大和地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-22 21:07:22
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/

所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

現在の物件
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント
 
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?

1274: 匿名さん 
[2019-08-20 20:28:05]
>>1273 通りがかりさん

あなたの年収くらい。
1275: 匿名さん 
[2019-08-20 20:30:35]
>>1274 匿名さん
お、また暇人発見。
で、どれくらい?
1276: マンション掲示板さん 
[2019-08-20 20:34:10]
>>1274 匿名さん
君には聞いていないのだよ。
後で遊んでやるから、大人しくしてろ。
1277: 匿名さん 
[2019-08-20 20:35:33]
ここのマンション検討するくらいの人はみんな低収入層ですかね。
1278: マンション検討中さん 
[2019-08-20 20:38:24]
>>1277 匿名さん
君は低収入?
1279: 通りがかりさん 
[2019-08-20 21:28:56]
低収入というより情弱なだけでは
1280: 匿名さん 
[2019-08-20 22:27:01]
>1271さん
桜台の公団で5000万くらいだったと思う、エレベーターなしのね。
だから民間マンションはそのくらい。
1281: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-20 23:18:23]
>>1278 マンション検討中さん

リアルなところで450万。文句ある?
1282: 匿名さん 
[2019-08-20 23:56:47]
>>1281 口コミ知りたいさん
別に高くもなくて笑った
1283: 匿名さん 
[2019-08-21 07:03:44]
共稼ぎすればいい。
1284: 匿名さん 
[2019-08-21 08:07:38]
さすがに一人の収入じゃ辛いだろう
1285: 匿名さん 
[2019-08-23 21:13:25]
印西市の保育園の評判はどうなんでしょうか??
調べると実費負担が結構あるような…
1286: マンション検討中さん 
[2019-08-23 23:45:42]
1285さん

10月から無償化始まりますし、他の行政とそんなに変わらないのではないでしょうか?
1287: マンション検討中さん 
[2019-08-23 23:50:45]
この掲示板見ていると嫌な気持ちになります。。。
他の人を馬鹿とか低所得とか、そういう話じゃなくてマンションの検討に有効な情報を共有したり閲覧したいのですが。。。

共働きで仕事が忙しく、なかなか主人と予定が合わないのでこのマンションギャラリーはまだ見れていないのですが平置き駐車場や100平米など魅了的な要素が多い物件だなぁという印象があります。この物件って残り数少ないのでしょうか?
1288: 匿名さん 
[2019-08-24 01:01:08]
>1287さん、あまり気にしない方が良いですよ。どこの掲示板も同じようです。
検討しようという人と、単に掲示板を荒らしたいだけの人間とのせめぎ合いです。
スルー力を身につけてください。何が本当のことなのか見抜く目を養ってください。
1289: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-25 11:11:59]
>>1287 マンション検討中さん
ここは中々強気の価格設定ですので、完売までは時間を要する可能性が高いです。よって、まだ空きは結構あるはずです。確実なのは、デベ営業に直接聞いてみる事かと思います。
1290: 匿名さん 
[2019-08-25 16:18:29]
>>1287 マンション検討中さん
残り20数戸です。検討候補ならばお早目に。目玉住戸が残っている可能性があるので営業マンに誘導されないように気をつけてください。

