プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/umeda/
所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59
プレミスト梅田ってどうですか?
151:
マンション検討中さん
[2018-09-02 23:18:27]
|
153:
マンション検討中さん
[2018-09-03 01:23:30]
[NO.150~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
154:
匿名さん
[2018-09-03 01:51:02]
これから大阪上がると思いますよ。東京に比べてまだまだ伸びしろありますね。
IRもおそらく出来るだろうし、うめきたの再開発や新大阪の再開発もありますね。外国人はどんどん増えてくると思います。 梅田を中心として上がっていくんでしょうね。 そして庶民の人は市内ではマンション買えなくなっていくと思います。 ますます格差社会が進んでいきそうですね。 |
155:
評判気になるさん
[2018-09-03 04:08:09]
|
156:
評判気になるさん
[2018-09-03 04:18:42]
>>144 検討板ユーザーさん
中崎町。「雰囲気だけの不味いカフェ飯」分かります(笑)‼︎ 新婚主婦のプレートランチみたいのが結構な価格。 転入して来た頃は楽しそうな近所散策しましたが今は全然訪れてません。 遊びに来ている若者や観光客は近隣に在住していないと思います。 高齢化で寂れる地域よりずっと素敵。 プレミスト梅田は賃貸ではなく在住して下さる方に来て欲しいと思います。 |
157:
周辺住民さん
[2018-09-03 07:32:26]
世界レベルの不動産状況、門外漢なので、参考になります。が私は地元情報を。
20年前は昼間は人通りはありませんでしたが、今の状況は隔世の感です。 以前は、韓国系の女の子がほとんどでしたが、今は欧米系の方も増えてます。 ただ以前からそうですが、皆さんインスタ映えが目的で、地元にはお金を 落としません。少し前に新聞にも特集されていましたが、不法侵入や無断撮影など 住民は迷惑してます。後昼間に比べて、夜は閑散として、居酒屋・BAR系の店は ほとんどありません。まあ東通り化は地元して困りますので、現状が良いかと。 お洒落なカフェや雑貨やと地元民がやっているよろずやや銭湯が混在しているのが 魅力かな。因みに午後地元の子供達で賑わう、昔からやっている駄菓子屋さん、地元出身の 桐谷健太君も、小さい頃は通ってたでしょう。彼の実家、普通の家ですが、築年数が古いので auのCMを見るたびに、海辺に家を建てる前に、ギャラで実家の建て替えをせいよと いつも思います。ではでは新住民になられる方、ウェルカムです。 |
158:
マンション検討中さん
[2018-09-03 07:37:44]
ネガティブな意見もあるようですが、時代は変わっていくんですから。大阪は変貌していきます。梅田はもちろん、難波、天王寺。誰かが言われるようにお金があれば市内の分譲マンションへ。そうでない人は郊外か市内の賃貸へ。
|
159:
マンション検討中さん
[2018-09-03 09:26:27]
梅田で低層マンションほしかったんですが、高すぎてびっくりしてます。
純粋にここ買える人がうらやましいです。 |
160:
マンション検討中さん
[2018-09-03 10:32:10]
2015年に梅田徒歩圏のマンション仕入れたときは坪190万弱だった。
そこは賃貸に出していて賃料は24万円ぐらい。 今本当に大阪市内で投資用には仕入れできない。 同じマンションと仮定してそこを40万前後で借りて貰えそうにもないからな。 万博の後の2025年までは雌伏のときになるかも。 あるいは大阪市内でターミナル徒歩圏内はもう買えないかもね |
161:
マンション検討中さん
[2018-09-03 11:39:17]
私も発表会行ってきました。
結論から言うと、かなりクオリティ高く、今までのダイワとは思えませんでした。 マンション敷地内は思ってるより緑多く、小さい森?のような感じで木が生い茂るようなアプローチで、あの立地でも充分自然を感じることができると思います。 外壁は総タイルで、一部天然石使用、色は茶色ベースの高級感ある色でした。 共用部も和を基調とした天然石使用されておりかなり高級感がありながら、タワマンのように無駄なものがないのがいいです。 専用部は、天井高2.6m(プレミアムフロアは2.8m)、二重床、ディスポーザーあり、24時間ゴミ出し可、階層別ゴミステーションあり、床暖ありで満足な範囲です。 駐車場も平面と機械式の両方ありました。 担当者曰く、ここは一言でいうと外観も似ていることからグランフロントの低層版らしいです。 値段は高いですが、最近出てるタワマンに比べるとかなり豪華に作ってるように感じましたし、私の印象は芦屋などにこのマンションがあってもおかしくないと思いました。 はやくモデルルームみたいですね。 |
