契約者・住民専用スレです。
https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
827:
通りすがり
[2022-05-20 21:12:51]
|
828:
通りすがり
[2022-05-20 21:13:47]
ごめんなさい、ビニールシートではなく、ブルーシートです笑 恥ずかしい間違えをした
|
829:
名無しさん
[2022-05-20 21:46:43]
[No817~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
830:
匿名さん
[2022-05-20 21:51:52]
>>828 通りすがりさん
4期唯一の長い階段区画になるんですかね? 最後のセンターロード沿いでヤオコー・バス停に最も近く広め区画として高評価なのか、長い階段と人が集まる場所の横で北接道としてマイナス評価なのか、分かれそうですね。 |
831:
匿名さん
[2022-05-21 06:28:30]
|
833:
評判気になるさん
[2022-05-21 09:24:07]
[No.832と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
834:
匿名さん
[2022-05-21 21:22:35]
南山BASEの来週のイベント楽しそうですね!
|
835:
通りすがり
[2022-05-21 22:33:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
836:
匿名さん
[2022-05-21 22:40:58]
最近、プラウドシティのメインエントランスのあたりに行くと、鈍い振動というか、遠くで花火が鳴ってるような、そんな音が聞こえるのですが、何かわかりますか?
地下を通る貨物線にしては、離れてる気もするので、他の原因があるのかなと。 |
837:
同じく
[2022-05-22 02:59:53]
>>836 匿名さん
当方麻生区の黒川のあたりなのですが、感じたことあります。 夜の早い時間にドーンドーンというかんじで、花火のような工事の重機のような。 稲城方向から聞こえます。 なんですかね? 大地震の予兆?? |
|
838:
口コミ知りたいさん
[2022-05-22 19:22:52]
富士演習場の音らしいです。
|
839:
ご近所さん
[2022-06-02 15:56:06]
敷布団を収納するとき、押入がない場合皆さんどうやって収納してますか?
クローゼットだと収まらないし…。むしろPSだとベッドを置く構想だから敷布団がないおうちも多いですよね。 圧縮かけて納戸にしまうしかないかな? 敷布団以外でもクローゼットのおすすめな収納方法あったら教えてください! |
840:
検討板ユーザーさん
[2022-06-02 16:28:10]
>>839 ご近所さん
その通り、プラウドの収納は敷布団生活を考慮していません。 別途収納を用意しない限りはウォークインに無理矢理入れ込むしかありません。 あとは、 ・近隣のレンタルスペースを利用する。 ・小上がりを作り、その下に収納する。 ・敷布団を5つ折り以上のマットレスに変える。 ・敷布団をクッションや簡易ソファとして使える収納袋を購入して、出しっぱにする。 あたりが考えられます。 |
841:
匿名さん
[2022-06-02 16:44:29]
>>839 ご近所さん
うちは敷布団にカバーを掛けて、立ててクローゼットに収納しています。圧縮はしてません。しまう場所のハンガーパイプは外してます。間取りにもよると思いますが、通常のクローゼットなら2つは入ると思いますよ。 |
842:
名無しさん
[2022-06-02 20:19:22]
|
843:
匿名さん
[2022-06-03 12:44:46]
|
844:
名無しさん
[2022-06-03 16:41:42]
|
845:
匿名さん
[2022-06-03 17:10:04]
うちもジャストサイズで閉まります。今までそういう規格でもあるのかと思ってました。
|
846:
名無しさん
[2022-06-03 18:58:03]
|
847:
名無しさん
[2022-06-04 14:09:46]
皆さん雛人形などの季節物の収納はどうされていますか?
|
848:
通りすがり
[2022-06-04 21:58:40]
|
849:
マンション掲示板さん
[2022-06-05 09:55:51]
|
850:
匿名さん
[2022-06-05 10:49:11]
庭でバーベキューはしていいんでしたっけ?毎週末庭でやっててにおいがすごい家庭があります…
|
851:
匿名さん
[2022-06-05 11:32:31]
1期ですか?
