野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-08 23:38:52
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

251: マンション検討中さん 
[2018-09-09 21:20:03]
施工が長谷工とのことですが、2重壁の直床ですか?
252: 匿名さん 
[2018-09-09 21:22:55]
>>250 匿名さん
パチンコに偏見持ち過ぎよ
253: 匿名さん 
[2018-09-09 21:24:11]
嫌悪施設が隣でも正直暮らしてて気になる感じは無さそう。まあ人によるでしょうけど。
254: 匿名さん 
[2018-09-09 21:41:55]
>>247 匿名さん
何言ってんすか??夢見てないですか?
255: 匿名さん 
[2018-09-09 21:43:18]
>>253 匿名さん
いや、正直店がどうこうより出入りする人だよね。
256: 匿名さん 
[2018-09-09 21:43:58]
>>249 匿名さん
そんなに繁盛店なの??
257: 匿名さん 
[2018-09-09 22:15:06]
>>256 匿名さん
月に数回くらいのイベント日は、それなりに並んでるはずですよ
258: 匿名さん 
[2018-09-09 22:21:54]
P店ビューのパンダ部屋出るな
259: 匿名さん 
[2018-09-09 23:00:19]
マンマニさん最新記事によるとまだ坪単価350万近い反応を野村側が漏らしてた。
これなら築浅中古の方が市場価格でリスク小さいな。
260: マンション検討中さん 
[2018-09-10 00:41:16]
此処の価格で今後出てくる新築湾岸エリアの未来価格が何となく見えてくるね。ここが本当に350辺りなら後発は間違いなく想定より一段高い。今回の災害で復興特需によるコストプッシュ要因も出てきたし。
261: 匿名さん 
[2018-09-10 01:36:46]
>>259 匿名さん
これ、中古も値上がりしていく流れでは?
262: マンション検討中さん 
[2018-09-10 01:51:18]
>>261 匿名さん
これまで無風に近かった中古相場が、少し遅れて新築高値に引っ張られる。一部ではその現象が出始めてるみたいですよ。

https://wangantower.com/?p=15585
263: 匿名さん 
[2018-09-10 01:53:55]
予想通りだ。
既に1年前から中古の値上がりを予言していた
264: 匿名さん 
[2018-09-10 02:07:37]
偶然だ私も
265: 通りがかりさん 
[2018-09-10 09:29:52]
自分も予想してたよ、ってかマンコミュに入り浸るようなマニア達なら現状の予想は割と出来ていたのでは?

2020以降も建築業界の人手不足、都心一極集中(特に日本橋〜品川の東東京)で湾岸域も右肩上がりなのは明白だよ

もちろんトランプリスクや東京直下型地震のリスクはあるけどそんなものにビビって買い控えをしている人は人生のチャンスを掴めない人やただの情弱

by営業の回し者
266: 匿名さん 
[2018-09-10 09:35:49]
>>262-264
猿でも導ける予想だよなw
このまま景気も給料も上がり続けて政府主導の物価上昇目標も達成して、
世界中の政治的リスクや災害リスクも皆無だと考えるなら、
一日でも早く不動産買ったほうがいい、全員勝ち組間違いなし。
267: 評判気になるさん 
[2018-09-10 15:37:29]
>>249 匿名さん
>>250 匿名さん

作り話お疲れさん
268: 匿名さん 
[2018-09-10 17:56:15]
>>267 評判気になるさん

イベント日に数百人は並ばないし車で来る人も交通量も少なくて駐車場は静かでガラの悪い人も少ないのですね。なら安心。
269: 匿名さん 
[2018-09-10 17:59:09]
景品交換所が狙われたりすることがあるけどそのぶん警備態勢をしっかりやるから治安面ではむしろ安全かもね。
270: 匿名さん 
[2018-09-10 18:11:05]
共存共栄ですよ。こちら側も嫌悪施設を許容する代わりに、見返りを頂いてる訳で。
271: 名無しさん 
[2018-09-10 21:26:03]
情弱が買い遅れるか、せっかちがババを引くか。
どっちだろうね〜
272: 匿名さん 
[2018-09-10 21:31:30]
>>268 匿名さん
数百人はさすがに多過ぎでしたね。
多い日で70人ぐらいですね。
今週末も新台入替のイベントをします!
是非、ご来店をお願い致します。

グランドシップ 店主
273: 匿名さん 
[2018-09-10 21:39:14]
>>272 匿名さん
店主登場!
本物?
274: 店主 
[2018-09-10 22:12:13]
>>273 匿名さん
うちの店が話題になっていると知人に聞き、書き込み致しました。