|
162:
評判気になるさん
[2018-09-03 15:22:09]
私の担当者はグランフロントと比較されると困る(厳しい)との話でしたが、実際そりゃそうだとは思います。
観光客云々ですが中華系観光客がどれだけ増えたとして分譲で住んでる人になんのメリットがあるんでしょう。 一歩でれば高架、新御堂という立地で芦屋邸宅感といわれても理解できません。 期待してましたので残念ですが価格帯を聞いて極めて割高と判断しましたので私は見送ります。 もしすっきり完売した場合は価格相場の考えを改めます。 |
163:
匿名さん
[2018-09-03 15:40:18]
161さんの言うとおりなら、仕様はかなり良さそうですね。
たしかにここできるとこの辺りの雰囲気かわるかも。 梅田徒歩で邸宅風マンション、いいですね〜、お金があったら住んでみたい。 |
164:
マンション検討中さん
[2018-09-03 16:40:40]
映像ででてくる豪華な内廊下の映像はプレミアムフロア仕様なので要注意
|
165:
マンション比較中さん
[2018-09-03 16:46:29]
いくら建物の仕様が良くても、周囲の環境や土地の位が伴わなければ、坪400などという高価格は到底受け入れられない。
大阪には番町や麻布や松濤のような歴史や環境に裏打ちされた高級街区が皆無だから、せめて再開発で人工的に美化された区域ぐらいでないと、高値の理由がつかない。 ということで、高値を維持できるのはグラフロを含むウメキタ再開発区域ぐらいだろう。 |
166:
匿名さん
[2018-09-03 16:52:15]
大阪の土着民では殻をやぶることは難しそうですね。外部勢力に期待。
|
167:
匿名さん
[2018-09-03 17:03:55]
やっぱりあまりにも高すぎますね笑
高くなるのはわかりますが、ちょっとやりすぎ。 |
168:
匿名さん
[2018-09-03 17:06:43]
グランフロントでもそうでしたが、
新規計画の価格発表後の恒例となった、高すぎコールの大合唱が始まりそうですね。 |
169:
通りがかりさん
[2018-09-03 17:48:39]
私もそう思います。
今は高い高い言うてますけど、また坪400のときに買っといたら良かったってなるでしょうね。 グランフロントのときも出来るまであの辺は全く見向きもされてませんでしたから。 今後高騰することはあっても暴落することはないです。ここがまだ郊外ならともかく梅田徒歩圏でそんなことはない。 これ以上デフレなるときは日本ないし大阪がもう完全ダメなときです。 物の値段が下がって喜んでるような人は、それがどういうことなのか少し勉強した方が良い。 |
170:
マンション検討中さん
[2018-09-03 19:07:49]
投資なのか実需なのか論点もよくわからないね。そもそも儲かる儲からないの話をしてる時点で高級物件の適性を欠いているよ。山芦屋の戸建てやマンションで儲けようと思ってる人はいないからね。
現実、売り手自体がバブルで濡れ手に粟でヒャッハー!の状況ではないからね。都心物件や高額物件も涙ぐましいコストカットの嵐。分譲事業はなんとか利益を出してるが、収益のメインはそれ以外。 グラフロはリーマン後の低迷期にさらに震災が重なってタワーや高額物件は実際ニーズも低くすぐ売れたとは言い難い。ここと同じように捉えるのは無理がある。 売り手のマインドもこの数年で変わった。官製相場、金融出口の見え隠れ、短期間での高騰、新築売れ行きの低迷、中古ダブつきの増加、コストカットせざるを得ない建設費と土地価格、賃料の伸び悩み、利回りの低下、融資締め付け、確実に見込めないキャピタルゲインなどのリスクサイドを意識している。儲かってたまらんヒャッハー!なマインドからは程遠い。 ただ、大阪都心はアップサイドはもちろんある。限られた都心の土地、都心回帰、元々酷すぎた大阪や梅田再開発の継続、インバウンド、世界で見たときの割安さ、低金利政策、値引きしない大手デベのプレイヤーなど。 要はリスクをアップサイドがどれだけ上回るかだよ。 ここは洗練とは程遠い下町の超高額物件だ。飛びつく富裕層はそれなりにいても、値上がりするには次が500で買ってくれる人がいないといけない。 そこで、ここを買う人に聞きたい。 数年前までに仕込んでおけば2.3割のリターンは余裕だったのに何故今なのか?今から投資を始めたのか? 今売ってるものでもブランズノース、メガグランドメゾン、シティタワー東梅田の方がリターンは高い。何故敢えてここなのか? ちょっと異様に見える。 |
