落ち着いた雰囲気で人気の朝霞台に誕生。アンビシャス。新築の大規模病院TMGあさか医療センターが近く、徒歩1分でヤオコー。
公式URL:https://www.ambitious-am.co.jp/ms/asakadai/
売主:アンビシャス
施工会社:吉原組
管理会社:大京アステージ
所在地:埼玉県朝霞市岡二丁目729番(地番)、埼玉県朝霞市岡二丁目11-9(住居表示)
交通:東武東上線「朝霞台」駅徒歩13分、JR武蔵野線「北朝霞」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階、地下1階建
総戸数:住戸83戸(他管理事務室1戸)
【物件情報の一部を追加しました 2018.7.5 管理担当】
[スレ作成日時]2018-07-05 13:09:03
アンビシャス朝霞台
21:
匿名さん
[2019-03-04 01:00:11]
|
22:
通りがかりさん
[2019-03-05 18:44:08]
内覧に行ったことがあります。結局ここはやめました。やめてよかったです。購入に気持ちが傾きつつもまだまだ検討段階だった頃、夜遅い時間に営業から電話がかかってきて、何度も契約を急かされました。何回目かの内覧の際の担当者は、社会人としてまるでなってない態度、言葉遣いでした。知識も薄っぺらく、誠実さが微塵も感じられませんでした。それをフォローする先輩社員もいないようで、社の教育体制に疑問を持ちました。購入後、長いお付き合いになることを考えたとき、不安しかなかったので見送りました。
|
23:
坪単価比較中さん
[2019-03-05 21:46:53]
通勤するときに電車からマンションが見えますが、線路側もだいぶ灯りがついてきましたね。
|
24:
通りがかりさん
[2019-03-09 09:05:21]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
25:
検討板ユーザーさん
[2019-03-09 12:16:16]
入居者です。
長文となりますが、少し思いを述べさせて頂きます。 24番の方へ、エレベーターは2基ありますね。ちなみにですが、エントランスも大きいエントランスと、小さいエントランスの2箇所あります。 アロマをたいていたのはおそらく私かもしれません。営業担当さんから指摘があり、もう止めてます。ご迷惑をおかけしました。 救急車の音は病院がスーパーの隣にあるので聞こえる時もありますが、ほぼ聞こえないですよ。住んだらお部屋の生活音で一度も気にしたことはありません。部屋にやってかもしれませんが、聞こえたとしても風向きの関係で、遠くから聞こえる程度でしょうか。それよりも歩いて2分くらいに、きれいな総合病院があるということが、老後の安心に繋がっています。 22、24の方は同じ方でしょうか?別の方だったらすみません。住んでからも営業さんは一生懸命対応してくれますよ。購入する前よりも仲良くなりました。何かあったらすぐ来てくれます。入居前のお部屋の小さい傷の補修もパーフェクトに対応いただきました。私は体に障害があるので、入居後の大雨が降った後の窓拭きとバルコニー掃除を何名かの営業さんが手伝ってくれたことには大変感動しました。入居された方も皆さんいい方ばかりで、住んで良かったと感じています。 マンションの隣と病院の隣にも公園がありますので、お子様がいらっしゃるご家庭には住みやすい環境じゃないでしょうか。私は子供がいないので公園は利用しませんが。今日も隣の公園でいっぱい遊んでますね。目の前がスーパーですし、セブンイレブンも近くにあるので、日常の買い物に不自由は感じていません。駅の距離は13分と人によっては遠く感じる方もいるかもしれませんが、駅までの道も歩道がしっかりしていて交通量も少ないので、私にとっては安心ですね。購入当時、朝霞市内で価格も一番安かったので(今はどうかわかりませんが)、購入しやすかったです。 入居してみないと分からないことも多くありますが、今のところ私は満足していますよ。 |
26:
通りがかりさん
[2019-03-09 17:27:59]
そんなにすてきなマンションなのにかなり売れ残ってるのはなぜでしょうね
