賃貸物件探しをしていて気に入った物件が東急住宅リースの管理なのですが、この会社はどうなのでしょうか?
入居審査、入居中のクレーム対応、退去時の原状回復対応等々借りている方の意見をお聞きしたいです。
逆に所有している物件を貸しているオーナーの方からのこの会社に関する意見も歓迎です。
東急住宅リース http://www.tokyu-housing-lease.co.jp/
[スレ作成日時]2018-07-24 00:46:45
東急住宅リースってどうでしょうか?
601:
マンコミュファンさん
[2024-04-08 21:04:28]
|
602:
過去に利用
[2024-04-11 12:26:06]
ここだけははめた方がよい。後悔することになるよ。最低の会社。
|
603:
オーナー
[2024-04-11 16:35:48]
貸主・借主・東急住宅リースさん・東急さんの提携業者、どこに問題があるのか、分けて考えるのがいいと思います。間に挟まれる仕事は、業種問わず、メンタル的にも大変ですから、お互いに思いやりと余裕を持ちたいものです。
メールで連絡がつきにくいときや緊急事態では、電話で確認できます。 やはりプロですから、デッドロックに陥ったような状況でも、何かしら代替手段で解決してくれます。 |
604:
口コミ知りたいさん
[2024-04-11 19:24:24]
|
605:
口コミ知りたいさん
[2024-04-14 23:16:36]
|
606:
マンコミュファンさん
[2024-04-15 06:46:13]
|
607:
まさと
[2024-05-01 19:15:45]
4/26まで、東急住宅リースの管理物件に住んでいました。
大手か本当に?と思うぐらい、管理体制がなっていなかったですよ。 東急住宅リースの高級物件には手をかけるのかわかりませんが、酷かったです。 昨年トイレが壊れた際も、完全に直るまで1か月半かかったのです。 それまでずっとお風呂に溜めている残り湯で流して。。 担当の営業さんは誠実でしたが、なんていうか管理しなかったね。。。 物件名書きたいぐらいです。。 |
608:
検討板ユーザーさん
[2024-05-01 20:11:16]
|
609:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 12:45:13]
最悪の管理会社です。
真冬に給湯器故障、気温の高い時期に冷房が故障… 入居者にとっては緊急事態だと思いますが、休日を理由に対応出来ないの一点張り。まるで他人事で自分たちのお休みを優先する人たちの集まりです。そして最後は逆ギレする人から電話があり、誰がそんな事を言ったのかと犯人探しでもするかのような口調でキレられました。なぜあんなに強気なのか…不思議でなりません。 マンションオーナーは誰もが知る大手の法人、コンシェルジュ付きのハイグレードマンションですが、残念な管理会社です。 |
610:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 13:15:13]
>>609 口コミ知りたいさん
休日に対応できないならやむを得ないのでは? 貴方はたとえ休みの日に旅行に行かれてても、お客様の為にエアコンの故障のことで帰って対応しますか? 相手にもプライベートがあり家族もいます。 ロボットが対応するのではありません。 カスタマーハラスメントが問題になる昨今では、客からの過剰な要求は断るのが鉄則です。 我が社でもできないものはできないと言うことを指導してます。 |
|
611:
匿名
[2024-05-05 15:47:38]
もはや管理会社ではありません。悪徳会社です。
東急と言う名は仮で中身は本当に悪徳です。 日本人なのに日本語が通じないです、こんな所にちょっとでもお世話になった自分が情けないし恥ずかしい。 近所にもここが管理してるマンションがみられますが、見るたびにイライラする。 |
612:
名無しさん
[2024-05-05 17:28:31]
|
613:
評判気になるさん
[2024-05-14 17:37:22]
東急コミュニティ-、東急リバブル、東急リロケ-ションの3社が合併して出来た会社です
ここの取締役の中には、三流大学に二浪して入社し、就職先がなかったため、信託銀行に勤めていたお父さんの東コミへの強いコネで入社させてもらった社員もいますからね 期待できないですよ 東急なんて名ばかりです |
614:
マンション検討中さん
[2024-05-14 21:27:23]
|
615:
オーナーです
[2024-05-16 14:27:05]
きめ細やかなお仕事、いつもありがとうございます。