|
852:
検討板ユーザーさん
[2022-06-05 15:40:17]
|
853:
e戸建てファンさん
[2022-06-05 16:08:35]
>>850
以前のプラウドシーズン稲城のHPには、バーベキューを楽しんでいる様子が掲載されていましたので野村不動産としては想定内の使い方なんでしょう。バルコニー活用イメージで「バーベキュー」というのがありました。オープンエアで肉を焼いていました。 |
854:
通りがかりさん
[2022-06-05 17:00:51]
そうなんですね。
|
855:
名無しさん
[2022-06-05 20:07:55]
バーベキューはokですね。マンション共用部でもないので禁止なはずがないです。
ただ、こんな狭い隣接住宅街で近所のこと考えてやろうとも思わないです。敷地が倍あればやります。 |
856:
匿名さん
[2022-06-05 20:39:26]
そうですか。
|
857:
匿名さん
[2022-06-05 21:04:50]
じゃあ2期ですか?
|
858:
匿名さん
[2022-06-05 21:16:07]
1期でやってる方いますよ。
|
859:
匿名さん
[2022-06-05 22:21:49]
1期なんですね。
|
860:
匿名さん
[2022-06-05 22:54:13]
歩道にマーカー?置いて自転車でスラロームの練習してる家族いてびっくり。
公園でやればいいのに… バーベキューは北緑地、若葉台公園、郷土の森、野川公園でやってほしい。 |
862:
e戸建てファンさん
[2022-06-06 03:32:48]
今のホームページにも記載がありました。
↓ 広々とした庭 自宅でバーベキューやグランピングを楽しむことができる広々とした庭にはシャワー付きの立水栓を設置。 住まいのプラスα空間として暮らしに彩りを添えてくれます。 プラウドシーズンの売り文句として記載があるのでやる人もいるのは仕方ないね。 炭火はダメとかホットプレートならいいとかはそれぞれの価値観になっちゃう。 キッチンのグリルで鯖を焼いても相当な煙を撒き散らすことにはなる。 |
863:
マンコミュファンさん
[2022-06-06 08:22:04]
|
864:
名無しさん
[2022-06-06 10:27:42]
野村のエリア外ですが車道に簡易ネット張ってテニス練習してる親子います
|
865:
匿名さん
[2022-06-06 12:52:22]
また道路云々話す?
やめてください |
866:
通りすがり
[2022-06-06 12:59:11]
|
867:
評判気になるさん
[2022-06-06 13:52:11]
|
868:
検討板ユーザーさん
[2022-06-06 18:27:14]
個人的には
バーベキュー →これは特に禁止規定はない。野村もHPやパンフで宣伝文句にしてますので、購入者は了承済みであると判断し、マナー違反でもない。 道路族 →ダメ。この地域の問題点としては、スラロームやテニスの練習の件のように、大人が率先してこのような行為を行なっていること。やっていいこととダメなことの判断ができない、子どもみたいな大人が一定数いて、それを誰も注意をしない地域性、関係性も課題。 プラウドシティの前の広場も、簡易ゴールを置いてサッカーをする、バットを使った野球をする子どもがいるが、大体大人もそばにいるか、一緒になって遊んでる。あーゆー風に使われると、他の子たちは遊ぶに遊べない。 大人の認識を変える必要があるので、このような掲示板で、具体的な事例を発信することには意味があるとは思いますけどね。 |
869:
匿名さん
[2022-06-06 19:03:37]
|
870:
匿名さん
[2022-06-06 19:54:20]
んー、市に訴えてもねー。
まあ、無理でしょ。 |
871:
匿名さん
[2022-06-06 20:19:04]
んー、掲示板に訴えてもねー。
まあ、無理でしょ。 |
872:
匿名さん
[2022-06-06 20:25:13]
市に陳情書くなんて難しいこと僕ちゃん無理でしゅうぅぅ
|
873:
匿名
[2022-06-06 22:42:02]
|
874:
名無しさん
[2022-06-06 22:53:36]
そうなんですね。
|
875:
評判気になるさん
[2022-06-06 23:56:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
876:
評判気になるさん
[2022-06-07 09:57:20]
現状の管理体制は極めて公平です。過去、消されたのは攻撃性の高い書き込みとその一連の流ればかり。見事なもので徹底して内容には依っていません。
証拠にネガティブな書き込みは遡っても幾つでも見つかります。明らかな荒らしと感じられる投稿さえ消されていないんです。 ネガティブな情報ばかり遮断されていると感じるならそういう情報を書き込む人物の態度自体に問題があるという事です。 |
877:
匿名さん
[2022-06-07 11:02:58]
>>873 匿名さん
センターロードですか? |
878:
匿名さん
[2022-06-07 14:20:07]
そうですね。
|
879:
匿名さん
[2022-06-07 14:29:53]
入居するときの顔合わせ会?みたいなときに
バーベキューは匂い煙騒音あるから ご近所との日頃の関係も大事だし 稲城にはできる公園2つもあるからそこを利用することも考慮に入れてくださいねー って野村の人が言ってたよ。 いつもにこやかで周り皆によく思われてないと なかなか厳しいよね、半日以上夜までやってるお宅とか。 |
880:
口コミ知りたいさん
[2022-06-07 16:29:43]
肝心の公園はなかなかできないし!2期以降は入居前の交流会もなくなったしー!