|
27:
名無しさん
[2019-03-09 18:23:10]
先週ヤオコーの帰りに寄ってみました
1LDKと3LDKの小さいお部屋はまだ複数残ってるみたいですね あとルーフバルコニー付きのお部屋も。60㎡台の3LDKは残りは少なかったです 一階は一部屋以外、全部売却済みでした。一階が良かったのですが、なかったのでやめましたけど |
28:
評判気になるさん
[2019-03-09 23:26:03]
|
29:
通りがかりさん
[2019-03-10 07:34:33]
産業廃棄物置場、線路、墓が近い
|
30:
地元民
[2019-03-10 11:11:32]
産業廃棄物置場はないですね。物件近くの月極めの駐車場に置いてある廃車になった車の事でしょうか。去年出来た保育園の目の前の。
道路挟んで東圓寺、東武鉄道に接している側もありますね。 住居系の地域ですので、環境に悪い施設は建てられませんね。 そういったものは敏感な人は気にするし、気にしない人は気にしないのでは。 夜もだいぶ灯りがついてきたようなので。住めば都ですね。 |
|
31:
匿名さん
[2019-03-10 12:45:15]
ここ営業ぽい書き込み多数
どちらにしても半年たってもここまで残ってるのが答えかな |
32:
匿名さん
[2019-03-10 13:09:19]
朝霞台の駅前のライオンズが発売になったらよりきびしくなりそう
|
33:
名無しさん
[2019-04-09 23:19:51]
最近売れていると聞きますが実際どうなんでしょうか
|
34:
匿名さん
[2019-04-12 09:24:00]
最近売れてるって・・・ 遅くない?
立地が悪くて厳しいでしょう。 いざという時に売れないマンション。 |
35:
匿名さん
[2019-04-14 18:01:10]
ここの営業が来ましたけどしつこすぎてイライラ…。
工事が終わった挨拶?と言いながらここの物件の宣伝でずっと居られて迷惑でした。 断ってるのに個人情報やプライベートをしつこく聞いてきて本当に迷惑。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
36:
通りがかりさん
[2019-04-19 09:57:06]
アンビシャスのマンションが売れてない書き込みを良く見かけますが、この会社は完成物件をセールスすることがメインの会社
完成した部屋を見てから購入出来るので建築中のマンションをモデルルームだけ見て買うのと違ってトラブルが少ない この御時世に古くさい訪問セールスなのは、会社というか社長の考えに因るところも大きい マンション購入の是非は置いておいて… 1度、営業担当と話し合ってみると色々な質問に応じてくれます。 営業マン毎に態度が違う様でしたら私が御会いした方が当たりなだけでしたので、ご了承下さい。 |
37:
匿名さん
[2019-05-01 10:00:25]
一度見に行ってアンケートに回答した。魅力がなかったためその旨を伝えて帰ったにもかかわらず22時頃に営業から電話。改めて断る。その後また夜に営業からしつこく電話。価格を大幅に下げられそうだから考え直してほしいと。当初提示された価格からかなり下がったようだ。価格の問題ではなかったので再度断りを入れた。たかが数日でここまで簡単に大幅値下げされるものかと驚いた。
|
38:
匿名さん
[2019-05-03 10:06:38]
他も同じだよ。完物は。それをメリットと感じるか、デメリットと感じるかは人それぞれ。買ってる方もいるわけだから。
|
39:
匿名さん
[2019-05-05 07:00:09]
ここは値切れば大幅に下がります。但し一旦値切ると買え買えプッシュに遭います。今月の目標が達成できてないので早く買ってほしいと素直?に購入を催促されました。今から家にローンの審査書類を持っていきます、と深夜に言われたこともあります。
|
40:
匿名さん
[2019-05-07 12:34:37]
大幅に下がるなら買いかも。
|
全員がそうではないかと思いますが。。。
確かに該当の担当者には改めてもらいたいと思いますね。