大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中崎西
  7. プレミスト梅田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-21 19:22:10
 削除依頼 投稿する

プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/umeda/

所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59

現在の物件
プレミスト梅田
プレミスト梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目3-23(S)、中崎西二丁目5-9(N)(地番)
交通:阪急京都本線 「大阪梅田」駅 徒歩5分 [茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)](N)
総戸数: 127戸

プレミスト梅田ってどうですか?

1275: 匿名さん 
[2020-06-24 14:43:03]
公式サイトを開くとかなり細かく来場時のコロナ対策の取り組みが定められているようです。
対応時間についても対応時間が長くならないよう配慮しているそうですが、具体的にはどのくらいの時間になりますか?
1276: 匿名さん 
[2020-07-14 14:12:18]
マンション、今は様子見の人が多いと聞きますが
ここの場合は順調に売れてきているんですね。

間取りに関しては、それぞれが特徴的だと思います。
建物の形に合わせて、部屋も配置をしている。
居室の位置もそれぞれに個性があるので、好みに応じて選んでいければ。
1277: 匿名さん 
[2020-07-14 18:41:15]
ここって梅田というか中崎町ですよね?
1278: マンション検討中さん 
[2020-07-14 22:24:59]
>>1277 匿名さん

マンション住所も立地も中崎町ですよ。千葉にあっても東京ディズニーランドです笑
1279: マンション検討中さん 
[2020-07-14 23:28:14]
まぁ中崎町でもほぼ梅田といえる場所でしょう
1280: マンション検討中さん 
[2020-07-15 00:40:27]
販売戸数の割にはかなり苦戦してるのが実情ですよ。値引きできないので、家具付きにしたりとあの手この手で苦心して販売されてます。
1281: マンション検討中さん 
[2020-07-15 02:21:16]
>>1280 マンション検討中さん

超割高物件ですからね、
1282: マンション検討中さん 
[2020-07-15 06:11:41]
>>1280 マンション検討中さん

初めまして。
値引きできなか理由、ご存知めしたら下さい。
値引きがあれば検討したいのですが、全くないんでしかかね?
1283: 匿名さん 
[2020-07-16 10:02:21]
そう言われてみれば最近は値下げや値引きするマンションは少なく、
モデルルームを家具・家電つきで販売するにとどめる例が多いように思います。
業界全体で大っぴらに値引きはできないようになってきているんですか?
1284: マンション検討中さん 
[2020-07-18 02:08:50]
値引きをすると、値引きを待たれるようになるので販売進捗が悪くなるのと、口コミなどで先に買われてる方へすぐに分かるようになったので、最近はやらないところが多いです。福島で値引いたあのマンションも大変だったみたいですね。もっと安くなるんじゃないかって、悪循環で。
1285: 匿名さん 
[2020-07-19 10:11:49]
インターネットの口コミってすぐに拡散しますから、値引きを大々的にはできなくなってきたんじゃないでしょうか。
家具・家電つき販売してくれると新生活への準備費用負担が若干軽くなるからありがたいですね。
個人的にはクロスやエコカラットなどオプションがサービスになるなら嬉しいです。

3月に完成済なので、早く売り切りたいのかなと思いますよね。
コロナで自粛している中で完成したので大変だと思いますけど、最終期3戸に先着順は6戸なので、明らかにカウントダウンに突入していると思います。
1286: 株主 
[2020-07-24 12:24:24]
>>1277 匿名さん
ググれば泣く子も黙る中崎西アドレスです
1287: マンション検討中さん 
[2020-07-24 13:04:32]
>>1286 株主さん

良い場所やと思ってたのに、、、知りませんでした焦

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1276338162/
1288: 名無しさん 
[2020-07-25 05:35:23]
梅田阪急まで遠い!濡れる!やだ。。。
やっぱ少しだけ中心から離れて駅近マンションが至福よ。日々の買い物は階下のスーパーで。物産展とかフェアとかだけひょいっと、電車で15分梅チカあるいて、傘いらず。
超便利よー、
1289: 匿名さん 
[2020-07-27 12:13:42]
公式サイトの契約者の声を見てみると、契約者さんのお写真はご本人ではなくイメージフォトが使用され、シニア世帯がタワマンから住み替えたケース、郊外から都心のマンションに住み替えたケースが紹介されていました。
もしかしてこれはCMになりますか?同じシニアとしてできればもう少し具体的な生の声が知りたいと感じました。
1290: マンション検討中さん 
[2020-07-27 17:24:42]
>>1289 匿名さん

CMですね。いろんなシニアの方がおられますが、このマンションはちょっと他と違ってます。一度現地へ行かれて周囲を探索されると「あぁ」と色々思われると思います。高い買い物ですのでご確認ください。
個人的には他のマンションと便利の種類が違うのでシニアの方(自分の親)にはお薦めしないですね。その理由は便利とアクセスするまでがガヤガヤしていて疲れるところです。それと他のマンションのおすすめワードにある「自然との触れ合い(公園との近さ)」みたいなのがゼロです。北棟入り口にある緑も手が混んでいないし小さいし場所柄ゴミ捨て場所にならないか心配です。まだ図書館は利用してませんが、きっとそれも多様するほどの量はないと思います。現物確認できますので一度ご自分で確認してみてください。
1291: 匿名さん 
[2020-07-30 11:57:53]
現物見て検討できる方々が羨ましい…
ぜひ見学できるので内覧も環境も見てください。見ればどれだけ割高か分かります。
1292: マンション検討中さん 
[2020-07-30 15:20:19]
>>1291 匿名さん

確かに価格の割に安っぽいですね。下とか鉄格子ベランダやし
1293: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-30 22:11:32]
>>1286 株主
私の祖母の家系は明治中期頃から船場で商家を営んでたたが、このマンションを購入しょうかなって話したらゴルフ場のとこやね、いいねって言ってました。ちなみに今は別邸があった神戸の住吉に住んでます。
1294: 匿名さん 
[2020-08-01 18:55:35]
>>1293 検討板ユーザーさん
ご祖母様は明治の頃の梅田はご存知なかったのかも知れませんね。梅田周辺の古地図や歴史を振り返ると、御年配者に決して住むには好まれるエリアではなく、今のグランフロント南側は大きな墓地・大阪駅東口周辺は闇市・こちらのマンションのある中崎西辺りはドブ川が通る舟場町と呼ばれており、更に東には扇町公園辺りは刑務所の処刑場だったのは有名な話です。
大阪の主な中心部は空襲で焼け野原になっていますが、今の中崎・本庄周辺は空襲の被害が少なかった為、今でも古い街並みを残しつつお洒落な店が立ち並ぶ若者の街に変貌致しました。
かれこれ100年前の昔話ではありますので、そんな梅田の利便性と下町が調和した街並みを、お祖母様も魅了されたのかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる