株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-31 12:49:28
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 皆実町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-hmn126/

所在地:広島県広島市南区皆実町一丁目183番1(地番)
交通:広島電鉄皆実線「南区役所前」電停徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK・4LDK+N 
※Sはサービスルーム(納戸)です。※Nは納戸です。
面積:62.56平米~108.18平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-27 14:53:47

現在の物件
プレサンス ロジェ 皆実町
プレサンス
 
所在地:広島県広島市南区皆実町一丁目183番1(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
総戸数: 126戸

プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?

103: 通りがかりさん 
[2018-09-13 17:33:13]
広島市内に住んでます。ここの立地は、車&バス通勤には、いいと思う。小学校も人気学区です。ただ2号線が近いので若干うるさいかもです。あと皆実町に住んでても、ここ周辺は市電からは、遠いので、「5番線のみ近い」ここ周辺の皆実町に住まれてる方は結構不便と言われる方います。皆実町なら、ゆめタウン広島付近が人気で、わりと値段も高いので。
104: 匿名さん 
[2018-09-13 22:40:30]
目の前にはスーパーもあって便利ですよ!
目の前にはスーパーもあって便利ですよ!
105: 匿名さん 
[2018-09-15 09:24:52]
ライオンズよりこっちの方が魅力的ですね
防災面でもこちらが優れていますし
106: 匿名さん 
[2018-09-15 22:45:27]
>>105 匿名さん

プレサンスが防災面で優れてるのはどのあたり?
ハザードマップ?立地?活断層?建物の耐震構造?耐震玄関?家具倒れ防止?自家発電?災害トイレ?備蓄倉庫?
どういう差があるか教えて下さい
107: マンション掲示板さん 
[2018-09-16 01:10:45]
>>106 匿名さん
グランテラスは河岸侵食家屋倒壊エリアの上に立っています。家屋倒壊の危険が警告されているエリアです。
108: マンション検討中 
[2018-09-30 23:05:10]
私も購入しかけましたけど、重要事項説明をまともに行っていなかったり虚偽に虚偽があったため結局やめました。立地や間取りなども大事だけも、購入を検討されている方はこういうところも気を付けておいた方がいいですね。
109: 匿名さん 
[2018-09-30 23:41:06]
>>108 マンション検討中さん
グラン◯◯スですね
私も押印直前で色々な虚偽に気がついてやめました
110: マンション掲示板さん 
[2018-10-01 08:09:36]
購入しかけてやめたり、
しょっちゅうモデルルームに行ったり、
世の中には暇な人がいるんですね~
111: 匿名さん 
[2018-10-01 08:21:36]
地元民ですが、グランクロスは色々問題が多いからプレサンスの方かおすすめです
112: マンション掲示板さん 
[2018-10-01 13:48:18]
平野町と皆実町は条件がちがうから比較しませんよ
113: マンション検討中さん 
[2018-10-01 14:54:52]
購入された方はいらっしゃいますか?
114: マンション掲示板さん 
[2018-10-02 08:23:04]
>>110 マンション掲示板さん

え、えー…
購入考えている人はそんな感じですよ(笑)
115: eマンションさん 
[2018-10-02 23:45:49]
>>110 マンション掲示板さん

私もいろんなマンションのモデルルームを何軒か見に行きました。
クオカードをもらえるところとかもありますし、いろいろ見るとキッチンやお風呂などの設備や、細かなところが比較できると思います。
ちなみにプレサンスさんでは担当者とお話をする際にコーヒーが出てきません!
熱いお茶か冷たいお茶しかもらえないくらいシビアなのかなって思いました。
116: マンション検討中さん 
[2018-10-05 12:08:53]
プレサンスロジェ皆実町は立地はいいと思うが、対応する営業の質も悪いしモデルルームの間取りが他の物件も含めてあそこ一つでしか確認できないのはなんとも酷い。
見学に行っても何度も席を外すし、こっちが聞きたいことは答えないし。
立地がいいだけに他のデベだったら即決だったのに、非常に残念。
検討から即外しました。
117: マンション検討中さん 
[2018-10-24 14:20:37]
うちもここ行きましたけど、
他に何件か見に行ってることを突っ込まれ、
マンションの選び方的な講座を延々とされ、
話が止まらないので「モデルルーム見たいな・・・」と
何度も口にしましたが、
皆実町自体のモデルルームがない、ということで
結局何故かモデルルームの中すら案内してもらえませんでした笑
ちょっと風変わりというか、意味がわからなかったですね・・・
じゃあもういいですって感じでした
118: 匿名さん 
[2018-10-24 16:32:37]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
119: 物件比較中さん 
[2018-11-04 22:22:03]
>>117 マンション検討中さん

私はプレサンスロジェ広島駅南を見に行った者です。
平日の昼間に電話をかけてモデルルームを見せてほしい旨を言うと、予約がいっぱいだから…パンフレット渡すだけなら…と言われ、ガラガラのマンションギャラリーでパンフレットを渡され、アンケートだけ書かされて女性の営業の方にモデルルームを見せてもらうことすらできませんでした。
広島駅南のモデルルームなのに…。
後日、もう一度見に行ったときは見せてもらえましたが…。
お金を持ってなさそうだったから見せてもらえなかったのでしょうか。
122: 匿名さん 
[2018-11-04 22:42:13]
[No.120~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
123: 匿名さん 
[2018-11-05 09:39:32]
グランテラスよりはこちらの方が安心かな
124: 匿名さん 
[2018-11-05 11:50:29]
>>119
他より物件が劣ってるので色々見て回ってる人を嫌うのでは?
電話とか訪問販売で無知な人に売るやり方なんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる