野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

1974: 匿名さん 
[2018-09-28 19:19:53]
>>1970 マンション検討中さん
迷ってるぐらいなら購入した方が良いのかなと思います。
1975: 匿名さん 
[2018-09-28 19:21:25]
>>1970 マンション検討中さん
良い所ですね!運河が気持ち良さそう!
1976: 匿名さん 
[2018-09-28 20:14:36]
>>1970 マンション検討中さん
画像で見てるからか気にならなそうな距離感ですね。

1977: 匿名さん 
[2018-09-28 21:45:50]
豊洲の運河近くに住んでました。運河からなのか海からなのか分からないですが、時々、生臭いです。(湿気が多い時?)生活していけば「ああ、またか」で気にならなくなります。運河は風が気持ち良いですが、デメリットもあります。参考までに。
1978: 匿名さん 
[2018-09-28 22:19:11]
>>1977 匿名さん

雨のあとなんかはそうですね
1979: 匿名さん 
[2018-09-28 22:23:54]
屋形船とか、めちゃ煩いで。
よく散歩してるけど、カラオケの声がだだ漏れ
1980: 匿名さん 
[2018-09-28 22:26:30]
>>1970 マンション検討中さん
反対側にあるオフィスビルからも近接してますよね。
お向かいさん?
1981: 匿名さん 
[2018-09-28 22:32:36]
>>1979 匿名さん

そもそも広場で子供たちが元気よく遊んだらそれなりに
1982: 匿名さん 
[2018-09-29 00:28:46]
>>1981 匿名さん
広場の完成イメージとか無いんですか?
1983: 匿名さん 
[2018-09-29 00:33:50]
1984: 匿名さん 
[2018-09-29 00:35:56]
>>1983 匿名さん
これはすごい!
美しい!
1985: 匿名さん 
[2018-09-29 00:38:02]
パチ屋はどっち側だろう。

パチ屋はどっち側だろう。
1986: 匿名さん 
[2018-09-29 01:16:32]
>>1985 匿名さん
維持費凄いなこりゃ。。
1987: 匿名さん 
[2018-09-29 01:18:53]
>>1985 匿名さん

フロントコート側ですかね?

1988: 匿名さん 
[2018-09-29 01:19:37]
>>1986 匿名さん
板マンですからその辺りは大丈夫じゃないですかね。
1989: 匿名さん 
[2018-09-29 01:24:06]
低層階だと前方は木々なので、それほど店舗は見えなさそうですね。結構距離ありますね。
1990: 匿名さん 
[2018-09-29 01:29:19]
>>1989 匿名さん
ここで騒がれてる程、気にはならないと思います。店が隣にあるというだけでもNGという人には、向かないかもしれませんが。

1991: 匿名さん 
[2018-09-29 01:53:28]
>>1989 匿名さん
アクアコートの南とフロントコートの西はパチ屋駐車場から結構見えてしまいそうだね。。
1992: 匿名さん 
[2018-09-29 02:42:03]
フロントコートの5階以下は坪300切るかな?
1993: 通りがかりさん 
[2018-09-29 07:58:21]
なんかすごい広大な敷地に見える模型ですが、実際はちょろっとした庭だよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる