契約者・住民専用スレです。
https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
757:
名無しさん
[2022-05-09 22:12:49]
公道全て路駐禁止だと思ってますか?免許持ってますか?
|
758:
名無しさん
[2022-05-09 22:14:04]
ヤオコーに買い物じゃないのに駐車してる方が迷惑
|
759:
マンション検討中さん
[2022-05-09 22:21:25]
>>756 検討板ユーザーさん
簡単なことで、その7つが同一人物だと1対4なので総攻撃に感じるわけです。過去に検討スレで「寄ってたかってイジメられている」と何度も主張した荒らしと同じ構図ですね。自演し過ぎてよく分からなくなったと自白している形です。 |
760:
通りがかりさん
[2022-05-09 22:22:10]
|
761:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 22:29:20]
|
762:
マンション掲示板さん
[2022-05-09 22:48:24]
|
763:
通りがかりさん
[2022-05-10 03:11:46]
色々と議論がとっ散らかっている印象ですが、、
公道だなんだって話あがってますけど 個人的にはお子様を車で置き換えたら 人の家の前で路駐(遊ばせる)するなら自分の家前で路駐しなよ って思います。 それができないのってやっぱり自分達のしている事が少なからずあまりよくない事とか見られたくない事をしているって意識があるからなんじゃないんですかね、、?(お子様の安全性や道路族とかの常識も含めて) |
764:
近隣住民
[2022-05-10 07:36:48]
|
765:
名無しさん
[2022-05-10 08:18:26]
|
766:
近隣住民
[2022-05-10 12:18:32]
|
|
767:
通りがかりさん
[2022-05-10 12:37:22]
上記の内容は重要だ。
公道で遊ぶ、路駐するなどは基本的にNG。 そもそもこの件で論議し合うことすらおかしい。全員が「良くないよね、マナー悪いよね」となるべき。 心の中ではこれくらいいいじゃんと思っていたとしても、建前としては公道の路駐や遊びは否定しなきゃ。 その感覚がないのがおかしいと、ウォール街は観る。 |
768:
検討板ユーザーさん
[2022-05-10 12:53:08]
今回荒らしてるのは若葉台の方でしたか
|
769:
近隣住民
[2022-05-10 12:55:01]
|
770:
匿名さん
[2022-05-10 13:19:36]
どおりで内容が近所と似つかない訳だと思ってしまいました。近隣住民さん以外にも契約者じゃない方が混じってそうですね。
数軒離れてても互いに声かけ位する関係ですし、やむを得ず路駐するときなどはわざわざ挨拶に来て頂いたり、そもそも夜や連日騒いだりなどあり得なかったので同じ分譲地の話と思えなかったんですよね。街区によっては多少違いがあるのかもしれないですが。 少なくとも私は普段のやり取りからおかしな受け取り方する人は近所に居ないと思えるので、愚痴ってる方々も直接言って禍根を残すと勘繰ってしまうような関係性ではなくなるといいですね。 |
771:
通りすがり
[2022-05-10 13:41:54]
>>761 検討板ユーザーさん
道路交通法ではどれもNGではないですか。 私に厳しいと言われても困ります。 (私はどれも不快だとは感じてませんよ。ただ子供の遊びだけ禁止するのに大人は違法行為するのはおかしいだろうと思っただけです。) |
772:
検討板ユーザーさん
[2022-05-10 13:56:42]
名前が変わる人は基本的に荒らしと考えて良いです。
|
773:
通りがかりさん
[2022-05-10 14:01:38]
お子さん含めて親御さんに注意するのはなかなか勇気がいるものです。越してきたばかりで関係性ができていないと言われればそれまでなので、街区内で交流するような機会が今後あるといいなと思います。
ただ、公道での危険な遊び方は勘弁して欲しいですね。車の運転に自信がないので、どんなに徐行していても、飛び出しが本当に怖いです。 |
774:
通りすがり
[2022-05-10 14:02:17]
|
775:
匿名さん
[2022-05-10 14:11:12]
|
776:
通りすがり
[2022-05-10 14:39:03]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報