ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
712:
匿名さん
[2019-05-11 14:44:52]
|
714:
匿名さん
[2019-05-11 14:56:47]
|
716:
匿名さん
[2019-05-11 15:22:34]
>>715 通りがかりさん
だから田舎出身なんだって。船橋は憧れの街でしたって。 |
717:
匿名さん
[2019-05-11 17:41:58]
|
718:
匿名さん
[2019-05-11 17:46:32]
|
719:
匿名さん
[2019-05-11 19:36:32]
|
720:
匿名さん
[2019-05-11 19:47:15]
練馬は新潟、長野、群馬系、
杉並はもっと地方系、 世田谷は田舎出身の上がりか憧れですんでいる系、 というイメージ。 地方の人や2世はコンプレックスからか、自分より下だと思った地域を蔑む傾向がある気がします。 ええ、必死の抵抗です。船橋津田沼なんぞ、歴史以外はとても敵いません。 すみませんでした。 |
721:
匿名さん
[2019-05-11 20:00:30]
|
722:
匿名さん
[2019-05-11 20:15:10]
普通に印西市民がこれらを読んでみて、
津田沼の人は印西をばかにしたいけど、 自称都内の人は別に蔑んではいなかったと思う。 で、自称都内の人は印西も船橋も同じくくりにするのが船橋の人は許せないという構図から、変にこじれたのかな。 正直印西市民に出る余地はないのですが、一応ここはどこの板か今一度ご覧ください。 |
723:
匿名さん
[2019-05-11 20:19:58]
|
|
724:
匿名さん
[2019-05-11 22:06:50]
東京でも場所によるよ。城東はくそだもん。足立ナンバーとかほんと嫌だわ。
|
725:
匿名さん
[2019-05-11 22:10:19]
といっているのは大抵地方上がりかコンプレックスの塊
|
726:
匿名さん
[2019-05-11 22:12:50]
それか、心の満足度や自己承認度、育ちも関わってそうですね。
ここに限らずそういう人は多いですが。 |
727:
匿名さん
[2019-05-11 23:06:35]
|
728:
匿名さん
[2019-05-11 23:24:08]
|
729:
匿名さん
[2019-05-11 23:36:57]
|
730:
匿名さん
[2019-05-11 23:49:36]
|
731:
匿名さん
[2019-05-12 07:13:25]
23区の人がなぜこのスレに書き込みするんだろうね。
|
732:
匿名さん
[2019-05-12 07:57:49]
|
733:
匿名さん
[2019-05-12 08:10:32]
|
必死だな(笑)
飽きてきたから、そろそろやめていい?