ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
400:
匿名さん
[2019-01-12 07:35:14]
今売り出し中のは築4年なってたってないあう
|
401:
マンション検討中さん
[2019-01-13 01:39:50]
|
402:
マンション掲示板さん
[2019-01-13 04:12:02]
|
403:
匿名さん
[2019-01-13 20:31:08]
|
404:
マンション掲示板さん
[2019-01-13 22:15:57]
|
405:
マンション検討中さん
[2019-01-14 09:23:58]
あの広いバルコニーが売りですが、
このような寒い季節は皆さんどのように使うか、 疑問。 あと、隣接するスーパー。 どうせなら先に作ってほしい。 |
406:
匿名さん
[2019-01-14 09:53:02]
何故ですか?
どこのベルクも感度良いですよ。ここなんか新しい街だから特に スタイリッシュにつくるでしょ。街づくりをコンセプトにしているデベの関与ですから 住民はどんなのができるか楽しみにしています。 |
407:
匿名さん
[2019-01-14 09:57:08]
>405さん、寒い時は少しの間だけですから使わなければ良いでしょ?
春先の良い季節にバルコニーでマッタリティタイムや読書なんて最高ですよ。 |
408:
匿名さん
[2019-01-14 12:21:56]
>>404 マンション掲示板さん
7と3ってどっからきたの? |
409:
マンション掲示板さん
[2019-01-14 15:11:19]
|
|
410:
匿名さん
[2019-01-14 18:31:52]
ベルクなんて、よくあるスーパーですよね?トップバリューとか扱っている。
何を期待しているのか。。 あとあのバルコニー、夏、秋でも寛いだりしているところ一切見たことがありません。洗濯物干してあるだけ。 だから他のマンションは無駄に広いバルコニーは作らないのですね。 |
411:
匿名さん
[2019-01-14 18:36:31]
目の前が駐車場とスーパーでは落ち着かないですしね。
|
412:
匿名さん
[2019-01-14 23:21:12]
みんな考えて見て。ガーデンゲートにしたって、ベレーナにしたって駅から僅か徒歩7分や3分で自宅についてしまうということを。
都内でそんなロケーションだったらいくらになるかな? この千葉ニュータウンだってそんなロケーションのところはないけどね。 それも目の前にスーパーはできるは、ファミレスも近くにあるは、なんでも揃うなんて最高の立地だと思うけど。 7分だの3分だのという論議が笑わせる |
413:
通りがかりさん
[2019-01-14 23:57:14]
ここは都内じゃないんだ。
都内に通勤する者は駅からの距離を重視する |
414:
マンション掲示板さん
[2019-01-15 01:00:47]
マンション比較検討に重要な駅距離論議を笑って
論理破綻してる。千葉ニュー礼賛地元民なら ガーデンゲートの応援もしてやればいいのに。 |
415:
マンション検討中さん
[2019-01-15 08:38:36]
ベルクはトップバリュ商品多いし、
イオン系列の格下スーパーなのにスタイリッシュか?賞賛も良いがあまりおかしな事言わないでほしい。二階に入るレストランもサイゼリヤとかサンドラッグだよね。 全く無いよりは良いけど。 |
416:
通りがかりさん
[2019-01-15 12:26:46]
駅に近いにこしたことはない。4分の違いで数千万を余計に払っても本人がよいなら良いだけのこと。
|
417:
匿名さん
[2019-01-15 13:29:58]
>>406 匿名さん
感度良いってこの辺りの方言ですか? |
418:
匿名さん
[2019-01-15 13:44:22]
はいそうです。目の前のレジデンスが
篠原涼子使って「感度リョーコー!」ってやって以来です |
419:
匿名さん
[2019-01-15 13:46:32]
>414あなたのレスみると評論家のようで
検討者とは思えませんね |