賃貸物件探しをしていて気に入った物件が東急住宅リースの管理なのですが、この会社はどうなのでしょうか?
入居審査、入居中のクレーム対応、退去時の原状回復対応等々借りている方の意見をお聞きしたいです。
逆に所有している物件を貸しているオーナーの方からのこの会社に関する意見も歓迎です。
東急住宅リース http://www.tokyu-housing-lease.co.jp/
[スレ作成日時]2018-07-24 00:46:45
東急住宅リースってどうでしょうか?
642:
eマンションさん
[2024-08-25 13:55:02]
|
643:
口コミ知りたいさん
[2024-08-25 14:44:28]
|
644:
匿名さん
[2024-08-28 21:28:55]
>>624 名無しさん
この暑い中エアコンが壊れた。8月頭に修理依頼→9月に取替工事予定。 とにかく対応が遅いし、情報共有されていない。 マンション清掃も若いバイトみたいな方で適当に床拭いたぐらい。 とにかく最悪です。 |
645:
匿名さん
[2024-08-29 04:20:43]
都内月11万超の賃貸です。ここ三年隣室の騒音(ガンガンガンガンガンという打撃音音)で定期的にクレームいれますが、改善無し。代替の部屋、施設を用意してと言っても対応なし。オーナーに直訴したいと言っても拒否(かなりこだわってる感じ)。所詮、賃貸料が自動引き落としなので、他人事。
|
646:
マンション検討中さん
[2024-08-30 08:26:40]
|
647:
ご近所さん
[2024-09-02 14:37:16]
|
648:
マンション検討中さん
[2024-09-11 17:44:09]
数ヶ月修理してもらえません。季節も変わってしまいます・・・。余りにもひどい企業なので・・・計画実行中
|
649:
オーナー側
[2024-10-03 20:55:12]
担当者に電話かけると、対応の女性が「繋がらないので折り返し電話させます」という。その後担当者は外出して連絡とれなくなる。
どうも在宅勤務とかで、外出したことにできるらしい。 こんなことが3度ありました。 関わらないことをお勧めします。 |
650:
管理担当
[2024-10-13 22:54:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
651:
口コミ知りたいさん
[2024-10-20 20:30:08]
>>645 匿名さん
11万?私は都内田園都市線で部屋と駐車場で209000円。騒音もスルー、雨漏りもスルーされ越しました。白金高輪の東急コミュニティー管理物件借りましたが住宅リースとは少々違う、悪くないと思ますから白金高輪へ越して来て! |
|
652:
通りがかりさん
[2024-10-24 18:06:17]
ある日突然、東急住宅リースが管理業務を終了しますと簡単なお知らせの紙が来て突然管理業務を終了されました。
しかも、そのお知らせは管理終了日の翌日付の投函でした。 新しい管理会社から、火災保険が10日以内に契約終了になると知らせを受け東急住宅リースに確認をしたら、管理終了日と共に火災保険も契約終了しているとの回答。 何の説明もフォローもなく、住民を無保険状態にして放り出すというとんでもない会社です。 どんなに良い物件であっても、東急住宅リースの管理であれば今後絶対に借りたくないです。 皆さまもお気を付けください。 |
653:
通りがかりさん
[2024-10-24 19:56:38]
現入居者です。
入居当日からお湯が出なくて困りました。業者の手配も遅く先が思いやられるなと思いましたが、その後もトラブル続きです。 電話で駐輪場の登録手続きを済ませ、すぐに登録料を払ったのになかなか登録済のシールが送られて来ない。 そもそも電話は24時間対応のはずが、20分くらいかけっぱなしでも繋がらない。 電話が当てに出来ないので問い合わせフォームから連絡するも、1ヶ月も音沙汰がない。 その件について確認したくても電話が繋がらないといった負の無限ループ。 またエレベーターの故障や共用部分の電気切れを指摘してもすぐに対応しない。 年季の入った火災報知器の誤作動が頻発し、深夜に何度も叩き起こされ避難を余儀なくされる。 まだまだあるのですが、こんな状態のためこの管理会社が管理してる限り更新はなしかなと思ってます。皆さん、東急住宅リースにはお気をつけください。 たまに会社を擁護するような書き込みもありますが恐らく社員です。こんな所に書き込みする時間があるのならメールの1本くらい返してほしいものです。 Googleマップも一度会社ごと削除しており、大量の悪い評価をなかったものとしていたので、本当にやることが悪どい会社です。 ※また新しく作られた本社のアカウントに悪い評価が集まってますけどね。 |
