ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
306:
匿名さん
[2018-11-17 11:36:20]
|
307:
口コミ知りたいさん
[2018-11-17 11:58:21]
|
308:
匿名さん
[2018-11-17 12:03:36]
すごい情報量ですね
ありがとうございます 環境もマンションも家族が気に入っています。それだけですが、普通にすごく楽しみです。 |
309:
匿名さん
[2018-11-17 12:12:46]
良い、悪いはもちろん両方あるけど、どう思うかは人それぞれ価値観が違いますよね。
どうせ共有するなら良いところ、前向きな考えでも良いと思います 普通に悪い点、嫌味ばかり挙がる事には何も言わない人も信用ならないですよ |
310:
匿名さん
[2018-11-17 12:14:50]
>>307 口コミ知りたいさん
じゃあご縁がなかったということで、さよなら。 |
311:
検討板ユーザーさん
[2018-11-17 12:20:14]
|
312:
匿名さん
[2018-11-17 12:43:57]
|
313:
匿名さん
[2018-11-17 12:55:51]
印西市には風俗がないからそれをデメリットととらえる
人がいるかな。ラブホテルすらない。隣の市にはある。 |
314:
匿名さん
[2018-11-17 13:47:13]
プールは4つでした。印西温水センターでぐぐってください。隣の白井には白井市民プールという楽しいものがあります。
中央から車で10分くらい |
315:
匿名さん
[2018-11-17 14:07:18]
306ですが印西と言うか千葉ニュータウンは昔から
ネットの盛んな地域ですから、皆さん情報は自分できちんととる習慣が身に付いています。 |
|
316:
マンション検討中さん
[2018-11-17 14:44:22]
>>314 匿名さん
印西温水センターは 確かに素晴らしい施設です。 しかしプールの脱衣室と風呂が直結なら さらに良くなるのになー という事をさっきから言ってるだけなんですが。 ここは契約したらいいとこだけ見て納得して 改善提案とかしたらダメなスレですか |
324:
匿名さん
[2018-11-18 05:35:26]
[No.317~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
325:
匿名さん
[2018-11-18 10:13:36]
花の家 カリフォルニアスタイルキッチン 花季 オリベート
宮崎邸 扇ずし アンソレイエレストラン シシハネ マリーチサーカスカフェ 板前バル ルーフルーフ 和作 松栄ずし 鳥のゴンスケ これらが地域のチェーン店でごく少ないお店か 個人店の飲食店。大規模チェーン店はたくさんあり。 |
326:
匿名さん
[2018-11-18 10:15:20]
中華で師記追加
|
327:
名無しさん
[2018-11-18 21:00:59]
初歩的な質問で申し訳ありません。
住民の掲示板は、どうしたら立ち上がるのでしょうか。 |
328:
検討中さん
[2018-11-18 22:28:42]
第1期が予想よりうまく進んだためか、第2期がかなり値上がりですね。
1期でオープンエアの100㎡10階近くが4400万だったのが。 2期では7階前後ですでに4300万というかなり強気ですね。 次期まで見送りしますー。 参考までに。 |
330:
通りがかりさん
[2018-11-21 00:36:01]
>>329 通りがかりさん
私もガーデンゲートが少し気になるのですが、4年近く販売していて未だに販売が終わっていないマンションって、将来的に中古になった時に買い手がつかなそうなので、こちらのマンションの次回以降の販売を待ってみようと思います。 |
331:
通りがかりさん
[2018-11-21 12:21:25]
ここ、眺望は最上階でも期待できなさそうですね。
|
332:
戸建て検討中さん
[2018-11-21 12:27:29]
このマンションを購入したとすると、
学校は小倉台小と木刈中になりますか? ちなみに、センティスも一緒ですか? |
333:
名無しさん
[2018-11-21 13:31:52]
>>330 通りがかりさん
確かにその気持ち分かります。 しかしそれ程悪い部屋とは思えないですけどね。同じ間取の10Fくらいを内見した事がありますが、遮るものがない西の眺望は結構惹かれました。残ってるのは2Fだけみたいですが、その分圧倒的に安い。設備的に悪くないし、 3分と比べたら7分は遠いと感じますが、 4分1000万と考えることもできるかと。 これ決してベレーナのネガキャンじゃないですよ。ガーデンゲートのMR、いつまで駅前で頑張ってるねん!と思い煩う千葉ニューをこよなく愛するただの住人ですからね。 まあ最後はしっかり自分で判断してください。 |
337:
名無しさん
[2018-11-22 07:47:29]
|
341:
匿名さん
[2018-11-22 10:02:17]
さて街紹介ネタです。
皆さんお子さんを賢く育てたいと思いませんか? つい先日世界暗算大会で大人に混じって世界総合1位、2位を日本の中学生3人が独占しました。 快挙です。大学教授なんかもいたらしいです。 それが千葉ニュータウンに本拠地をもつ石戸珠算塾の生徒でした。そこは以前も世界1位を 獲得しました。その千葉ニュータウン教室は目の前のアルカサールにあります。 それから藤井聡太くんでブームを巻き起こした将棋。 印西にも高名なかたの開いた将棋塾が1年を迎えます。 印西こども竜王戦でぐぐってください。 古いものに頭を活性化する良さがありますね。聡太くんのあの大人顔負けの風格、 小さい子供がいればまた子育てをしたくなります こう書き込んで自分の文章を見直すと営業臭ふんぷんですね。 そうです。長い間営業畑を歩いてそれなりの成績残しました。 残念ながら住宅営業ではないですけどね |
342:
匿名さん
[2018-11-22 10:20:38]
石戸珠算塾世界暗算大会でググるといいですね
|
343:
検討板ユーザーさん
[2018-11-22 12:44:01]
[No.329~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
344:
匿名さん
[2018-11-22 17:19:17]
この辺りは治安が悪いから気をつけて。
今日も近くの大型商業施設の駐車場で刃物を持った強盗発生。 今も捕まってません。 |
345:
匿名さん
[2018-11-22 19:02:17]
ヴェレーナの中古が結構前から
数多く売りに出されてますが みんなここに移りたがっているのでしょうか。 値段高くあまり回転してないようですが。 |
346:
匿名さん
[2018-11-22 20:45:40]
目と鼻の先のマンションからマンションへ転居はありえない。
治安のいい牧の原の戸建てへお引越しでしょうね。 |
347:
匿名さん
[2018-11-22 20:47:32]
立て続けに強盗事件があったりトライアルでの変態事件があったりしたから嫌気がさしたんじゃないかな。
|
348:
匿名さん
[2018-11-22 20:58:16]
トライアルの変態事件ていつのことよ。もう8年まえだけどね。
|
349:
戸建て検討中さん
[2018-11-22 21:36:59]
|
350:
口コミ知りたいさん
[2018-11-22 22:01:13]
そんなに駅前治安悪いんですか?
|
351:
匿名さん
[2018-11-22 22:06:47]
高い値段で売れなかったら戸建へ住み替えもできないと思いますが、それより
牧の原の戸建てより千葉NTの駅前の方が広いしいいと思うけど。 |
352:
匿名さん
[2018-11-22 22:31:39]
そう、はるかにいいですよ。
ただ牧の原の戸建ては一部パワビル物件は非常に安い。 でも不便 |
353:
通りがかりさん
[2018-11-22 22:33:05]
人気の無いマンションの検討版って
どこでも営業の方が多いみたいですけど ここは人気があるはずなのに特に酷いですね。 |
354:
匿名さん
[2018-11-22 22:39:53]
|
355:
匿名さん
[2018-11-23 01:12:25]
なんで営業はいないと言い切れるんでしょうか。
いるというのも証明できないですが、いないというのも然りでしょう。そちらはスレの多くを見て、いると主張しているかもしれませんが、私も多くを読んで、いると感じています。 同じ意見があるのは事実です。 別に営業や契約者がメリットだけ書き込むこと自体を批判するつもりは毛頭ありません。デメリットや改善提案などをことごとく掻き消そうとする勢力や挙げ句の果てに暴言が出てくることに対して違和感を覚えるだけです。 |
>302
図書館もたくさん
プラネタリウムは白井駅前
千葉ニュータウンには2つの文化ホール
将棋の子供竜王戦なんていうのも開催される
子供にサッカー熱が盛ん
2つのシネコン
3つのボーリング場
ボルダリング施設が2つ
プールが2つ
スポーツジムが多数
温泉が2つ、とても特徴あり広域から集客
東京インテリア千葉ニュータウン店では毎週の無料音楽演奏会
ビッグホップに室内動物園
イオンやビッグホップないの子供の有料遊戯施設
ビッグホップの無料の楽しい遊具で一日遊べる
EXILEのナオキの誕生によるこどもたちのhip-hopお稽古の急増
つかれたからこれでお終い