171:
マンコミュファンさん
[2018-09-03 19:39:17]
|
172:
匿名さん
[2018-09-03 19:48:45]
|
173:
マンション検討中さん
[2018-09-03 20:49:47]
|
174:
匿名さん
[2018-09-03 20:57:21]
|
175:
マンション検討中さん
[2018-09-03 20:58:40]
|
176:
匿名さん
[2018-09-03 21:02:22]
|
177:
マンション検討中さん
[2018-09-03 21:02:44]
|
178:
匿名さん
[2018-09-03 21:03:31]
|
179:
匿名さん
[2018-09-03 21:20:58]
[2012-04-07 09:54:53]
この販売価格では、投資の対象にはならないですよ。賃貸に出しても赤字でしょう。セカンドハウスか社用でしょう。 いつの時代もこういう意見を言う人っているんだね。 |
180:
マンコミュファンさん
[2018-09-03 21:44:26]
まだ買えるんならブランズかシティタワーでええやん。
儲かるで。 ああ、低層で成功したんはグランサンクタスだけや。 あの立地であの外観やから意味ある。 それでもキタハマより安く、クラッシィと変わらない。 ここ立地がどう売りがあるんかいな。 ゴージャスにしたら高値でバンバン売れるなら誰でもやるがな。 そもそもタワーのペントもそうだが、広い部屋は中古で激下落しとる。 特殊な部屋は新築に意義がおるんであって、お古は欲しくないんよ。 グラフロで流通しとるんも普通の広さの部屋やで。 |
181:
匿名さん
[2018-09-03 21:46:23]
|
182:
マンション検討中さん
[2018-09-03 21:53:06]
私は買えませんが色んな意味で最終販売価格と成約スピードが楽しみですね
北の売れ行きで南の値段を決めるそうです |
183:
マンコミュファンさん
[2018-09-03 22:33:58]
北が一瞬で売れたら南とんでもない値段になりそうですね。
坪450とか? |
184:
匿名さん
[2018-09-03 22:52:46]
発表会で大まかな価格帯は教えてもらえたんですか?
|
185:
マンション検討中さん
[2018-09-04 08:52:21]
価格帯教えてもらいましたよ。
1番多い76平米で9000万前後〜です。 |
186:
マンション検討中さん
[2018-09-04 09:12:22]
部屋の面積と価格のグロスが大きいから単価に限らず投資には向いてないね。高いから買う。そういう人向けかな。
予定されてるタワー物件は坪350までがほとんどで400越えは聞いたことがない。でも実需要は掴んでるんだろうね。 まあ、ここが売れたらみんな自分の手持ちがさらに値上がりする期待一杯で大注目という感じ。 個人的にはど真ん中に住むなら堂島の超高層が楽しみだな。北ヤード内は予算が合わなさそう。 |
187:
マンコミュファンさん
[2018-09-04 09:25:14]
たしかに、ここ売れるとまだまだ値上がりしますね。
私も堂島ブリリア気になってます。 立地的には堂島レジと並んで1番好きかも。 |
188:
マンション検討中さん
[2018-09-04 09:36:33]
>>187 マンコミュファンさん
堂島ブリリアは350と以前聞きました。 商業施設とセットの200m近い大きさは魅力的ですよね。 静かですし、都心の夜景も見れます。 ここより安いですし。。 ここの外観は中崎や新御堂より堂島や淀屋橋が似合ってると思います。 |
189:
マンション検討中さん
[2018-09-04 10:51:28]
何回考えてもここ高すぎると思ってきました。
駅近ですけど、住環境という意味では良くないですしね。この値段なら全て満足できないと買えないです笑 大阪市内ではやっぱり低層建てられる場所は上町台あたりですかね。 |
190:
匿名さん
[2018-09-04 11:02:50]
|
191:
マンション検討中さん
[2018-09-04 11:07:09]
76平米9000万前後ですかー
ここから至近距離の分譲住みで住み替え検討していましたが予想価格より高すぎて到底買えない |
192:
マンション検討中さん
[2018-09-04 11:12:47]
|
193:
マンション検討中さん
[2018-09-04 11:46:42]
モデルルームってもうやってるんですか?
|
194:
マンション検討中さん
[2018-09-04 12:41:08]
|
195:
匿名さん
[2018-09-04 12:51:30]
グラフロスレ、今でも見れるでー。
高い高いてボロカス言うてますわ。 |
196:
マンション検討中さん
[2018-09-04 13:44:08]
76m2で9000万円(´⊙ω⊙`)
驚きです。逆立ちしたって買えません。本当のお金持ちが買うんでしょうねぇ。この価格帯が梅田の相場になるのでしょうか。 |
197:
マンション比較中さん
[2018-09-04 13:50:01]
>> 196: マンション検討中さん
ハウスメーカーでも ダイワハウス 最近、やけくその他物件より高いプライスで打ち出してきますね。 グランドメゾンも真っ青なプライス幅です。 |
198:
マンコミュファンさん
[2018-09-04 14:18:31]
高い高い言われてるジオ南森町でさえ可愛く見えてきます笑
|
199:
マンション検討中さん
[2018-09-04 15:10:45]
そうなるとグランドメゾンの価格が気になる。
|
202:
マンション検討中さん
[2018-09-04 16:33:22]
[NO.200~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
203:
マンション検討中さん
[2018-09-04 17:00:48]
大和ハウスの戸建は、昔はいいなと思いましたが、
幹部が人としてどうかと尋ねられると答えにくいです。 大野直竹社長から芳井敬一取締役に変わり、ワンマン気質が変わればですが。 神戸製鋼のラガーマンですから、体育会系のイケイケだと思います。 |
204:
評判気になるさん
[2018-09-04 17:02:19]
デペロッパーがどこか?も大切かも知れませんが施工会社も大切ではないでしょうか。たとえジオブランドである阪急阪神不動産がデペロッパーでも施工会社が長谷工もあれば大手ゼネコンもあります。施工会社で評判が決して良くない長谷工ですが、それなりの建物は作るはず。数年前の関東で瑕疵問題を起こした天下の住友不動産。でも住みたい不動産だからこそキチンと対応出来たと印象があります。大和も他の掲示板で揶揄されてますが、ここの物件は価格も高く、それ相応に会社としても売り出すはずだと思いますが。
|
205:
匿名さん
[2018-09-04 17:04:01]
大末建設はどうなんでしょうか。
|
206:
匿名さん
[2018-09-04 17:14:54]
長谷工も色々ありますが、タワーの管理とか大京よりよくしてくれいますので
憎めないんですよね。 ダイワは、儲け気質を前面に出し過ぎているのかな? 会社としては、利益重視なのはわかりますが、担ぐつもりはないですがハウス系では セキスイの方は、金額も後から調整で安くして、街に溶け組む風合いがマシかなといった印象。 |
207:
匿名さん
[2018-09-04 18:02:37]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
208:
マンション検討中さん
[2018-09-04 18:10:01]
まともな企業は今日は休みで自宅待機だよ。
|
209:
匿名さん
[2018-09-04 18:45:24]
ダイワハウス工業は、離職率ワースト3だから、叩き上げの人間しか生き残れません。
前に突き進む営業マンこそダイワの信念です。 この物件も、坪単価350であろうが、坪単価400万円だろうが営業マンの力で買う人が何人もいるのです。 |
210:
匿名さん
[2018-09-04 18:56:07]
|
211:
評判気になるさん
[2018-09-04 18:56:57]
私も大末建設について知りたいです。評判はどうなんでしょう?