654:
名無しさん
[2024-10-24 23:46:30]
|
655:
通りがかりさん
[2024-10-29 12:22:57]
|
656:
eマンションさん
[2024-11-11 16:18:06]
この会社は対応最悪です。電話もメールもしてもなかなか返信はないし、自分が悪くても絶対に謝らない。対応もなぜか凄く上から、、、
こちらが丁寧に接するのが馬鹿馬鹿しくおもえる。 次回引っ越す時は絶対にこの会社の管理している物件は避けようと思っています。 |
657:
匿名さん
[2024-11-11 18:27:37]
|
658:
名無しさん
[2024-11-14 23:01:29]
皆さんも書いているようにここの対応は最低です。
今まで接客で受けたことのないような対応をされました。 昨年、設備が壊れたため問い合わせたところ、貴方たちでやってくださいの一点張り。 賃貸なのでオーナーとの確認をお願いしたかったのですが、なかなか快諾してくれず、こちらが強気の口調で伝えるまで相手を見下すような態度。 挙句の果てに、最終的に向こうのミスがあることが分かり、流石にキレました。 ここの管理会社の評判がネット上で悪いということは担当者も承知してるらしく、それでも組織体制や対応を変えないようです。 どうしたらこんな対応ができるのでしょうか。社会人としてのマナーや常識が何も欠けてるような対応をされたので、ここの会社は全くオススメできません。 むしろ物件見学の際に管理会社がここだったら絶対契約しない方が良いです。 今まで生きてきた中で1番最低な対応でした。 |
659:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 16:16:59]
>>658 名無しさん
どこと比べて最も低いの? |
660:
検討板ユーザーさん
[2024-11-23 09:11:54]
>>659 検討板ユーザーさん
文章の理解力が無いねあんたは。比べる、というより最低と感じた中で最新なんですよ。「最低」=「信じられない対応」または「お金を払ってるのにこの程度?」=「ここより最低の管理会社は無いはず」、なんでしょう。今は分からないが中目のタワマンはコミュニティが管理だけど普通な印象。 文句垂れるなら買うのをオススメしますよ |
661:
名無しさん
[2024-11-23 16:31:45]
|
662:
名無しさん
[2024-12-04 12:44:50]
コンフォリア東新宿に住んでますが、風呂排水が悪く毎日詰まりで溢れてくる、浴室にカビ汚れがあって取れない、トイレの便器も同じ、室内はぱっと見キレイだが、床のシミや破損が多く一度も修繕した感じはない。室内チェックシートを2週間以内に提出とあったが、特約には1週間以内じゃない場合は借主がつけたものとする、とある。これはやばそうな予感。退去時に最初から全部の修繕を負担させる気のようです。怖すぎる。ここに入ってしまったから後の祭りだが、写真、動画、録音全て準備しておくことをオススメします。一年未満の解約は違約金が発生します。
|
663:
評判気になるさん
[2024-12-04 18:37:36]
|
664:
名無しさん
[2024-12-05 23:28:04]
管理会社も見てるんですねここ。笑 怖すぎます!
|
665:
評判気になるさん
[2024-12-06 06:10:02]
|
666:
マンション掲示板さん
[2024-12-07 23:07:27]
|
667:
マンション検討中さん
[2024-12-08 10:39:44]
|
668:
マンション掲示板さん
[2024-12-10 16:49:19]
社員の質が悪いのか、口コミが最悪??
