パークホームズ今池ステーションプレミアはどうですか。
今池と池下の両方の街が使えて便利そうに感じます。将来性はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1701/
所在地:愛知県名古屋市千種区今池4丁目504番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「今池」駅 徒歩3分、名古屋市営地下鉄桜通線「今池」駅 徒歩3分
間取:1K~3LDK
面積:29.29㎡~68.99㎡
総戸数:63戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-19 22:03:43
パークホームズ今池ステーションプレミアについて
61:
匿名さん
[2020-06-04 17:50:32]
中住戸であれば上層階も残ってるんじゃないですか?私は3月の情報ですが、
|
62:
中古購入者
[2020-06-05 20:33:27]
2月に行った時には真ん中の列の上の階が残ってました。
角の上の方の階が欲しかったので、私は中古物件を買いましたが。 久しぶりにホームページ見たけど、まだあるみたいだよ。 ホームページで3Dでモデルルームが見れるようになってた。 |
63:
評判気になるさん
[2020-10-14 23:59:56]
このマンション、人気ないんですか?
書き込みが全然盛り上がってない… 東山線徒歩3分の物件で値段も 3LDK・4000万円中盤みたいだし 良さそうだな、と思ったのですが、 人気がない理由って何でしょうか? |
64:
坪単価比較中さん
[2020-10-15 08:36:30]
今池という名前と周辺の環境がやはりよろしくないかな?
土地柄や間取りから言ってファミリー向きではないしターゲットは若者向き。 すべてに中途半端な物件だと思いますね。 |
65:
マンション検討中さん
[2020-10-18 16:30:16]
名前は仕方ないにせよマンションの建ってる周辺の環境は悪くないですよね。色々探してますがこちらのホームページの価格表見ると今時にしてはお値打ちかなと思ってしまいます。
|
66:
マンション検討中さん
[2020-10-20 20:16:05]
物件の名前に今池って付いてますか、
値段に惹かれてホームページ見てみたら、 どちらかというと池下の セントラルガーデン寄りの場所にあるようですね。 この辺りなら今池の繁華街から離れてるから、 住宅地としては良いかも知れない。 東山線沿線・徒歩3分で3LDKが4500万円で 買えるのは魅力的ですね。 |
67:
マンション検討中さん
[2021-05-21 03:23:22]
まだ売れ残ってるの?
やっぱり今池って名前付けた人がダメだったね。 多分、名古屋知らない人だろうな。 この場所なら池下って付けても良かったのにドンマイです。 名前は重要です。 |
68:
匿名さん
[2021-06-08 19:58:05]
三井不動産の規定で最寄りの駅ではない名前をつけてはいけないっていうのがあるみたいですよ。確かに池下に近い立地だし勿体無いとは思います…
|
69:
匿名さん
[2024-11-02 08:00:56]
確かに、子供がいたら避ける場所かも。
しかし、単身者やDinksなら便利でいい場所。 このところ今池に分譲マンションが建ち始めている 多くは投資マンションだが。 タワマンも建設中。 |