投稿の流れを見ていて、気づいた点です。入居者様側からの至極もっともな内容もあります。特に、修理業者の問題です。これは本当に理解できます。確かに東急住宅リースさんの指定業者(東急住宅リースさんご本人ではありません)は、仕事が遅い(そして見積もり額と決済額が変わる・・・)。私も、何度かトラブルを経ました。 その後、同社の対応が柔軟になり、有難いことに、こちらで業者を選定させてもらえるようになりました。発注から数日で施工に入られ、見積額と請求額も一致します。水回り、ガス周り、電気回りなど、得意分野や専門分野を持っている業者であれば、潤沢に在庫を持ち経験も豊かなので、早いし安いしうまいのです。 同社の指定業者は、頼まれる範囲が広すぎ、悪意はなくても、消化しきれていないのかもしれません。得意分野を絞り込んだほうが良いです。家のメンテナンスに限らず、何事も、ジェネラリストでやっていける時代ではありません。 希望としては、お手数ではあるものの、東急住宅リースさんが全国展開の業者も含めて声をかけて公正な入札をなされるなど、業者との関係見直しの時期では、と。業者のレベルアップは、入居者とオーナーの双方に対する訴求力となり、現場のスタッフの方の負担も軽減し定着率もアップします(これ大事)。究極、会社の利益アップにつながります。 東急住宅リースさんの担当部署の方が読まれているかどうか分かりませんが、もしお読みになられているようであれば、ご高配ください。何か間違ったことを言っているかもしれませんが、参考になる点があるようでしたら、よろしくお願いいたします。 |
616:
マンコミュファンさん
[2024-05-16 14:36:52]
|
617:
検討板ユーザーさん
[2024-05-25 14:30:14]
|
618:
検討板ユーザーさん
[2024-05-25 14:33:00]
|
619:
検討板ユーザーさん
[2024-05-25 14:37:42]
|
620:
口コミ知りたいさん
[2024-05-31 16:05:13]
|
621:
口コミ知りたいさん
[2024-05-31 16:06:43]
|
622:
マンコミュファンさん
[2024-06-01 06:59:28]
最悪!対応遅い!勧めません!
入居前からわかっている事をろくに調査もせず、入居してから3ヶ月以上経ってやっと業者を呼んで調査。その前に確認だの何だの何回家具を動かし、休みを取ったと思ってるのか…未だ解決に至ってません。ストレスでしかない!顧客の立場に立てない会社です。 |
623:
eマンションさん
[2024-07-04 09:40:08]
現在、東急住宅リースの管理するマンションに住んでいます。
変な隣人が住んでいて相談させて頂いたことがあるのですが、その隣人の情報をペラペラ喋ったりするので、こちらの情報もだだ漏れなのかと怖くなり、相談できなくなりました。 ゴミ置き場のルール違反の粗大ゴミも、貼り紙貼るだけで半年以上放置です。 都心のそこそこ良い家賃のマンションなのに治安悪いのはおかしいと思い、引越しを考えております。 |
624:
名無しさん
[2024-07-06 15:05:18]
とにかく酷い。
いろんな意味で酷い。 |
625:
ママさん
[2024-07-07 09:22:02]
隠蔽疑惑
|
626:
匿名さん
[2024-07-08 15:34:42]
東急住宅リースはおすすめしません。
賃料10万超えの賃貸マンションに住んでますが、 給湯用配管で水漏れが起きてしまい、修理を依頼してますが、 工事の日程や、構造上の理由で1週間以上進捗がありません。 この酷暑の中で、好きなときにシャワーを浴びることもできず、かなり生活に支障をきたしています。 ホテル代は出してくれることになったのですが、都内はホテル代高騰しているというのに、 1万円までしか出せないと言われる始末です。こちらからお願いをして、やっと1万円以上でもOKになりました。 治る兆しがないので、引っ越しをさせてほしいとお願いをして、空室確認すると言いながら、なにも返答がないです。 しまいには、オーナー側が電話での連絡を拒否してて、メールでしかやり取りできないとか言い出して、全く入居者のことを考えてません。 大手なので、対応の質はいいかと勝手に思ってましたが、期待はずれでした。 個人的には長谷工が一番よかったです。 参考にしてください。 |
627:
マンション掲示板さん
[2024-07-10 21:23:07]
パワハラ・いじめで評判
|
628:
評判気になるさん
[2024-07-11 09:07:29]
パワ○ラしたやつは、自分がパワ○ラしたと思ってないからね。
|
629:
マンコミュファンさん
[2024-07-11 22:33:58]
長谷工最高や!
