プレミスト茶屋ヶ坂駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/chaya/
所在地:愛知県名古屋市千種区茶屋が坂二丁目302番・304番・305番(地番)
交通:名古屋市名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩1分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.86平米~98.69平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-15 01:09:03
プレミスト茶屋ヶ坂駅前ってどうですか?
64:
匿名さん
[2019-07-22 19:48:11]
|
69:
買い替え検討中さん
[2019-07-24 23:24:31]
メガ団地の駐車場は、一部というより半分が機械式駐車場でしたね。
写真はメガ団地のものです。壮観ですね。 553台(平置289台・機械式263台・身障者用1台) アルファードでしたら機械式でも乗るでしょうが、 それ以上に大きな車に乗る方はそんなにいないのかなとも思います。 ![]() ![]() |
84:
匿名さん
[2019-08-19 00:21:02]
引きの写真ですが、参考になればと思います。
![]() ![]() |
地下鉄はどこも慢性的に混み合っている。
茶屋が坂も、実際こんなものだと感じる。
メガ団地が900戸になると、日常的に見る同じ顔が増えるのも何だし、出口が違うだけ良しとして良いかと。