プレミスト茶屋ヶ坂駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/chaya/
所在地:愛知県名古屋市千種区茶屋が坂二丁目302番・304番・305番(地番)
交通:名古屋市名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩1分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.86平米~98.69平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-15 01:09:03
プレミスト茶屋ヶ坂駅前ってどうですか?
242:
匿名さん
[2020-11-04 19:31:59]
|
243:
マンション検討中さん
[2020-11-05 18:24:49]
あと4戸しかないんですか。コロナもあり売れ残ってた感がありますが一気に減ったんですね。やはり駅1分は他には変えれないということでしょうか。
|
244:
匿名さん
[2020-11-08 19:45:08]
夏の暑いときと冬の寒いときは駅近くさがありがたいです。
|
245:
匿名さん
[2020-11-12 20:26:34]
同じ大和ハウスでここの茶屋ヶ坂と同じ学校区で富士見台にもマンションしていますね。
富士見台は駅から遠いですが環境は良さそうです。どちらもいかれた方はいらっしゃいますかね。 |
246:
匿名さん
[2020-11-13 19:24:47]
>>245 匿名さん
茶屋ヶ坂のマンションで富士見台のマンションも説明を受けれましたヨ。 同じ大和ハウスですがコンセプトのようなものが違って面白かったです。 価格も変更された?みたいで新築としては安く感じました。 |
247:
匿名さん
[2020-11-16 13:24:03]
駅前でも5000万くらいになると高い気がしますが4000万くらいであれば買い得な気がします。実際4000万くらいであるのでしょうか。
|
248:
匿名さん
[2020-11-16 18:22:02]
>>247 匿名さん
SUUMOとかでみれますが、3千万円台1戸、4千万円台2戸、5千万円台1戸じゃないでしょうか。 |
249:
匿名さん
[2020-11-19 16:02:40]
>>248 匿名さん
ありがとうございます。SUUMOのページに載ってましたね。 3790万円は駅1分新築であることを考えると安く感じます。その次が4550万円となっており価格差が大きいですが、何故ですかね。 |
250:
匿名さん
[2020-11-19 18:01:48]
|
251:
匿名さん
[2020-11-20 20:01:06]
今の時代4千万以下じゃないとなかなか難しいでしょうね。
|
|
252:
マンション掲示板さん
[2020-11-22 11:20:11]
は?いつの時代の話してんの?笑
|
253:
マンション比較中さん
[2020-11-22 11:20:30]
確かにここで4,000万以下ならかなりリセールは高そうですね。
値引き販売はしてないのでしょうか。 |
254:
マンション検討中さん
[2020-11-26 11:53:57]
いまの時代4000万以下じゃ厳しいんですか?コロナ不況でってことですか?
5年前ならありえそうな価格ですが、ここ最近名古屋もかなり値上がってますよね… |
255:
匿名さん
[2020-11-28 19:32:04]
コロナの中で予算を抑える人が多いってことでしょうね。
あと3邸になってましたね。なんだかんだで駅近は良いですね。 |
256:
せきすい
[2020-11-29 20:56:03]
茶屋ヶ坂は車無いとキツイですよ。
普通にカーシェアも多いし私はカーシェアと電車の両刀です。 |
257:
匿名さん
[2020-12-02 19:07:31]
あと2戸になりましたね
|
258:
匿名さん
[2020-12-02 19:43:30]
>>254 マンション検討中さん
どんな不景気でも買えるひとは買えるんですよ。あとは価格と価値が釣り合っているか。最近はマンション価格上がっているので4000万は当たり前で名古屋市内だと5000万はださないと買えないですね。 |
259:
匿名さん
[2020-12-07 14:01:32]
「おかげさまであと3邸」とありました。11月23日時点でです。
「外出を控えている方、遠方にお住まいの方」向けに自宅から動画見学できるようになっています。 ニュースで大阪が看護師を政府に要請したと聞きました。 コロナ、地域によっては大変なことになってきているみたい・・・ 愛知県内はそこまでひどいとは感じないのですが、愛知県もコロナ患者、割と多いので、むやみに出歩かない方がいいのかもしれないとか感じます。 |
260:
匿名さん
[2020-12-08 10:55:36]
あと1戸になりましたね。SUUMOでは。
一階の商談ルームですね。 |
261:
匿名さん
[2020-12-11 06:13:23]
>>あと1戸に
完売目前ですね。 「12月4日現在おかげさまであと1邸」に表示が変わっていました。 事務所で使っていた場所を売り出している感じですよね? 駅前ですし価格が4000万円弱なので、住宅ローン減税の制度が変更になる前に売れるかなと思っています。 |
生活環境としてどちらも選択できるのは将来を考えると大きい気がします。
空き駐車場が多くなるのはマンションの運営を考えるとあまり良くないと思いますが。