|
669:
検討板ユーザーさん
[2024-12-10 18:52:15]
|
670:
評判気になるさん
[2024-12-12 13:06:42]
|
671:
評判気になるさん
[2024-12-12 17:56:27]
東急住宅リースの管理物件は、どんなに気に入っても避けた方が幸せです。
まず、サポート窓口と連絡が取れない。ようやく返事が来ても「担当の業者に問い合わせてくれ」とたらい回し。 その担当業者に問い合わせても「不具合は弊社でも確認できているが、機器の故障だと思うので管理会社じゃないと対応できない」と、また東急住宅リースに戻される。 最終的に、設備の不具合については「他の部屋からそのような不具合の報告がない」から対応できないとの返事。 退去するまでこんな不誠実な会社と付き合っていかなければならないのか、、、と絶望している。引っ越したいが、早期解約の違約金を取られてしまうから、我慢して住み続けている。 |
672:
マンション検討中さん
[2024-12-12 18:45:54]
|
673:
東京リースはやばい
[2024-12-12 22:26:32]
今、住んでいます。自転車が盗まれても貼り紙だけ。
マンションの鍵が開きっぱなしで数ヶ月放置!電話は繋がらないしやっと担当者と会話するも、修理に数ヶ月と…マンションのドアが壊れているのに既に2ヶ月以上放置です。入居時に酷いトラブルがあり、役職者が謝罪に来ましたが連絡しても無視です。返信すらしないです。 |
674:
匿名さん
[2024-12-12 22:37:27]
物件は素晴らしいですが
入居時は清掃されてない、風呂の換気から爆音で故障しているのに、直すのに一ヶ月といわれる。 担当者は謝らない、メールは無視、電話はたらい回しで最終的に解決しない。 マンションの鍵が2ヶ月以上壊れているのに放置。 警察に通報して注意してもらいましたが未だにオートロックの意味ない。管理費、修繕費支払いましたが管理も修繕もされません。年末年始にトラブル対応も電話に年配の方が出て皆、休みで対応できないと。酷過ぎますよ。 |
675:
評判気になるさん
[2024-12-12 23:14:09]
|
676:
マンコミュファンさん
[2024-12-12 23:15:14]
|
677:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 05:04:33]
東急の人が必死に言い訳してますが笑
言い訳してる暇があるなら、メールや電話ちゃんと返信してほしいですよね。 |
678:
マンション検討中さん
[2024-12-13 06:43:45]
|
679:
評判気になるさん
[2024-12-13 11:01:17]
まさに今、退去の敷金の返還をごねられています。
ずっと待たされてて、敷金全額どころか、追加請求もありうるようです。 退去の立合では外部の下請け会社しかこなかったのに、鍵を返した後に東急住宅リースが難癖つけてさらに費用負担を求めてきています。 ここまでひどい口コミばかりとは知らず、東急住宅リースの管理物件に入居しなければ良かったと後悔しています。。 |
680:
通りがかりさん
[2024-12-13 13:06:55]
|
681:
匿名さん
[2024-12-13 13:12:11]
マンション管理人が常駐している平日は、毎日ゴミ捨て場のドアが全開です。
外部の人が侵入できるので、オートロックの意味ないです。 また、外部の人間の犯行なのか、資源ゴミや家電などの粗大ゴミがよく盗まれたり、不法投棄されていたこともあります。心がすさみます。 |
682:
匿名さん
[2024-12-18 14:24:40]
|
683:
口コミ知りたいさん
[2024-12-18 14:27:42]
|
684:
評判気になるさん
[2024-12-19 07:03:02]
|
685:
通りがかりさん
[2024-12-19 20:45:50]
年末年始なんて休みのが当然。
みんなも家族がいるんだよ? |
686:
口コミ知りたいさん
[2024-12-19 21:16:40]
|
687:
マンション検討中さん
[2024-12-19 23:11:51]
コールセンターは繋がらなきゃ意味がない。
|
688:
eマンションさん
[2024-12-19 23:17:37]
前の文章ただコピペしただけ
みんなが休んでいる時に仕事してる人もいる |
689:
匿名さん
[2024-12-19 23:20:37]
|
690:
マンション検討中さん
[2024-12-19 23:21:34]
>>687 マンション検討中さん
まずは相手を気遣って問い合わせフォームとかあれば、そこで問い合わせするでしょ!いきなり電話かけて、すぐに答えられないよ |
691:
eマンションさん
[2024-12-19 23:56:09]
電話はたらい回し。担当がいるのに、外出してるので折り返します。って言われるけど、折り返しもない。
|
なにも対応してもらえません