契約者・住民専用スレです。
https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
363:
匿名さん
[2020-10-29 18:13:39]
|
364:
1期住人
[2020-10-30 12:00:52]
>>363 匿名さん
これからご近所同士、どうぞよろしくお願いします。 インターネット、我が家はドコモ光を入れています。 店舗で相談して、後日担当の方から電話をいただきました。 やはり最初は土地的に開設できるかどうか微妙で、自分の家のマップにピンを立てた画像を送って(かなり正確な場所にピンを立てなくてはいけませんでした)、調査後に開設可となりました。 保留地だから開設できないということは聞いたことがありませんでした。 できない会社もあるのでしょうかね…。 ドコモ光は大丈夫でした。 ちなみに、通信状況も悪くありませんよ。 ご参考までに。 |
365:
評判気になるさん
[2020-10-30 19:42:10]
>>364
携帯電話の電波状況はどうですか?そちらもかなり気になってます |
366:
匿名さん
[2020-11-01 16:39:56]
|
367:
匿名さん
[2020-11-02 20:51:54]
|
368:
匿名さん
[2020-11-02 21:41:14]
携帯電話は非常に悪いです。
我が家はほぼアンテナ1、2本か、調子が悪いと圏外です。 UQmobileみたいなレンタルサービスも圏外でした。 ただこれは南山全体ではなく局所的なもののようで、少し歩くと普通に問題ない場所もあります。 3期のエリアは特に問題ないと思いますよ。 |
369:
通りがかりさん
[2020-11-03 09:47:25]
どなたかシロアリ対策をしていらっしゃる方が居れば教えて下さい。知人、友人からシロアリの有無をチェックをした方が良いと言われ新築だから大丈夫だと安心していましたが被害に遭っても火災保険は使えないようなので良い方法があればお願いします。
|
370:
匿名さん
[2020-11-03 10:03:24]
元々高さ1メートル程度までシロアリ対策の薬品を塗ってませんでしたっけ?
ということで特に何もしていないです。 |
371:
匿名
[2020-11-03 10:13:39]
|
372:
匿名さん
[2020-11-03 10:23:36]
ツーバイのパネルに塗っている薬は大体5年もしたら効力失いますよ
|
|
373:
通りがかりさん
[2020-11-03 12:34:12]
色んなご意見ありがとうございました。お陰さまで安心して引越しできます。
|
374:
マンション検討中さん
[2020-11-03 12:40:28]
ツーバイのSPF材がシロアリに非常に弱いんですよね。
|
375:
匿名さん
[2020-11-05 08:20:54]
ヤオコー隣の水路と通路に整地はいつ頃完成するのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。 野村不動産の説明では2020年の5月頃にはから完成する予定とお話がありましたが一向に進んでいる気配がありません。除草は実施されているようですが、、、 |
376:
匿名
[2020-11-05 14:23:20]
|
377:
通りがかりさん
[2020-11-06 22:23:04]
<<375さん
ヤオコー横の道は来年秋頃と聞きました。 早く開通してほしいですね!! 3期の次がスカイフロントの残り半分(駅寄り)の区画に入るそうで、それと同時期くらいみたいです。 |
378:
口コミ知りたいさん
[2020-11-07 07:53:52]
インターネットをJ-COMにしようと考えていたのですが、こちらの口コミを読んで評判が芳しくないのでどうしようか途方に暮れてます。因みにWi-Fiも付けようと思うのですがお勧めのところがあれば教えて下さい。よろしくお願い申します。
|
379:
評判気になるさん
[2020-11-07 13:32:19]
|
380:
匿名さん
[2020-11-09 19:54:02]
夫婦で格安スマホと、家にはNURO光契約してますが、合わせても月々一万円いかないので、おすすめです。
|
381:
口コミ知りたいさん
[2020-11-10 07:10:35]
|
382:
匿名さん
[2020-11-12 22:36:37]
こちらに引っ越して初めての冬ですが、家の中が寒くて寒くて。
今までマンション住まいだったため、日当たりもよく気密性も高く暖かかったので、戸建てはこんなにも寒いのかと驚いています。 断熱材などどんなものが使われているのでしょうか。 まだエアコン、床暖房までは付けたくないのですが、そろそろ限界が、、、、 ちなみに南道路の縦型リビングです。 皆さんいかがですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
インターネットの開設はどうなされましたか?
保留地で住所が確定していないと開設できないと言われました…。