クレアホームズ保土ケ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://hodogaya.clare.jp/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ケ谷町1丁目9番1、10番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.40平米~73.92平米
売主:セントラル総合開発株式会社 三信住建株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-15 14:00:35
クレアホームズ保土ケ谷ってどうですか?
28:
匿名さん
[2019-03-10 20:30:22]
|
29:
マンション検討中さん
[2019-03-10 22:56:44]
線路近くて音うるさい
|
30:
匿名さん
[2019-03-31 13:52:08]
駅に近い場所ですので、全体的にコンパクトな家造りになっているのでしょうか。
ここの立地なので、こどもがいる人よりは大人だけの世帯を想定しているのかな?と間取りを見るだけでは考えられます。 駅に近く、信号がそれなりにあるエリアなので、 こどもがいる人よりも大人が駅に近くの場所で生活するというイメージのマンションです |
31:
ご近所さん
[2019-07-15 18:47:14]
とにかく線路がデメリット朝開くのに5分待つとかザラ。
これが本当にデメリットだと思う。 |
32:
口コミ知りたいさん
[2019-08-03 11:15:57]
そんなに時間がかかるんだ
自分的には何より音が気になる でもホームページのモデルルーム見たら 眺望がいい感じで、安かったらちょっとは検討したなと思った |
33:
匿名さん
[2019-08-06 19:04:33]
消費税8%対象物件との表記は、広告上、問題ございませんでしょうか。
|
34:
ご近所さん
[2019-10-08 18:35:57]
線路先立地のせいか売れてないね。不人気って感じ。
まぁ、売れ残るには理由があるね。 |
35:
購入者
[2019-10-24 01:37:29]
300万年値引きのメール来ましたね。
最初からこんな強気な値段を設定しなければ、契約するのにね。 もう他のところ買ってしまったよ |
36:
ご近所さん
[2019-11-06 15:07:45]
300万値引きされても高い。まだまだはなしにならんね。
|
37:
匿名
[2019-11-07 14:49:35]
諸費用全額サービスだけでなく、物件代金の値引きも提案されました。
総額500万円近い値引きに最終的にはなりました。 住む前から売主自ら価値を下げるような物件は買いたくないですね。 |
|
38:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 18:27:27]
|
39:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 18:33:40]
|
40:
マンション検討中さん
[2019-11-16 21:29:44]
ここってうるさいですか?
新宿勤務だとめんどくさいですか?教えてください |
41:
購入者
[2019-11-18 08:40:12]
>>40 マンション検討中さん
電車便だけの話なら、まぁ面倒くさくはないと思いますよ。湘南新宿ライン一本で、乗り換えなしだから。 けど、本数がかなり少ないから余裕を持って家から出ないと行けないですね。 後は単純に距離の話ですね、乗車時間は1時間が許容範囲なら特に問題ないです。 |
42:
マンション検討中さん
[2019-11-18 11:45:17]
|
43:
購入者
[2019-11-18 13:18:17]
|
44:
マンコミュファンさん
[2019-11-18 20:59:37]
|
45:
評判気になるさん
[2019-11-24 11:19:27]
365日うるさすぎですよ・・
|
46:
通りがかりさん
[2019-11-30 11:48:26]
目の前が線路&踏切でうるさくないわけがない
国道1号も近くにあるからバイクや救急車が通ればうるさい |
47:
検討板ユーザーさん
[2020-01-30 21:37:17]
600万値引きのメール来たが、値段設定ミスやな
|
収納スペースも広く、間取り的に見ても十分満足いく内容だと思います。
少し高めの価格帯ではありますが、長く住んでいくことを考えると安心なのが大切。
トータルで考えて、納得できるマンション物件だと思いました。