|
212:
マンション検討中さん
[2018-09-04 20:14:03]
エレベーター一台の時点でコスト意識はプレミアムとは程遠い
引っ越しやペット等々一台はほんまに萎える |
213:
マンション検討中さん
[2018-09-04 20:16:27]
あまり持ち上げられると営業関係者の書き込みとしか思えない
|
214:
匿名さん
[2018-09-04 20:52:54]
|
215:
匿名さん
[2018-09-04 21:41:54]
梅田に出てきて働いている人は台風や天候による交通機関の運休を気にしなければいけないが、梅田に住んでいる人はそれを気にしなくてもいいということですよね。
今日みたいな台風の場合は会社やお店は前もってお休みと決まっているから問題ないだろうけど、前回の台風は昼までや夕方までといった会社やお店も多かったのでそういった場合は梅田に住んでいると交通機関を気にしなくていいってのはありますよね。 |
216:
匿名さん
[2018-09-04 21:45:26]
梅田に住む人は、セカンドハウスかな。
ガレージの関係で個人的には2駅〜5駅離れている方がいいけど。 |
217:
マンション検討中さん
[2018-09-04 22:20:24]
73平米の大体の価格は分かりますか?
|
218:
マンション検討中さん
[2018-09-04 23:01:54]
8000万後半では
|
219:
マンション検討中さん
[2018-09-05 02:40:35]
|
220:
マンション検討中さん
[2018-09-05 03:34:48]
ここは立地も良いですが、何より仕様が他と比べて断トツで良い。
実需目的ですが、待ちに待った低層なんで、高くても買います。 非常用EVはありますよ。 |
221:
匿名さん
[2018-09-05 08:16:17]
|
222:
匿名
[2018-09-05 08:21:15]
|
223:
マンション検討中さん
[2018-09-05 08:24:14]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
224:
マンション検討中さん
[2018-09-05 08:30:26]
>>222 匿名さん
単なる非タワー物件を低層と呼んで、なんとなく格上げしようという意図が見えますよね〜。 単に普通のマンションってことですよね。 ワコーレ新町のように19階ならタワーをあえて回避した感ありますが、16階って単に中途半端です。 地震で安心みたいなのもありましたが、地震がくればエレベーターは止まりますし、16階まで上り下りするのはどのみち困難です。 |
225:
マンコミュファンさん
[2018-09-05 08:35:55]
いわゆる3階建の低層マンションは第一種低層地域で意味をなしますね。都心部ですぐ近くに50階建てが立つ場所で低層マンションにあまり価値はありません。単価や騰落率を見ればそれは明らか。上位は全てタワー物件です。
なお、大阪市は第一種低層地域がないという、全国的に見て極めて特殊な市です。住環境を何も考えてこなかった結果、どこにいっても雑然とした街になってしまった。上町台地にすら存在しない。 大阪土着の人が低層マンションを知らないのは無理もないですね。ここは低層ではないんです。 |
226:
匿名さん
[2018-09-05 08:47:09]
プレミスト冠は、10階から19階 つまり普通のマンションです。 普通のマンションは、戸建のあるような南森町同心天満橋、天王寺区など住宅地にあるのが普通です。 |
227:
マンション比較中さん
[2018-09-05 09:28:09]
意図があって価格も高い理由があります。
本社のお膝元にプレミストシリーズのフラッグシップを建設するにあたり 価格は、坪単価400万円以上にすることに意味があります。 なぜならダイワハウス工業の本社所在地にあるので妥協を許さない建物になります。 資材も厳選して建設しますので、見た目も内外装手を抜きません。 会長、社長、営業のパワーをこのマンションに注ぎます。 社名 大和ハウス工業株式会社 本社所在地 大阪市北区梅田3丁目3番5号 設立年月日 昭和30年4月5日(設立昭和22年3月4日) |
228:
匿名さん
[2018-09-05 09:59:19]
|
229:
匿名さん
[2018-09-05 10:07:21]
|
230:
マンション検討中さん
[2018-09-05 10:15:55]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
231:
マンション検討中さん
[2018-09-05 10:28:55]
>>227 マンション比較中さん
本社所在地の北区なのにマンションは無視し続けてきた北区を今更頑張るんですねえ。手薄な西区と南船場しかやってないやる気のなさったら。笑 北ヤード再開発には何一つ関われず、阪急村と積水村からハブられてしまってる梅田の大和。頑張るのは営業ではなく設計と施工でお願いします。笑 |
232:
マンション検討中さん
[2018-09-05 10:32:27]
|
233:
匿名さん
[2018-09-05 10:35:07]
いや、一種低層で3階建ての例えがおかしいと指摘しただけで、ここのマンションの関係者ではありません。
|
234:
通りがかりさん
[2018-09-05 10:37:55]
いろんな人がいろんなこと言ってますが、ここの需要は間違いなくありますよ。
今まで大阪に低層タイプのハイグレードマンションは唯の1つもなかったですからね。 それだけでも価値あります。 ヴィンテージマンションになる可能性もあると思います。 おそらくここ批判してる人は投稿内容から見ても貧乏人なだけだと思います。 |
235:
マンション検討中さん
[2018-09-05 10:42:06]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
236:
匿名さん
[2018-09-05 10:43:46]
需要があるかもしれませんが、低層タイプって誤解をまねくような表現はやめましょう。
|
237:
匿名さん
[2018-09-05 11:00:36]
確かに17階建ては高層の部類になりますが、それはいいとして、構造は免震なのかしら?
