ザ・パークハウス代々木上原
194:
匿名さん
[2019-07-21 21:29:36]
|
195:
通りがかりさん
[2019-07-28 09:19:33]
植栽多いとリセールバリュー上がりますよ。広尾ガーデンヒルズがいい例
|
196:
匿名さん
[2019-07-28 11:44:59]
植栽より車寄せあった方がリセールバリュー良いと思う
それが無いのが残念だわ |
197:
匿名さん
[2019-07-31 03:39:27]
マンション価格は上がりきってしまったので、小規模マンションでリセール期待して買うとつらいですよ。ここはリセールではなく実需で買うと割切るマンションです。リセール狙うならパークコートほげほげザ・タワーみたいな大規模物件ですね。
|
198:
匿名さん
[2019-07-31 08:16:23]
|
199:
匿名さん
[2019-07-31 08:55:53]
まあ新築で瞬間蒸発でもしない限り、その価格なら一考って評価なんだからリセールつっても価格下げないと売れないんでしょう。
ただ完成後の建物のデキの評価が高いと値上がりする事ありますよね。 プラウド上原とか。 もちろんマンションが安い時に分譲されたって事もあるので値上がりも当然かもしれませんけど。 |
200:
匿名さん
[2019-08-01 23:34:22]
リセールってどういった条件で行われるものなのでしょうか。
単純に売れ残ったからということではないのだろうと思っていて、 周囲の評価も影響しているんですかね |
201:
匿名さん
[2019-08-13 18:36:53]
今、そもそも不動産価格が高い状態なので
今後のリセールで儲けようという人はそもそもあまりいらっしゃらないのでは…と思います。 オリンピック後、どうなるのかわからないのが現状ですし。 それよりも この場所が良い、とかマンションそのものが良いとか そういうことが大切になってくるのでは? |
202:
匿名さん
[2019-08-28 15:00:06]
もう最後の1戸になってしまっているようです。
こういう低層のマンションで駅に近い場所は、基本、かなり人気はあると思います。 値段が高すぎなければ 需要は大きいのでしょうか。 最後の1戸も、どの居室にも窓がついていて 暮らしやすそうな造りになっています。 |
203:
eマンションさん
[2019-08-28 15:10:15]
|
|
204:
匿名さん
[2019-09-03 22:25:03]
本日完売したみたいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ホテルだと24時間体制でスタッフが常駐していてくれますが、
こういったマンションだとそういうことはないですよね?
そもそも24時間いてもらう必要はあんまりでしょうか。