーデンスペースがあるみたいですが、どんな感じになるのでしょうか。 |
199:
マンション検討中さん
[2019-06-11 18:53:43]
|
200:
マンション検討中さん
[2019-06-11 19:50:33]
|