ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
266:
匿名さん
[2018-11-02 07:55:00]
|
267:
マンション検討中さん
[2018-11-07 12:03:10]
西側物件も販売開始になるんですね。
高層階は抽選になるのかな? |
268:
匿名さん
[2018-11-07 20:25:43]
高層階って広い部屋はいくらくらいですか?4千万後半?
|
269:
マンコミュファンさん
[2018-11-07 22:48:11]
|
270:
匿名さん
[2018-11-08 14:38:27]
|
271:
マンコミュファンさん
[2018-11-08 16:33:03]
|
272:
マンション検討中さん
[2018-11-08 20:45:48]
ここの価格設定は強気ですね。
|
273:
匿名さん
[2018-11-10 07:41:25]
>>272
>>ここの価格設定は強気ですね。 最上階角部屋、5000万は千葉だと強気の価格帯ですか? 南向き100%で駅から3分。再開発の地域って将来的に値段が上がるかもしれないと期待しています。ここも隣に商業施設のベルクがオープンします。 ウエストヴィラは3LDK2900万円台とあるんですが、これは最安値が2900万円だということでしょうか。部屋を選ばないと高値の部屋になってしまうのかもしれないです。 キッズルーム・パーティールームがあり、管理費未定なので、その部分も知りたいです。 |
274:
匿名さん
[2018-11-10 11:11:54]
きっと最安値でしょうね。2階のパンダ部屋。ウエストの販売をもう始めるということは
結構順調に販売できてるんですね。 |
275:
匿名さん
[2018-11-10 14:41:21]
|
|
276:
匿名さん
[2018-11-10 21:22:57]
100㎡の部屋中心とのことですが、80㎡の部屋もあるようですね。
80㎡はあまり人気無いのでしょうか。 |
277:
匿名さん
[2018-11-10 22:20:53]
|
278:
匿名さん
[2018-11-10 22:50:33]
|
279:
匿名さん
[2018-11-10 22:52:06]
あるでしょ。広いマンションなんて憧れ
|
280:
匿名さん
[2018-11-10 23:00:25]
私もモデルルーム見たとき、今までにない広さ、感動してしまいました。
ただ、一つ心配なのは、 子供たちが大きくなったとき、そんなに広い部屋がいるのかなと思うところです。 住み替えれば言いといいますが、中々マンションを売るっていうのは、大変ですからね。 |
281:
匿名さん
[2018-11-11 00:30:39]
今から子供が大きくなったときのこと心配しても。。。広い家でゆったりくらせば子供もコセコセしない子になるし、いつか車椅子の生活になってもここで暮らせますよ。
高々100平米です。 |
282:
匿名さん
[2018-11-11 09:54:08]
|
283:
マンション検討中さん
[2018-11-12 21:39:38]
ここ10年後の資産価値ありますかね?
|
284:
マンション検討中さん
[2018-11-13 00:43:20]
千葉NTは成田航空飛躍、464号進捗やグッドマン進出でインフラがこれからさらに充実する期待度が高いから資産価値も駅近いしお店や公園など子育て住環境の良さで利用価値もよし。464進捗で知事も今月印西入りか。
|
285:
匿名さん
[2018-11-13 06:30:34]
北千葉道路でググれば
|
ていうか営業マンの書き込み多すぎw