ただし私はマンションは検討していませんので、もう書き込みはしない予定です。

ちなみに私は現在、豊洲のタワーマンションの50階に住んでおります。見晴らしが良く、大変気に入っています。

明日も、カモングラシ!!
では、失礼致します。
275: 匿名さん 
[2018-09-10 22:22:36]
>>274 店主さん

豊洲で50階というと限定されますね
276: 通りがかりさん 
[2018-09-10 22:48:34]
やっぱパチ屋は儲かってるんだな〜
でも店長クラスだと色々大変そうだし、その分お給料も高いんでしょう
277: 匿名さん 
[2018-09-10 23:52:49]
15日に安かったら掲示板が静かになって、高かったら荒れるんだろうね。幸いなことに有明でも妥協できる人はダイワが受皿になるバックアップも確保できている状況。
278: マンション検討中さん 
[2018-09-11 00:06:03]
昨日のイベントに参加された方っていらっしゃいます?居たら状況教えて下さい!
279: 匿名さん 
[2018-09-11 23:03:38]
>>274 店主さん
どうせ偽物だろ
280: 匿名さん 
[2018-09-11 23:47:39]
>>278 マンション検討中さん
ここには居なそうですね。
281: マンション検討中さん 
[2018-09-12 12:14:51]
パチ屋の店長さん!
パチ屋はいつ無くなりますか?
パチ屋が無くなるならばここも候補になるので。
282: 通りがかりさん 
[2018-09-12 12:24:11]
パチ屋が好きでここに住む人もいるかもしれないでしょうに。
283: 通りがかりさん 
[2018-09-12 23:45:50]
>>282 通りがかりさん
パチ屋が好きでパチ屋が隣のマンションを探すやついるか?
子供とかのこと考えてる?
独身ならいいけど
カバも休み休みにしてくださいよー
284: 匿名さん 
[2018-09-13 00:14:57]
パチンコ屋なんて斜陽だし数年で無くなるから過度に心配する必要はないかと。予定価格が350万/坪だったから価格を下げたい工作員が暗躍してますね〜。て事は、なんだかんだ人気物件になりそう。
285: 匿名さん 
[2018-09-13 00:17:48]
パチンコ屋が街に無い所なんか無いしね。大体が駅前とかのこじんまりした場所だけど。ま、ここは駐車場もバッチリ完備されてる大型店て所がネックかね。
286: マンコミュファンさん 
[2018-09-13 00:33:33]
東雲キャナルマークスの隣のパチンコ屋って、野村が一緒に買収出来なかったのかしら。

毎日ずっと通勤、通学で、パチ屋の前を通る事になるし、店舗は目立つわ、パチ屋への車も出入りするわで、家族にとってパチ屋が自宅の隣だと思うと~どうですかね?

資産価値的にパチ屋が隣じゃない方が良いわね。ギャンブル場が隣は嫌っていう立地減点あるわ。
それで高額なら目もあてられない。
287: 通りがかりさん 
[2018-09-13 07:08:01]
ここはパチ屋の話題ばかりだな。
それだけパチ屋の存在は大きいって事だ。
妻はパチ屋のパートでパチ屋のホール嬢。
夫は週末モーニング狙い。
子供は柄の悪い客にカツアゲされる。
パチ屋中心の生活が始まるね!
288: 匿名さん 
[2018-09-13 09:04:04]
350万なら今の時代だと普通というか、安いほうだと思いますけどね。
289: 匿名さん 
[2018-09-13 12:25:49]
>>288 匿名さん
安くは無いけど然程高くもない。なんだかんだ都心までのアクセスも良好だし。ただ、嫌悪施設が隣というのと、ハセコー板状というのがね、、。近隣24時間スーパーは便利だけど。
290: 匿名さん 
[2018-09-13 12:28:04]
まー、この感じでいくと豊洲東急も450程になりそうだし、周辺の新築考えるとそんなもんでしょう。
291: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-13 14:06:55]
下駄履きならともかく、、正直パチ屋への嫌悪者がこれ程までかと驚いてます。
292: 匿名さん 
[2018-09-13 14:08:44]
>>291 検討板ユーザーさん
違いますよー。350から少しでも価格を調整させる為の工作です。皆さん虎視眈々と狙ってるのかと。
293: 匿名さん 
[2018-09-13 14:12:52]
寧ろパチンコ屋が隣で気にならないと言う人が居る事に驚いてます。
294: 匿名さん 
[2018-09-13 14:15:08]
組事務所や風俗店といった嫌悪施設よりはマシ
295: 名無しさん 
[2018-09-13 16:26:21]
マンマニさんも行ってたけど、坪350万だと仮定してもPT晴海を見送ってこっちを買う人っているのかな。
スーパーが近い点以外、立地、グレード、眺望、施工会社、全てにおいてこっちが負けているような。タワマンが嫌とか?
296: 匿名さん 
[2018-09-13 16:46:36]
>>295 名無しさん
あっちは駅までの距離ですかね。まー50歩100歩
297: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-13 16:54:05]
>>293 匿名さん

パークシティ武蔵小山なんかも目の前パチンコ屋。気にしてたら都心に住めない。
298: 匿名さん 
[2018-09-13 16:57:35]
みなさん、ここがパチ屋さんの隣じゃなかったら350万でもありですか?
299: 匿名さん 
[2018-09-13 17:48:59]
>>297
駅前ならその通りだけど、10分離れてるからねぇ・・・
見方によってはわざわざパチ屋の隣に住んでると思われても仕方ない。
ま、そういった環境込みで検討するんだけどさ。
300: 匿名さん 
[2018-09-13 18:20:20]
パチンコ屋が隣でも賃貸なら気にしないけどね。買うなら大のパチンコ好きでも隣は嫌だろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる