ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

- 所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
- 総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
226:
匿名さん
[2018-10-22 10:45:56]
|
227:
匿名さん
[2018-10-22 10:53:38]
|
228:
マンション検討中さん
[2018-10-22 20:20:14]
ベルクはイオンの格落ちスーパーでは?
トップバリュ商品置いてるし。 |
229:
匿名さん
[2018-10-22 20:46:00]
|
230:
匿名さん
[2018-10-22 22:20:07]
スーパーと飲食店の隣接ですが、
後々ゴキブリの心配は大丈夫でしょうか? あと搬入のうるささ等。 便利な反面気になります。 |
231:
マンコミュファンさん
[2018-10-22 23:39:52]
|
232:
マンコミュファンさん
[2018-10-22 23:51:14]
>>230 匿名さん
マンションの南側が10メートル以上、平置きの駐車場ですから、テナントにもよるかと思いますが、ラーメン店とかファーストフード店が入居しなければ、それほど気にしなくても良いのではないでしょうか? ゴキブリや虫が嫌ならこちらのマンションの上の方の階を検討するのもありかと思いますよ。 |
233:
匿名さん
[2018-10-23 07:17:01]
なぜ北側に駐車場スペースとったのかね?
建物は北側、駐車場は南側ってしたほうが良かったように思えるけど。 |
234:
匿名さん
[2018-10-23 07:44:15]
>232さん
千葉ニュータウンですよ。区画の広さが都内とは違いますからね。 今までにもスーパー隣接、飲食店隣接のマンションはたくさんありますけど そんなことは聞いたことがありません。第1ゴキブリ自身を引っ越し以来20年ほとんど見かけません。イオン前ですが そういう状況です。 |
235:
マンコミュファンさん
[2018-10-23 07:55:15]
|
|
236:
匿名さん
[2018-10-23 08:19:50]
>>235 マンコミュファンさん
なるほど。反対ですか。。。 譲歩する必要なかったと思うけどなぁ。 何も違反はしていないし、南側は建物がたてば眺望や日照が変わる可能性があることは納得して購入&住んでるはずなので。 |
237:
匿名さん
[2018-10-23 08:43:16]
商業地にマンションを建てるとこういうことになるから厄介ですね。
法的には問題ないし、わかってて買ってるのに、何かできるとやれ騒音だ日照だと。 千葉ニュータウン中央はもう将来がないでしょうね。特に南側は。 |
238:
匿名さん
[2018-10-23 09:25:34]
|
239:
匿名さん
[2018-10-23 10:01:23]
>>235 マンコミュファンさん
反対って(笑)日照に問題あったらそもそも建設許可おりない。どうこう言えるものじゃないのにね。お門違いも甚だしい。センティス住民がいかに自己中心的思考か露呈しましたね。 まぁ、南側の眺望は遮断されることに変わりないけど。ご愁傷様。 |
240:
匿名さん
[2018-10-23 21:38:57]
|
241:
匿名さん
[2018-10-23 22:46:13]
別人だけど、CNT東部地域スレ内を「センティス」で引っ掛けるとどうもそれらしいことがいくつも書かれてた(2018年1月〜3月)
極一部によるものらしいが、本当じゃないかな |
242:
匿名さん
[2018-10-23 23:01:03]
センティスの一部住人が騒いでいたことは知っているが、マンション側がそれに折れて建物を南側にずらしたなんて情報はないし、そんな譲歩をするはずもない。
|
243:
匿名さん
[2018-10-24 00:56:39]
|
244:
匿名さん
[2018-10-24 08:08:09]
そんなに設計を簡単にはかえられないんじゃない?
|
245:
匿名さん
[2018-10-24 10:38:45]
先着順の一次販売はあと15戸ですね。
売れ行きは早い方なのでしょうか? |
南側目の前レジデンスがそびえているからでしょ。
視界は今の方が良好