プレミスト茶屋ヶ坂駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/chaya/
所在地:愛知県名古屋市千種区茶屋が坂二丁目302番・304番・305番(地番)
交通:名古屋市名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩1分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.86平米~98.69平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-15 01:09:03
プレミスト茶屋ヶ坂駅前ってどうですか?
81:
名無しさん
[2019-08-03 07:44:03]
|
82:
マンション検討中さん
[2019-08-08 19:25:24]
販売個数が21/50になってるけど、第1期販売が21戸ということ?それとも50戸中まだ売れてないのが21戸ということ?
|
83:
匿名さん
[2019-08-17 00:03:43]
|
84:
匿名さん
[2019-08-19 00:21:02]
引きの写真ですが、参考になればと思います。
![]() ![]() |
85:
名無しさん
[2019-08-21 10:09:50]
これは駅のロータリーからの写真でしょうか?
防音シートが外れるともう完成間際って感じがしますね。高層階側も早くシート外れるといいんですけど、まだ先ですかね^_^; 早くエントランス部分を見たいですね! |
86:
匿名さん
[2019-08-22 12:44:26]
駅のロータリー側からの撮影です。近づくと工場の白いフェンス(仮囲い?)の一部が透明になっていて一階部分も見えるところはありましたよ。
写真は撮っておりませんが。 |
87:
通りがかりさん
[2019-09-18 22:12:16]
売れ行きどんな感じでしょうか?
まだ建物の中には入れないですが、すでにすべて売りだしてるのでしょうか? 低層の方はHP見ても間取りが見れないところもありすでに結構売れているのかな? |
88:
匿名さん
[2019-09-20 09:13:40]
エントランス部分がゴージャスです。
大理石でできた椅子のようなものがあるんですが、これはベンチでしょうか。 幼稚園バスがどこに停車するかわかりませんが、マンション入り口なら座って待たせることができるので、急な飛び出しにも対応できるのかと思いました。 車どめではなさそうなので、園バスがどこに来るのか、待つ場所がどこか、どんな感じになるかわかりませんが・・・ 駅ロータリーからの写真、ありがとうございます! いよいよ完成に近づいてきましたね。 |
89:
名無しさん
[2019-09-20 18:09:06]
エントランスゴージャスですよね!私も好きです。
コリドーも素敵なので低層階住みの方は毎日通れて羨ましいです。 園バスがどうなるかわかりませんが、流石に大通り沿いではないと思います。車通り多いので。 不動公園側の裏道が通れればそこでしょうか。 |
90:
匿名さん
[2019-10-16 21:09:43]
住民スレってどうやってたてるんでしょう?
契約者の方、オプションどんなのつけますか? |
|
91:
匿名さん
[2019-10-19 07:10:20]
>>90
>>住民スレってどうやってたてるんでしょう? 契約者、迷うことが多いので相談できるといいですよね。 知人の話を聞いていると、オプションって欲しいものを全部つけちゃうと高額になるので必要なものから優先的につけていくといいみたいです。 写真があるといよいよ完成だと思います。楽しみですね! |
92:
買い替え検討中さん
[2019-10-22 00:16:19]
楽しみですね。
高層階の方の保護シートも早く取って欲しいです。 |
93:
匿名さん
[2019-10-23 17:51:08]
高層階のシートが外れるのは12月ごろになると聞きました。
それが外れるといよいよ完成間近という感じですね オプションはリビングの壁紙とキッチンボードを検討中です |
94:
匿名さん
[2019-10-30 10:41:49]
住民スレッドの立て方は私も調べてみましたが、よくわかりませんでした。
Q&Aに『トップページ、もしくは各板トップの再下部にスレッド作成フォームがありますので、必要事項を入力の上、 「利用規約に同意し新規スレッド作成」ボタンをクリックすればスレッドが作成できます。』と書いてありますが 再下部にスレッド作成フォームが見つからないんですよね。 |
95:
検討板ユーザーさん
[2019-11-03 02:05:52]
将来恐ろしい修繕費がかかりそうだけど大丈夫か?
|
96:
マンコミュファンさん
[2019-11-03 16:35:22]
>>95 検討板ユーザーさん
修繕費ってある程度決まってはいるものの、実際どうするかは管理組合で採決されるんですかね?たしかにメガシティなどと比べると高いですが… |
97:
名無しさん
[2019-11-03 16:46:00]
契約者専用スレッド立てたんですが、このスレッドとのリンク付けの仕方がわかりません…どなたかやれる方いらっしゃったらお願いしますm(_ _)m
|
98:
名無しさん
[2019-11-04 10:12:14]
リンク付けできました!
契約者の方、よろしくお願いします^ ^ |
99:
評判気になるさん
[2019-11-05 13:53:01]
完売しましたか???
|
100:
マンション掲示板さん
[2019-11-05 22:01:12]
>>99 評判気になるさん
完売はしていないと思います。 そもそも完成前に完売するようなマンションは名古屋で言うと最近は、ららみなとくらいだと思いますよ! あれくらい尖った強みのあるマンションならば今までにない需要に届くので売行きが早くなると思います。 |
どなたか写真撮って載せてもらえないでしょうか。
近くに住んでおらずなかなか見に行けなくて。