ブランズ中野富士見町パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nakanohujimicho/
所在地:東京都中野区本町五丁目39-10他(地番)
交通:東京メトロ 丸ノ内線 「中野富士見町」駅 から徒歩 4分
東京メトロ 丸ノ内線 「新中野駅」 から徒歩 9分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.93平米~70.00平米
売主:東急不動産株式会社 パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/111/
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.7.30 管理担当】
[スレ作成日時]2018-07-25 23:21:59
ブランズ中野富士見町パークナードってどうですか?
141:
マンション検討中さん
[2019-10-17 23:11:56]
|
142:
マンション検討中さん
[2019-10-18 00:24:28]
今回310cmの危険水位は超えなかった。
ではなかったでしたっけ? |
143:
マンション検討中さん
[2019-10-18 01:31:35]
310cmに1cm足りない309cmだったようですw
|
144:
マンション検討中さん
[2019-10-18 20:57:09]
つまり、氾濫まで1mを切る危険水位まで上昇した。ではなく、
専門化が設定した危険水位には達しなかった。 ですね。 言いようや捉え方は様々ですし、何にせよ警戒するに越した事はないですけどね。 |
145:
マンション検討中さん
[2019-10-18 21:31:33]
1cmの差なんてあってないようなもんだよ
1mの浸水と99cmの浸水に差なんてないのと一緒 |
146:
匿名さん
[2019-10-19 21:40:20]
値段高いので慎重になりますね。
70㎡で8000万円。 生活環境はいいと思いますけど、この値段で……。 マンション自体はそこまで高級感は感じられませんが、やはり立地でしょうか。 Bタイプ、浴室が玄関の傍にあるのは珍しい。 |
147:
マンション検討中さん
[2019-10-20 23:30:04]
>>146 匿名さん
立地と経済状況的なものでしょうが、高いですよね。シティテラス方南町もプラウド渋谷本町もさらに1000万円くらい高くて手が出せません。 かといって、郊外物件は将来の資産性が心配ですし。 この先相場が下がる気配も要因も少ない気はしていますが、なかなか踏み切れないです。 中古でも高いのでどうせなら新築が良いのですが、悩めるところです。 丸の内線に近いのと、視界を遮る建物が長年建たなそうで視界と空が広いところ、気になってるんですけどね。 |
148:
匿名さん
[2019-10-22 12:11:40]
>135
前面道路はバスの音というより、通行量の多い中野通りですので、窓を開けていれば、音の可視化は6階くらいまではあるとお聞きしました。窓を閉じて室内に入ればそれも見えなくなりますから、低層階の方で室内からも道路が見えるとなると若干気になる方がいるというくらいではないでしょうか。 |
149:
匿名さん
[2019-10-22 12:25:58]
確かに、後付けの設備や保険加入など必要でしょうか。
グレーチングの管理、落ち葉や泥で排水ができなくなることがないように日常的に清掃管理が必要ですね。 将来の都市計画道路の予定もありますし、もし計画道路ができた場合はグレーチングなどがどうなるのか。その時には止水板など検討する必要があるかもしれません。夜も土日もスタッフの方はいらっしゃらないとなりますと、住人だけで土嚢を用意したりする必要もあるのではないか、住人の方との協力も必要だと思います。 あとは行政の水害対策ももっともっと検討して欲しいですね。環七の設備は主に環7以西のもののような感じがしてなりません。本郷通りの治水だけで周辺に大雨が降った場合どうなるのか。もっと勉強しないとです。 |
150:
匿名さん
[2019-10-22 14:40:36]
交通の音に関して幸いなのは、前に建物がないので反射音が皆無でかつ公園の樹木が多少吸収してくれることだと思います。特に上層の部屋への影響は小さくないからですね。
交通の便がよい立地なので、窓解放時の多少はしょうがないですね。 |
|
151:
匿名さん
[2019-10-28 09:27:15]
スレッドを遡って読ませていただきましたが、周辺の買い物施設について質問させて下さい。
マンションに一番近い店舗の業務用スーパーやマルエツプチは品揃えがいまひとつですか? 今まで業務用スーパーを利用した事がないのですが、生鮮食品の取り扱いがないのでしょうか。 |
152:
マンコミュファンさん
[2019-11-04 18:20:10]
最終4邸になってるな。住友の方南町の営業にここと比較してると言ったら「あっちの売り出し待ってたらうちの方売り切れちゃいますよ」とか言われたのだが、こっちが先に完売しそうw
|
153:
匿名さん
[2019-11-09 17:32:31]
|
154:
マンション検討中さん
[2019-11-10 08:22:40]
中野富士見町駅周辺がバスやタクシーの車庫だらけなのは水害エリアで住宅の需要が無かったからでしょうか?
|
155:
匿名さん
[2019-11-10 16:38:35]
|
156:
マンション検討中さん
[2019-11-10 23:59:06]
|
157:
匿名さん
[2019-11-11 00:28:33]
>>149 匿名さん
行政は、今も引き続き川幅拡大の工事を続けてますね。マンションの200メートル下流くらいまで整備済みです。 受動的対策の調整池も大切な施設ですが、川幅拡大は最も根本的で能動的な治水対策だと思いますよ。 |
158:
匿名さん
[2019-11-11 11:54:56]
>>151
マルエツプチは品揃えがいまひとつです。 業務スーパーは生鮮食品の取り扱いはありますが私は買いたいとは思えません。 鮮度、品質や商品の扱われ方などご自身の目で確認してみられることをお勧めします。 |
159:
マンション検討中さん
[2019-11-11 12:12:23]
>>157 匿名さん
そうですね。川底の拡幅工事と橋の架け替え工事など都市計画事業として既に下流から始まっていますしね。 さらに丸ノ内線の方南町始発化などでこれから開発の進むエリアであろうと思われますし、公園も新たにできたりして防災に強い街作りがなされるエリアではあると思います。 |
160:
匿名さん
[2019-11-11 22:36:23]
とはいえ、100年に1度の自然災害が毎年のように起こる時代です。
中野台地と幡ヶ谷台地に挟まれた神田川の流れる低地という地形はこの先も変わりませんので 常に災害の不安は付きまといますし、場合によっては被災する場所でしょうね。 |
これはむしろ将来的な氾濫が十分あり得ると考えざるをえませんね。
『大いに安心』どころか、水害の懸念が強まりました。