ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
101:
匿名さん
[2018-10-07 08:44:07]
|
102:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-07 08:53:21]
あの、駅前にあるこちらのモデルルームがある場所は本来何の空場所なのでしょう?駐車場?
将来的にマンション立ちそうな良いスペースですよね。 |
103:
匿名さん
[2018-10-07 08:59:13]
あそこはニュータウンの地主さん連合の所有地?
|
104:
匿名さん
[2018-10-07 10:17:38]
ベレーナって、なんで敷地の北に寄せて高層建てるの?
自分たちは将来安泰だろうけど、北側住民の身にもなってほしい。 |
105:
匿名さん
[2018-10-07 10:34:17]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
106:
匿名さん
[2018-10-07 10:36:31]
|
107:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-07 11:29:05]
北側に寄せて建てている?
凄い配慮して建ててると思うし実際配慮されてるらしい。 北南に駐車場作ってマンションは真ん中。 自分なんかはもっと北側スレスレにマンション作って、南側に出来る新スーパーともっと距離を離してほしかったくらいだよ。 |
108:
匿名さん
[2018-10-07 11:31:30]
クレーマーは放置で。
|
109:
マンション検討中さん
[2018-10-07 11:35:21]
商業地ですから、法定にはなんの文句も言えませんよ。
|
110:
匿名さん
[2018-10-07 11:35:53]
業者なのか、値上がり期待の住民なのか、レスが必死過ぎて笑える。
投資物件じゃないんだから、このエリアで、実需なら100平米3500万円でも高すぎるくらい。マンションは都心からの立地が重要。田舎の豪邸のように、いくら着飾っても、安いものは安い。 それに、値下がり覚悟でないと。数年前完成の中央駅のマンションでも、中古での成約価格は、少なくとも10%以上は下落しているのが現実。ここは、煽られて購入を急ぐより、じっくり検討して決断しましょう。 |
|
111:
匿名さん
[2018-10-07 11:40:28]
中央のマンションは、通勤で座れないのが辛いよね。
|
112:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-07 11:40:59]
同駅の他ヴェレーナが¥4000万中古で出てるけど、それは高過ぎなの?
|
113:
匿名さん
[2018-10-07 11:41:58]
どこも必ずあらしがはいるから真偽は自分で来て見極めるべき。とくに売り出し寸前はそういうやからが跋扈
|
114:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-07 11:43:30]
まぁ、今が1番高い時期だから、
今の価格ではこれが妥当という事かな。 都内はもっと高いし。 もちろんオリンピック後3年過ぎたらどうなるのかわからないが。 |
115:
匿名さん
[2018-10-07 14:20:15]
|
116:
匿名さん
[2018-10-07 16:24:28]
|
117:
匿名さん
[2018-10-07 16:37:47]
タワマンw
暴落だよ。 |
118:
匿名さん
[2018-10-07 16:54:42]
>>116 匿名さん
正直、エストリオとサンクタスはうらやましい |
119:
匿名さん
[2018-10-07 17:18:04]
|
120:
口コミ知りたいさん
[2018-10-07 22:27:37]
4000万そこらで100平米の駅3分、設備の良く、ルーフバルコニー付きマンションはどこにある?
|
別に千葉ニュータウンの将来を見ているからではないですか。
中央から先の北千葉道路を有料道路化して市川まで繋げて東京外環とドッキングさせるという
夢のようなプランを語られる地区なんて今の日本にはそうないでしょう。実現するかしないかはわかりませんが
夢はあります。これから引っ越してくる人が老人になる頃かもしれないしね。
そうでなくても成田空港までは後少しの距離を残してすぐ繋がります。これって便利ですよ。今でも便利ですが。
駅前ではパスポート発券業務が開始されました。それもいいことだなと思います。13日から3ヶ月、駅北側にイルミネーションが始まります。10万人突破記念です。イルミライ印西でわかります。