|
881:
匿名さん
[2022-06-07 17:59:01]
公園ができないのは、管理民間団体が決まらないとかだった気がしますよ。違ったらすみません。
あと、土地の用途計画を見ると2期あたりの区画地域からセイムスやユキ前の道路までの急傾斜地や京王四季の街からリハビリテーション病院までの急傾斜地を公園としています。公園とは名ばかりの公園用地です。 |
882:
匿名さん
[2022-06-07 18:09:37]
庭でバーベキューをやる人は、どんなに庭が狭かろうとバーベキューをやると思います。庭がなければベランダや車を出して自宅駐車場でやります。
今見たら、以前はあったバルコニーバーベキューのイメージ図がHPに載ってないですね。色々あったのかな。 |
883:
検討板ユーザーさん
[2022-06-09 09:17:51]
以前ファインコート前で禿げかけたおっさんが道でテニスネット張って娘とバドミントンしてました。地域に迷惑かけてるヤツって同じなんじゃないですかね?
|
884:
マンション掲示板さん
[2022-06-09 09:58:52]
>>883
そんな個人を特定して蔑むようなことを掲示板に書いて良いと思っているんですか?あまりにも育ちが悪いです。 |
885:
通りすがり
[2022-06-09 12:23:09]
|
887:
匿名さん
[2022-06-09 19:10:04]
頭までまじまじ見ませんでしたが、3期建築中に一番駅寄りの辺りでネット張って子供と遊んでいたお父さんは見た事あります。
車が入ってこない、まだ住んでいない場所を選んでいる感じがしたので道路族とは全く違うんじゃないかと。こういう例もガンガン書かれてそうですね。 もう子供がいたら何をしてても道路族みたいに書かれてますし、広場使っての遊びまで因縁つけ出す始末で印象操作甚だしいです。公園出来たって遊び方にいちいちケチつけ続けるんじゃないですかね?大人の認識を変えるなど聞いて呆れます。ただ貶したいだけですね。 >>802で前もって全ての問題に完璧に解答されてるのにいつまでも駄々こね続けてるさまも滑稽ですし、認知症を発症していそうで心配になります。 |
888:
通りがかりさん
[2022-06-09 21:15:15]
使われていないからと公道を遊び場にしてもよいのですか?
道路で遊んでいるのだかられっきとした道路族ですよ。 神経疑います。 |
889:
通りがかりさん
[2022-06-09 21:41:07]
|
890:
通りがかりさん
[2022-06-09 21:53:48]
テンプレ読まずに延々とこの暴れ方。
正気なわけない。独善モンスター。 |
891:
通りがかりさん
[2022-06-10 06:50:23]
ここには一生は住めないな、、、
|
892:
通りがかりさん
[2022-06-10 06:54:09]
はたから見ていると、道路族が居ること自体を頭から否定するから反論が出ているような気がしますよ。被害に遭っている方々が困って書き込んでいるのですから、居ることは否定せず話題が続くようならテンプレを貼ればいいのではないでしょうか?誰しもシーズン内の全ての道や時間帯のことを知っている訳ではないのですから。
|
893:
名無しさん
[2022-06-10 10:15:11]
3期建築中に遊んでいたのはシーズンの住民でなくマンションやその周辺の方の可能性も高いですよね。
道路族という言葉は嫌ですが、そういったタイプの方も同じく、全員がシーズン住民ではないと思います。 シーズン住民ばかりが常識がないような書かれ方するのはやめてほしいですね。 南山BASEでも2期センターロードでもプリンシパルホーム前の道でも顔見知りのマンションの親子が派手に遊んでいるのを見かけたことがあります。 マンションの人が悪いというわけではないですが、シーズン、マンションに限らず、南山に限らず、稲城に限らず、、、どこも同じってことなのではないでしょうか。 |
894:
通りがかりさん
[2022-06-10 10:18:11]
いつも0か100だからおかしな論理展開になってますよね。いちいち真に受けて、極端なこと言って、はたから見ていると幼児のよう。
|
895:
通りがかりさん
[2022-06-10 11:08:23]
マナー違反な遊び方の住民をたとえ見たことがなくてもシーズン住民にも、周辺住民にも道路族は居るかもしれないですよね。困って書き込んでいる人が居るときに、シーズン住民だけは違うなどとは考えられません。書き込んだ方は、契約者同士、迷惑だと思っている気持ちを分かってほしいんだと思いますよ。その上で、対策としてはテンプレがあると伝えればいいだけですよ。
>>894 通りがかりさん おっしゃっている内容は分かりますが、そういった蔑む言い方もよくはありませんよ。 |
896:
匿名さん
[2022-06-10 11:26:52]
車も交通ルール守りなさい。
止まれの場所なのに一時停止する車を見たことがない。 横断歩道に人がいても止まらない。 敷地内道路も徐行しない。 徐行は10キロなんかの数字では無いです。 いつでもピッタと止まる運転です。 |
897:
通りがかりさん
[2022-06-10 12:34:18]
美容室フルハウスがある通りの壁沿いに小さなレンガを積んで花壇を作ってる父親と子供を見かけました。あそこは私有地ですか?
|
898:
住まいに詳しい人
[2022-06-10 12:47:25]
|
899:
通りがかりさん
[2022-06-10 13:01:32]
|
900:
匿名さん
[2022-06-10 13:37:05]
私有地ですよ。
離れている家は違いますが、 3,4件ぐらいは私有地です。 |
901:
匿名さん
[2022-06-10 14:59:19]
大人の認識を改めるとか気持ちを分かって欲しいとかなら物件が限定されたここじゃなくて南山住人スレの方に書けって何度言われても行かないから、我々もまともに取り合わなくていいと思います。
|
902:
通りがかりさん
[2022-06-10 17:17:10]
>>897 通りがかりさん
砂利が敷かれているところまでは、そのすぐ上の家の私有地です。一期のヤオコー側の植栽のように、知らない人からは私有地と分かり難いので、花壇などで工夫されているのだと思います。 私有地でない方は私有地でない方で、雑草が厄介そうですね。稲城市は定期的に刈り取ってくれるのでしょうか。そういう場所って勝手に手入れしたらいけないものなのでしょうか。家の近くで雑草が生えすぎでも、我慢するしかないのかな? |
903:
通りすがり
[2022-06-11 10:26:19]
話が逸れますが、ヤオコー前の工事車両が出入りしてる山って全部削って家が建つんでしたっけ?