1291: 匿名さん 
[2019-08-25 18:35:05]
やはり、オープンエアバルコニーが人気ですか?
このシリーズはそれがついているのから売れてしまうような感じがしますが?
1292: 匿名さん 
[2019-08-25 18:35:53]
>>1287 マンション検討中さん
この地域は特につまらない投稿が多いです。地域によってはほとんどスレのない場所もあります。
一般に対抗物件が複数ある物件はスレ数が上がりますが、ここは現在対抗物件が無いにもかかわらず盛り上がる時があるようです。契約の判断にここを利用しない方がよいですよ。
1293: 匿名さん 
[2019-08-25 18:37:23]
保育園はしりませんが、子供の医療費補助は手厚いですよね。
1294: 匿名さん 
[2019-08-25 20:39:35]
>>1293 匿名さん
他と変わらないよ。
1295: 匿名さん 
[2019-08-25 21:05:41]
>1292さん、それは言えます。契約の判断にここを利用しない方がいいというのは確かです。
住民です。今から10年くらい前千葉ニュータウンに新築マンションがものすごい数が一斉に売り出されて、確か2000戸近く、
千葉ニュータウンが台風の目になりました。その時荒らしが他地域から押しかけて思う存分荒らして行きました。
そしてそれが固定したみたいです。
例えば>1294のように住民なら知っていることを否定したりします。
確か印西市は子どもの医療費は所得制限なく一律200円だけだったと思います。よそは所得制限あったり、きかんが短かったりしますが。
1296: 匿名さん 
[2019-08-25 21:28:35]
>>1295 匿名さん
どこもそんなもんです。田舎とかは知りませんが。
1297: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-25 21:32:01]
>>1296 匿名さん
どゆこと?
1298: 匿名さん 
[2019-08-25 21:34:48]
違いますね。中学3年まで印西市は医療費一回200円だけで調剤費無料です。
お隣の白井市は所得制限あります。市町村によって補助があるところないところ様々です。よく調べてから言ってください。
1299: マンション検討中さん 
[2019-08-25 22:30:16]
>>1298 匿名さん
だから返信で書いてよ。頼むからそれくらい言われなくてもやってくれ。
1300: 匿名さん 
[2019-08-25 22:58:14]
1298ですけど>1296への返信ですが時間差で1297さんが入っただけでいつもつけてますからご心配なく
1301: 匿名さん 
[2019-08-25 23:04:03]
上のレスも付けなきゃいけませんか?>1299
1300です。
1303: 匿名さん 
[2019-08-25 23:07:22]
この初心者マークなんの意味がありますか?1300と1301は同じパソコンから数分差でレスしたんですけどね。
このレスにも付くんだろうね。
1307: 匿名さん 
[2019-08-26 08:37:46]
ところで本当に20数戸しか残ってないのですか。ヴェレーナは相変わらずすごい売れ行きですね。
1308: 匿名さん 
[2019-08-26 09:44:37]
竣工前完売は濃厚ですね。
1309: 匿名さん 
[2019-08-26 10:14:35]
>1308さん
それ書くと荒らしはいるから。
というか、荒しの常套句。
今から荒らすぞーという感じ
1310: eマンションさん 
[2019-08-26 10:17:54]
[No.1302~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1311: 匿名さん 
[2019-08-26 13:07:10]
>>1309 匿名さん
完売!完売!

1312: 匿名さん 
[2019-08-26 13:45:05]
>1311
そういう虚偽の書き込みして営業妨害すると
訴えられるから覚えておくこと。
1313: 匿名さん 
[2019-08-26 14:22:19]
>1295さん
>1309さん

千葉ニュータウン東部スレ
レス番18887に書いてある?
1314: 匿名さん 
[2019-08-26 14:36:31]
毎回7~8戸を小刻みに売り出し、それでも売れずに、そのまま先着順販売に回しているみたいだから、売れ行きは今一なのでは。このレスの後に、営業マンか既契約者のレスが入りそう(笑)。まあ、最終判断は自己責任で。
1315: 匿名さん 
[2019-08-26 18:41:44]
>>1298 匿名さん
白井市みたいな終わってるとこ言われてもね。県内のそれなりの市だとどこも子供の医療費は優遇してるよ。
1316: 匿名さん 
[2019-08-26 19:36:54]
流山市参照
1317: 匿名さん 
[2019-08-26 19:38:26]
長久手市参照。もとすみよさ日本第二位
1318: 匿名さん 
[2019-08-26 19:46:04]
>1315
残念ながらあの東洋経済のすみよさの指標では
福利厚生は白井市のほうが印西市より上。
まあ、そのために破綻懸念?
1319: 匿名さん 
[2019-08-27 00:03:13]
>>1318 匿名さん
目糞鼻糞。どっちも終わってる。
1320: 匿名さん 
[2019-08-27 00:18:05]
そういうお宅はどこにお住み?
1321: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-27 01:25:14]
>>1320 匿名さん

牧の原です。
1322: 匿名さん 
[2019-08-27 01:39:07]
中学まで所得制限なしで医療が無料になるのは嬉しいです。以前住んでた横浜市では所得制限があったので・・。
1323: eマンションさん 
[2019-08-27 01:54:47]
>>1319 匿名さん
どーせ大したとこ住んでないんだろ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる