ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
840:
名無しさん
[2019-05-24 12:05:00]
|
841:
匿名さん
[2019-05-24 12:23:10]
>836さん、みんな大きいから大丈夫です。
それですべて揃います。激安とちょい高級。 |
842:
名無しさん
[2019-05-24 12:31:33]
街や道路の作りがよくても住民がアレだからな
|
843:
匿名さん
[2019-05-24 12:57:13]
愉快な仲間たち。ランラン
新しい街はみな同じ。ランラン |
844:
匿名さん
[2019-05-24 13:09:04]
>840
同じく北海道。自分はすぐそこという感覚です。 |
845:
名無しさん
[2019-05-24 13:29:35]
|
846:
匿名さん
[2019-05-24 14:02:35]
車がメインなので。
|
847:
匿名さん
[2019-05-24 14:21:01]
北海道と比較して近いとか遠いとかどうでもいいです。2kmは歩けない距離ではないけれど、日常で買い物するのに徒歩では不便。それだけです。
|
848:
匿名さん
[2019-05-24 15:31:22]
印西は北海道からの移住者が多いらしい。
千葉、東京に次いで3番目だって。 理由は、北陸上越は埼玉、東北も埼玉や常磐で繋がっている。 東海近畿は神奈川が繋がっている。 どことも接していない半島千葉で一番便利なのが北海道。空港経由であっという間。 景色が似ているのも理由。 |
849:
匿名さん
[2019-05-24 15:47:42]
それ言われています。20年くらい前に乳業会社のコマーシャルが中央の風景で作られた。
中央のマンション群を木刈方面からとって間を緑の野原で 埋めた。まるで北海道だった。だから北海道出身が多いと言われるから空間の認識も似ているのでは?マンションに 無関係な話題すみません。でもこういう環境だから ここのマンションシリーズが映えるんだと思う。 緑の中で実にどこの分譲済みも映えて綺麗です。 |
|
850:
匿名さん
[2019-05-26 13:53:45]
アド街っく天国印西
6月1日 詳しくは千葉ニュータウン東部板 |
851:
匿名さん
[2019-06-04 17:04:18]
アド街ック天国、見逃してしまいました。
住みやすい町ということなので、特集されていたみたいですね? このあたりは、子供がいる人にとっては特に暮らしやすい町で、 本当に休みの日はファミリーが多いなぁと思います。 小学校や中学校などは いっぱい担っていたりしないのでしょうか。 行政の対応は追いついていますか? |
852:
匿名さん
[2019-06-04 17:54:21]
大丈夫です。ここの学区域は内野小で、内野団地につくらられた学校で団地の高齢化により子どもが少なくなり
そこに戸神のタワマン、レーベンの子どもたちが嵌め込まれました。隣の学区域の小倉台小は市内1のマンモス校になってますが。 |
853:
名無しさん
[2019-06-04 20:19:24]
|
854:
匿名さん
[2019-06-04 23:36:28]
お蔵入りでいいよ。また昔みたいにディスられたくないし。
|
855:
匿名さん
[2019-06-04 23:49:39]
|
856:
匿名さん
[2019-06-05 04:44:23]
|
857:
匿名さん
[2019-06-05 12:39:00]
>>855 匿名さん そんなことはない。超郊外はどこからでもディスられるよ。
|
858:
匿名さん
[2019-06-05 13:08:30]
|
859:
匿名さん
[2019-06-05 14:22:48]
ディスっているのはたいてい地方からの移住者かその2代目。
|
860:
匿名さん
[2019-06-05 14:24:53]
|
861:
匿名さん
[2019-06-05 14:30:17]
|
862:
匿名さん
[2019-06-05 14:31:15]
|
863:
匿名さん
[2019-06-05 14:56:51]
|
864:
匿名さん
[2019-06-05 15:04:45]
|
865:
匿名さん
[2019-06-05 15:34:23]
なんとくだらない。みんなに笑われますよ。
|
866:
匿名さん
[2019-06-05 15:46:17]
23区内在住の人がわざわざ印西のマンション掲示板にねぇ(笑)
よほど… |
867:
匿名さん
[2019-06-05 16:29:44]
|
868:
匿名さん
[2019-06-05 17:29:42]
どっちでもいいこと。千葉ニュータウンの住人は東京出身であり、実家がまだ東京にあるという人間が多いから笑われるよ、あほらしと。
|
869:
匿名さん
[2019-06-05 17:59:37]
「みんな」って言うやつに頭の良い人間はいない
|
870:
匿名さん
[2019-06-05 18:02:32]
|
871:
匿名さん
[2019-06-05 20:20:43]
|
872:
匿名さん
[2019-06-05 20:39:43]
|
873:
匿名さん
[2019-06-05 21:12:41]
|
874:
匿名さん
[2019-06-05 21:50:49]
北海道に印西市に似ている景色があるんですか?
そんな素敵な場所はどこですか? |
876:
匿名さん
[2019-06-05 22:13:18]
>874どこにもあるよ。この近くにもある。森に囲まれた草原で山羊が草を食んでるよ。
引っ越してきてから探しなさい。徒歩圏内に素敵な場所がある。 |
877:
匿名さん
[2019-06-05 22:17:24]
>>876 匿名さん
いや、、北海道のどこなのかを知りたいのですが、、 |
878:
匿名さん
[2019-06-05 22:29:12]
|
879:
匿名さん
[2019-06-05 22:58:10]
|
880:
通りがかりさん
[2019-06-05 23:52:44]
東京出身→23区内といってる奴。定期的に掲示板に来て荒らす途方もない暇人なので、本当に相手しない方がいいですよ。相手にすると、待ってましたとばかりにすぐに調子に乗りますから(笑)。
|
881:
マンション検討中さん
[2019-06-05 23:55:55]
このマンション、北側と南側どちらの駐車場が使い勝手いいのでしょうか?もう抽選終わってたりするのかな。
|
北海道出身ですが、5kmをすぐそことは言いません。
知ったかぶりしないでいただきたい。