|
904:
名無しさん
[2022-06-11 14:22:02]
ほぼ戸建で一期横の開通していない道沿いは商業施設
|
905:
通りすがり
[2022-06-11 15:16:07]
|
906:
通りがかりさん
[2022-06-11 18:58:20]
|
907:
名無しさん
[2022-06-11 20:17:10]
|
908:
名無しさん
[2022-06-11 20:25:41]
商業施設だけでも早くできて欲しいですね
|
909:
名無しさん
[2022-06-11 23:19:09]
私はとにかく早く公園ができて欲しいです…。公園の完成予定日などについて、何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
|
910:
通りすがり
[2022-06-12 00:04:58]
|
911:
マンション検討中さん
[2022-06-12 05:58:03]
>>910 通りすがりさん
土地面積的にはでかい公園ですが、おそらく木が生い茂ったただの森になるかと思われます。北緑地公園、若葉台公園や稲城中央公園の広場的なものではなく、イメージとしては中央公園や城山公園の森の部分みたいな。 多分南山には広場的な公園はできないと思います。そのような敷地があれば戸建用地として売りに出すので。 |
912:
通りがかりさん
[2022-06-12 06:48:11]
四年後に都立公園になると聞いてたんですが、変わったのですか?都立だから広場か、多少の遊具ぐらいは作るだろうと思っていました。
|
913:
匿名
[2022-06-12 07:26:51]
>>911 マンション検討中さん
以前エリマネの人に聞きましたが、同じこと言ってました。 しかも、公園の整備するのは住民みたいです。遊具も手作りするとか、、あんな広い公園の整備を私達でやるのは無理じゃないかなと思いました。 もし、計画が変わって都立公園になるならいいですね。そしたら少しは広場も期待できそうです、、。 |
914:
検討板ユーザーさん
[2022-06-12 08:40:22]
道路族が未来永劫居なくならない事が確定、って感じですかね。
|
915:
通りすがり
[2022-06-20 22:29:52]
バイクうるさい。走り屋?月曜の夜から元気ですね。。
|
916:
通りがかりさん
[2022-06-20 23:15:23]
いつも音問題書いてるのオーベルかエクセレントシティの人ですね?
|
917:
通りがかりさん
[2022-06-21 06:36:20]
三期ですが昨晩の集団はさすがにうるさかったですよ。
|
918:
通りがかりさん
[2022-06-21 09:02:06]
うちも3期ですが気づきませんでした。
ここで音の話題が出ている時はだいたい気づきませんね……下り傾斜で音が届きにくいせいだと思ってました。 |
919:
通りすがり
[2022-06-21 20:32:50]
|
920:
名無しさん
[2022-06-21 21:46:35]
三期ですが気づきませんでした。
騒音が聞こえやすい区画とそうでない区画があるみたいですね。 |
921:
通りがかりさん
[2022-06-21 22:19:35]
区画と、窓を開けていたことも関係あるかもしれません。
ルートとしてはどう通っていったのでしょうね。見てたわけではないので曖昧ですが、音の感じとしては23時頃からフルハウス前の道を通って一期方面に上っていったように感じました。 道が完全に開通したらこういったことが増えてしまうのですかね。警察に連絡したら取り締まってもらえるのかな。 |
922:
住まいに詳しい人
[2022-06-27 12:46:04]
|
923:
匿名さん
[2022-06-27 18:01:39]
あとは路駐が多い、一時停止不停止が多いからだよ。
|
924:
匿名さん
[2022-06-27 19:02:25]
>>923 匿名さん
路駐は駅前の方が多いですよ。 一時停止不停止はどのへんのこと言ってますか?ユキ裏や横はきちんと止まってると思います。横断者がいる横断歩道で止まってない車は時々見ますが、この地域だけ特にひどい状況は見たことがないです。 |
925:
匿名さん
[2022-06-27 23:13:49]
アクラブ周辺、ペットショップやホイップ付近、プラウドシティ周辺、メリーポピンズからプラウドシティまでの道が路駐エリアですね。特にプラウドシティまでの道の路駐はひどく、スラロームみたいになってます。あとこの道に交差する道は一時停止ですが、チラホラ不停止います。
さらにプラウドシティからの下り坂(そんぽのとこ)も一時停止ですが、止まらない車多いです。 |
926:
マンション掲示板さん
[2022-06-27 23:23:07]
南山の道路事情色々と大変みたいですね、、
やはり地方から来ていて路駐等のルールを知らない方が多いのでしょうか、、 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何かチョコレートみたいな外観で落ち着いた感じに見えますね~