|
630:
通りがかりさん
[2024-07-15 06:06:16]
社内不倫~結婚へ
|
631:
eマンションさん
[2024-07-18 16:05:16]
4年越しの不倫
|
632:
マンション掲示板さん
[2024-07-27 12:15:20]
|
633:
名無しさん
[2024-07-28 21:03:07]
|
634:
マンコミュファンさん
[2024-08-06 19:30:34]
ネイサンと一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
|
635:
評判気になるさん
[2024-08-06 22:58:16]
|
636:
名無しさん
[2024-08-10 16:41:55]
>>635 評判気になるさん
YOASOBI LIVE行ってくる |
637:
検討板ユーザーさん
[2024-08-11 19:26:05]
>>635 評判気になるさん
自分の利益や欲を1番に考えているので、他人のことをあまり考えていないという特徴をもっています。 そのため、プライドがやたらと高かったり、自己中心的な性格だったりします。 否定されるとものすごく怒る。 |
638:
検討板ユーザーさん
[2024-08-11 21:02:42]
|
639:
評判気になるさん
[2024-08-13 09:23:49]
|
640:
評判気になるさん
[2024-08-13 09:27:26]
ここの会社、口コミ悪すぎだし、
パワハラや不倫もあるみたいだしやべえな |
641:
eマンションさん
[2024-08-18 13:04:23]
|
642:
eマンションさん
[2024-08-25 13:55:02]
とにかくひどい
なにも対応してもらえません |
643:
口コミ知りたいさん
[2024-08-25 14:44:28]
|
644:
匿名さん
[2024-08-28 21:28:55]
>>624 名無しさん
この暑い中エアコンが壊れた。8月頭に修理依頼→9月に取替工事予定。 とにかく対応が遅いし、情報共有されていない。 マンション清掃も若いバイトみたいな方で適当に床拭いたぐらい。 とにかく最悪です。 |
645:
匿名さん
[2024-08-29 04:20:43]
都内月11万超の賃貸です。ここ三年隣室の騒音(ガンガンガンガンガンという打撃音音)で定期的にクレームいれますが、改善無し。代替の部屋、施設を用意してと言っても対応なし。オーナーに直訴したいと言っても拒否(かなりこだわってる感じ)。所詮、賃貸料が自動引き落としなので、他人事。
|
646:
マンション検討中さん
[2024-08-30 08:26:40]
|
647:
ご近所さん
[2024-09-02 14:37:16]
|
648:
マンション検討中さん
[2024-09-11 17:44:09]
数ヶ月修理してもらえません。季節も変わってしまいます・・・。余りにもひどい企業なので・・・計画実行中
|
649:
オーナー側
[2024-10-03 20:55:12]
担当者に電話かけると、対応の女性が「繋がらないので折り返し電話させます」という。その後担当者は外出して連絡とれなくなる。
どうも在宅勤務とかで、外出したことにできるらしい。 こんなことが3度ありました。 関わらないことをお勧めします。 |
650:
管理担当
[2024-10-13 22:54:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
651:
口コミ知りたいさん
[2024-10-20 20:30:08]
>>645 匿名さん
11万?私は都内田園都市線で部屋と駐車場で209000円。騒音もスルー、雨漏りもスルーされ越しました。白金高輪の東急コミュニティー管理物件借りましたが住宅リースとは少々違う、悪くないと思ますから白金高輪へ越して来て! |
652:
通りがかりさん
[2024-10-24 18:06:17]
ある日突然、東急住宅リースが管理業務を終了しますと簡単なお知らせの紙が来て突然管理業務を終了されました。
しかも、そのお知らせは管理終了日の翌日付の投函でした。 新しい管理会社から、火災保険が10日以内に契約終了になると知らせを受け東急住宅リースに確認をしたら、管理終了日と共に火災保険も契約終了しているとの回答。 何の説明もフォローもなく、住民を無保険状態にして放り出すというとんでもない会社です。 どんなに良い物件であっても、東急住宅リースの管理であれば今後絶対に借りたくないです。 皆さまもお気を付けください。 |
653:
通りがかりさん