17階だと耐震構造でも可能ですが、免震の方が安心なので。 |
238:
匿名さん
[2018-09-05 11:01:40]
タワーマンションに飽きた居住者もいるわけです。
そういう人たちの声の期待に合わせた物件が、ここなわけです。 建設するなら、資材を投入して良い物件にする! 中途半端はナシというのが答えです。 |
239:
マンション検討中さん
[2018-09-05 11:14:28]
>>236 匿名さん
タワーマンションに比べたら低層という意味じゃないですか? そんな揚げ足とってても面白くないですよ。 要するにここは最近では珍しいくらいの超高級マンションということで変わりないんですから。 |
240:
匿名さん
[2018-09-05 11:18:49]
ハイグレードだからやはり構造は免震なのかな?
さすがに制震構造はないか。 |
241:
マンション検討中さん
[2018-09-05 11:21:07]
構造についてわかる人いますか?
|
242:
マンション検討中さん
[2018-09-05 11:29:45]
本当にここを買うかどうか真剣に迷ってます。
梅田まで徒歩圏内で、マンションの仕様も良く、高層すぎず低層すぎないのもちょうど良いのですが、唯一周りの環境があまり好きではないので悩んでます。 ここができると周りの環境も変わるでしょうか? 正直それ以外は特に嫌なことはないのですが、大きな買い物なので結構悩みます。 アドバイスお願いします。 |
243:
匿名さん
[2018-09-05 11:37:53]
同じようなマンションがあちこちにできれば雰囲気は変わると思いますが、ここだけでは無理でしょう。
133戸のマンション一つでは荷が重い。 タワマンできて雰囲気が変わるかなと思っていたエリアでも、さほど変わってないですしね。 |
244:
マンション検討中さん
[2018-09-05 11:45:44]
|
245:
マンション検討中さん
[2018-09-05 11:46:58]
|
246:
匿名さん
[2018-09-05 12:20:10]
ダイワハイス本社は飯田橋のほうが立派
社内のマンパワーも圧倒的に東京で大阪は残りカスで適当にやってるだけ |
247:
匿名さん
[2018-09-05 12:29:27]
|
248:
匿名さん
[2018-09-05 12:55:53]
高層か低層か?ここはどちらかな?
以下はライフルホームズからのコピペです。 低層マンションや高層マンションには明確な区分はありませんが、一般的に低層マンションは2~3階建て、高層マンションは6階~20階建て、超高層マンションは20階建て以上を指します。 低層マンションは、高層マンションの中層階に住んだときのようなエレベーター待ちが少なく、階段で下りることもできるため通勤時のストレスが少ないです。 |
249:
マンション比較中さん
[2018-09-05 13:14:24]
土地の価格が高いことを考慮すれば、地代を分散させて収益を得る。
販売主は高層住戸を建設するのが一般的な考えです。 低層にするメリットはないです。 建ぺい率に対応した高さになるのかと。 |
250:
匿名さん
[2018-09-05 13:20:17]
低層集合住宅の豊かな生活を提供したいという高尚なコンセプトではなく、
とりあえず容積率いっぱいまで計画して、高く売れるように付加価値付けてみましたってことですかね。 |
高級低層なら二戸か三戸に一機にして、プライベートポーチや二面バルコニーを作りますよね。ここはどうなってますか?