[2024-10-24 19:56:38]
現入居者です。
入居当日からお湯が出なくて困りました。業者の手配も遅く先が思いやられるなと思いましたが、その後もトラブル続きです。 電話で駐輪場の登録手続きを済ませ、すぐに登録料を払ったのになかなか登録済のシールが送られて来ない。 そもそも電話は24時間対応のはずが、20分くらいかけっぱなしでも繋がらない。 電話が当てに出来ないので問い合わせフォームから連絡するも、1ヶ月も音沙汰がない。 その件について確認したくても電話が繋がらないといった負の無限ループ。 またエレベーターの故障や共用部分の電気切れを指摘してもすぐに対応しない。 年季の入った火災報知器の誤作動が頻発し、深夜に何度も叩き起こされ避難を余儀なくされる。 まだまだあるのですが、こんな状態のためこの管理会社が管理してる限り更新はなしかなと思ってます。皆さん、東急住宅リースにはお気をつけください。 たまに会社を擁護するような書き込みもありますが恐らく社員です。こんな所に書き込みする時間があるのならメールの1本くらい返してほしいものです。 Googleマップも一度会社ごと削除しており、大量の悪い評価をなかったものとしていたので、本当にやることが悪どい会社です。 ※また新しく作られた本社のアカウントに悪い評価が集まってますけどね。 |
654:
名無しさん
[2024-10-24 23:46:30]
|
655:
通りがかりさん
[2024-10-29 12:22:57]
|
656:
eマンションさん
[2024-11-11 16:18:06]
この会社は対応最悪です。電話もメールもしてもなかなか返信はないし、自分が悪くても絶対に謝らない。対応もなぜか凄く上から、、、
こちらが丁寧に接するのが馬鹿馬鹿しくおもえる。 次回引っ越す時は絶対にこの会社の管理している物件は避けようと思っています。 |
657:
匿名さん
[2024-11-11 18:27:37]
|
658:
名無しさん
[2024-11-14 23:01:29]
皆さんも書いているようにここの対応は最低です。
今まで接客で受けたことのないような対応をされました。 昨年、設備が壊れたため問い合わせたところ、貴方たちでやってくださいの一点張り。 賃貸なのでオーナーとの確認をお願いしたかったのですが、なかなか快諾してくれず、こちらが強気の口調で伝えるまで相手を見下すような態度。 挙句の果てに、最終的に向こうのミスがあることが分かり、流石にキレました。 ここの管理会社の評判がネット上で悪いということは担当者も承知してるらしく、それでも組織体制や対応を変えないようです。 どうしたらこんな対応ができるのでしょうか。社会人としてのマナーや常識が何も欠けてるような対応をされたので、ここの会社は全くオススメできません。 むしろ物件見学の際に管理会社がここだったら絶対契約しない方が良いです。 今まで生きてきた中で1番最低な対応でした。 |
659:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 16:16:59]
>>658 名無しさん
どこと比べて最も低いの? |
660:
検討板ユーザーさん
[2024-11-23 09:11:54]
>>659 検討板ユーザーさん
文章の理解力が無いねあんたは。比べる、というより最低と感じた中で最新なんですよ。「最低」=「信じられない対応」または「お金を払ってるのにこの程度?」=「ここより最低の管理会社は無いはず」、なんでしょう。今は分からないが中目のタワマンはコミュニティが管理だけど普通な印象。 文句垂れるなら買うのをオススメしますよ |
661:
名無しさん
[2024-11-23 16:31:45]
|
662:
名無しさん
[2024-12-04 12:44:50]
コンフォリア東新宿に住んでますが、風呂排水が悪く毎日詰まりで溢れてくる、浴室にカビ汚れがあって取れない、トイレの便器も同じ、室内はぱっと見キレイだが、床のシミや破損が多く一度も修繕した感じはない。室内チェックシートを2週間以内に提出とあったが、特約には1週間以内じゃない場合は借主がつけたものとする、とある。これはやばそうな予感。退去時に最初から全部の修繕を負担させる気のようです。怖すぎる。ここに入ってしまったから後の祭りだが、写真、動画、録音全て準備しておくことをオススメします。一年未満の解約は違約金が発生します。
|
663:
評判気になるさん
[2024-12-04 18:37:36]
|
664:
名無しさん
[2024-12-05 23:28:04]
管理会社も見てるんですねここ。笑 怖すぎます!
|
665:
評判気になるさん
[2024-12-06 06:10:02]
|
666:
マンション掲示板さん
[2024-12-07 23:07:27]
|
667:
マンション検討中さん
[2024-12-08 10:39:44]
|
668:
マンション掲示板さん
[2024-12-10 16:49:19]
社員の質が悪いのか、口コミが最悪??
|
669:
検討板ユーザーさん
[2024-12-10 18:52:15]
|
670:
評判気になるさん
[2024-12-12 13:06:42]
|
671:
評判気になるさん
[2024-12-12 17:56:27]
東急住宅リースの管理物件は、どんなに気に入っても避けた方が幸せです。
まず、サポート窓口と連絡が取れない。ようやく返事が来ても「担当の業者に問い合わせてくれ」とたらい回し。 その担当業者に問い合わせても「不具合は弊社でも確認できているが、機器の故障だと思うので管理会社じゃないと対応できない」と、また東急住宅リースに戻される。 最終的に、設備の不具合については「他の部屋からそのような不具合の報告がない」から対応できないとの返事。 退去するまでこんな不誠実な会社と付き合っていかなければならないのか、、、と絶望している。引っ越したいが、早期解約の違約金を取られてしまうから、我慢して住み続けている。 |
672:
マンション検討中さん
[2024-12-12 18:45:54]
|
673:
東京リースはやばい
[2024-12-12 22:26:32]
今、住んでいます。自転車が盗まれても貼り紙だけ。
マンションの鍵が開きっぱなしで数ヶ月放置!電話は繋がらないしやっと担当者と会話するも、修理に数ヶ月と…マンションのドアが壊れているのに既に2ヶ月以上放置です。入居時に酷いトラブルがあり、役職者が謝罪に来ましたが連絡しても無視です。返信すらしないです。 |
674:
匿名さん
[2024-12-12 22:37:27]
物件は素晴らしいですが
入居時は清掃されてない、風呂の換気から爆音で故障しているのに、直すのに一ヶ月といわれる。 担当者は謝らない、メールは無視、電話はたらい回しで最終的に解決しない。 マンションの鍵が2ヶ月以上壊れているのに放置。 警察に通報して注意してもらいましたが未だにオートロックの意味ない。管理費、修繕費支払いましたが管理も修繕もされません。年末年始にトラブル対応も電話に年配の方が出て皆、休みで対応できないと。酷過ぎますよ。 |
675:
評判気になるさん
[2024-12-12 23:14:09]
|
676:
マンコミュファンさん
[2024-12-12 23:15:14]
|
677:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 05:04:33]
東急の人が必死に言い訳してますが笑
言い訳してる暇があるなら、メールや電話ちゃんと返信してほしいですよね。 |
678:
マンション検討中さん
[2024-12-13 06:43:45]
|
679:
評判気になるさん
[2024-12-13 11:01:17]
まさに今、退去の敷金の返還をごねられています。
ずっと待たされてて、敷金全額どころか、追加請求もありうるようです。 退去の立合では外部の下請け会社しかこなかったのに、鍵を返した後に東急住宅リースが難癖つけてさらに費用負担を求めてきています。 ここまでひどい口コミばかりとは知らず、東急住宅リースの管理物件に入居しなければ良かったと後悔しています。。 |
680:
通りがかりさん
[2024-12-13 13:06:55]
|
681:
匿名さん
[2024-12-13 13:12:11]
マンション管理人が常駐している平日は、毎日ゴミ捨て場のドアが全開です。
外部の人が侵入できるので、オートロックの意味ないです。 また、外部の人間の犯行なのか、資源ゴミや家電などの粗大ゴミがよく盗まれたり、不法投棄されていたこともあります。心がすさみます。 |
682:
匿名さん
[2024-12-18 14:24:40]
|
683:
口コミ知りたいさん
[2024-12-18 14:27:42]
|
684:
評判気になるさん
[2024-12-19 07:03:02]
|
685:
通りがかりさん
[2024-12-19 20:45:50]
年末年始なんて休みのが当然。
みんなも家族がいるんだよ? |
686:
口コミ知りたいさん
[2024-12-19 21:16:40]
|
687:
マンション検討中さん
[2024-12-19 23:11:51]
コールセンターは繋がらなきゃ意味がない。
|
688:
eマンションさん
[2024-12-19 23:17:37]
前の文章ただコピペしただけ
みんなが休んでいる時に仕事してる人もいる |
689:
匿名さん
[2024-12-19 23:20:37]
|
690:
マンション検討中さん
[2024-12-19 23:21:34]
>>687 マンション検討中さん
まずは相手を気遣って問い合わせフォームとかあれば、そこで問い合わせするでしょ!いきなり電話かけて、すぐに答えられないよ |
691:
eマンションさん
[2024-12-19 23:56:09]
電話はたらい回し。担当がいるのに、外出してるので折り返します。って言われるけど、折り返しもない。
|
692:
マンコミュファンさん
[2024-12-20 19:38:43]
|
693:
口コミ知りたいさん
[2024-12-20 21:59:38]
|
694:
評判気になるさん
[2024-12-21 01:02:56]
|
695:
名無しさん
[2024-12-21 19:51:59]
東急リースのグーグルの口コミ参考になります!
|
696:
口コミ知りたいさん
[2024-12-21 19:53:22]
グーグルマップの東急住宅リースの口コミ
とても参考になるので見た方が良いです |
698:
評判気になるさん
[2024-12-21 22:37:44]
|
699:
匿名さん
[2024-12-25 18:23:54]
|
701:
口コミ知りたいさん
[2024-12-27 00:41:44]
最初から床もシミあるし、風呂場もトイレも汚れ染みついたまんまだし原状回復しないで引き渡ししてる会社。
|
702:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 09:50:42]
|
703:
名無しさん
[2024-12-27 18:21:21]
|
704:
匿名さん
[2024-12-27 18:22:01]
|
705:
口コミ知りたいさん
[2024-12-27 18:26:42]
>>697 マンコミュファンさん
悪いクチコミと良いクチコミ、どちらかと言えば感情のこもってる悪いクチコミの方が信用度は高いそうです。悪いクチコミに紛れて極端に良いクチコミがあればサクラって思えるけどね。 台風で雨漏りもスルーされた借主です。ほんと電話もつながらず「特異な雨」って理由で非対応でした。 |
706:
eマンションさん
[2024-12-27 18:27:59]
|
707:
評判気になるさん
[2024-12-27 20:16:40]
|
708:
eマンションさん
[2024-12-27 20:18:04]
|
709:
バキューム
[2024-12-27 20:20:29]
>>703 名無しさん
その通り!こりゃ一本取られたわ! |
710:
マンション掲示板さん
[2024-12-27 20:21:01]
|
711:
eマンションさん
[2024-12-27 20:22:43]
|
712:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 20:23:38]
>>705 口コミ知りたいさん
ネガティブな意見ほどサクラでしょ |
714:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 20:43:46]
あるでしょ
|
715:
匿名さん
[2024-12-27 20:44:29]
|
716:
名無しさん
[2024-12-27 20:46:53]
|
717:
匿名さん
[2024-12-27 20:48:04]
|
718:
通りがかりさん
[2024-12-27 21:08:48]
|
719:
通りがかりさん
[2024-12-27 21:11:58]
出社して仕事した方がよっぽど捗る
在宅なんてさぼれるからやりたいだけだろ |
726:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 22:46:06]
|
727:
マンション検討中さん
[2024-12-28 02:22:10]
|
728:
マンション掲示板さん
[2024-12-29 00:22:37]
|
729:
名無しさん
[2024-12-29 00:24:08]
|
730:
マンション掲示板さん
[2024-12-31 09:02:58]
|
731:
マンション検討中さん
[2025-01-18 23:08:34]
録音がとにかく大事!!!!!
|
732:
匿名さん
[2025-01-19 02:01:41]
>>731 マンション検討中さん
歌声を? |
733:
マンション検討中さん
[2025-01-20 23:02:21]
東急とのやりとりを
詳しくはGoogleの口コミを参考に |
734:
匿名さん
[2025-01-26 16:08:08]
>>733 マンション検討中さん
|
735:
評判気になるさん
[2025-01-26 20:16:12]
>>733 マンション検討中さん
口コミなんて信用しない方が良いよ。 |
736:
匿名さん
[2025-01-27 21:12:11]
グーグルマップの口コミは参考になります。
必ず見てから会社を選ぶようにしてます。 |
737:
匿名さん
[2025-01-27 23:20:36]
|
738:
検討板ユーザーさん
[2025-01-29 00:25:11]
週刊誌とGoogleの口コミはぜんぜんちがいますよ
東急の人だと思いますが口コミ悪くて必死ですね笑 |
739:
検討板ユーザーさん
[2025-01-29 00:28:07]
ちゃんとしている会社はGoogleの口コミ良いです
悪い口コミが過半数超えてたら、本当にやばいということですね |
742:
匿名さん
[2025-01-30 21:03:46]
東急の人はここで必死にならずに自分たちの仕事見直したらどうですかね?
私も何年もお付き合い(いやいや)していますが改善される様子は全くありません。 悪評が出回っても内部で自浄作用がまったくない会社です。 最近は親会社に問題があると感じています。 |
743:
通りがかりさん
[2025-01-30 21:39:47]
|
744:
評判気になるさん
[2025-01-31 11:45:38]
最悪です。特に世田谷区のKDXレジデンス尾山台に昨年末に転居したのですが,上階の居住者が深夜から早朝にかけて物体を叩く音がマンション内に響き,居住者から最寄りの警察に通報されております。もちろん,東急住宅リースにも苦情が寄せられてますが,対策もされず,退去される世帯が跡をたちません。受任限度を超えている騒音被害です。
|
745:
検討板ユーザーさん
[2025-01-31 20:21:36]
|
747:
マンション掲示板さん
[2025-02-04 01:02:57]
|
748:
匿名さん
[2025-02-04 18:54:20]
|
749:
評判気になるさん
[2025-02-05 14:11:59]
|
751:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 09:01:31]
|
752:
eマンションさん
[2025-02-06 09:50:08]
|
753:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 17:35:00]
|
754:
eマンションさん
[2025-02-06 19:56:00]
|
755:
マンション検討中さん
[2025-02-07 12:52:58]
>>754 eマンションさん
たまたま臨場した警察官が注意してくれたと思います。 本件は騒音元の住居人に警察官が何回もインターフォンを押しても出てこず,無視しております。 よって民事となりますが,管理会社としての対応は酷いものです。 |
756:
名無しさん
[2025-02-07 15:33:46]
|
757:
匿名さん
[2025-02-07 16:06:19]
|
758:
名無しさん
[2025-02-07 19:02:27]
|
759:
名無しさん
[2025-02-09 22:04:35]
クソですね。
昨年12月に隣に越してきた者がタバコを吸う者で、朝は4時台から夜は23時台まで匂ってきます。 通気口の穴という穴は全て塞ぎ、なおかつエアコンをつけても匂いがしてくるので、オイルヒーターを買いましたが効果ありません。 そのためこれ以上我慢ならないため2度苦情を申し立てましたが無視を決め込み何の音沙汰もありません。 タバコの影響でベランダは勿論、室内にも洗濯物を干せない上、室内にいても息苦しくて仕方ありません。 しかも、この極寒の中他の窓を開けて換気しなければならず、こちらは被害者なのに余計なお金を出して、嫌な思いをさせられ踏んだり蹴ったりです。 それ以外にも、玄関側とは別に裏側の合鍵を貰って無かったのでオーナーを通じて申し入れしましたが、オーナーが伝えてから2ヶ月以上待たされ、挙げ句の果てに自分達の失念又は怠慢をオーナーから聞いていないことにして責任転嫁する始末にほとほと呆れてしまいます。 |
760:
評判気になるさん
[2025-02-09 22:29:10]
|
761:
通りがかりさん
[2025-02-13 07:05:39]
|
762:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 21:13:20]
|
763:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 12:35:29]
この会社は衝撃的に駄目かも。これ続けてたら潰れるな。
|
764:
管理担当
[2025-02-14 22:06:05]
[No.740~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
嫌なら別の管理会社の物件に切り替えれば良いのですよ。契約するしないは自由です。東急さんの条件に従えないのであれば、やめれば良いのですよ。東急さんも別の客を探すだけです。