野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

621: 匿名さん 
[2018-09-17 07:10:17]
>>618 マンション検討中さん
金融緩和終了予定は、安倍さんも明言してる。黒田さん次第で終了は、間違いない。

変動金利で、5年でどんどん上昇したら、返済困るのは明白。
不動産高値で買ったあとに、返済できないローン地獄では、やりきれないですよね。
622: 匿名さん 
[2018-09-17 07:34:15]
みんな10年完済予定だよ
623: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-17 07:42:45]
まさかの坪単価。
東雲のタワー中古も相場が一気に上がりそうだな。
高くなる前にビーコン、プラウドタワー、パークタワーでも買うかな。
624: マンション検討中さん 
[2018-09-17 07:59:52]
621

安倍が金融緩和終了についていつ名言してますか?

大手証券会社に緊密していますが、先日の日銀のフォワードガイダンスによって、マイナス金利政策が当面続くという発表を日銀がしてますけどね。

625: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-17 08:02:30]
>>624 マンション検討中さん

固定で組んだ近隣購入者だから相手にしなくていいよ。固定の人は変動があがってくれないとメリットないですから。
626: 名無しさん 
[2018-09-17 08:13:18]
>>624 マンション検討中さん

おとといくらいかな、総裁選の討論会で。記事にもなってると思うよ。
627: マンション検討中さん 
[2018-09-17 08:23:36]
これね。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/180914/plt1...

読んだけど、3、5年先に異次元金融緩和終わらせるというスケジュールでは無いね。

終わらせる為にも、物価上昇2パー達成、要は賃金上昇、ってことだから、金利上がる=みんなのお給料上がる(上がってる)、ってことだね。
628: 匿名さん 
[2018-09-17 08:52:28]
>>627 マンション検討中さん
期限切ってやってる施策なんで、終了するだろ。いつまでもダラダラやるのは良くないし、アメリカ→日本と続くよ。

銀行も低金利では黙ってられないからね。
このままやってよ金融界の反発すごいから。
629: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:12:34]
金融界の反発は、自社の収益性低下だからであって、それは事業頑張らせれば良いだけ(企業の生産性の向上を図る)。問題なのは、年金運用難で、将来的影響が出てしまう点。これは、移民政策に実質シフトしているのですでに対応を打ってきている(海外留学生は、日本での滞在ビザが出されることに決定、これにより中国や東南アジアから、卒業後も相当数の数が日本に滞在することになる)。

金利あげると、国の借金利息も増えるってことだから、出口戦略描いても、マイナス金利政策を一度導入した国が出口を迎えられた事例が、過去一度もなく、どの国もマイナス金利が続いているよ。
630: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:13:30]
628

期限を設けているって、具体的にいつまでなの?
631: 名無しさん 
[2018-09-17 09:16:33]
物価(住宅の賃料)がほとんど上がらないのに、不動産価格とくにマンション価格はこの5年で1.5倍くらいか? 不健全としか言いようがない。
632: 通りがかりさん 
[2018-09-17 09:25:38]
野村いいね!越中島を安売りしたと気付いて、見事にMTG、PT晴海、CT有明とバランス取ってきましたね。買いたかった人には残念かもしれないけど、周辺のマンションオーナーにとってはとてもいい話!野村がんばれ!
633: 匿名さん 
[2018-09-17 09:29:55]
>>631 名無しさん
不動産バルブという。
オリンピック後に、また下落に向かう。これは少なからず世の流れ。
活気の建設業界もオリンピック後に仕事が落ち着き、不況なる。これも少なからず世の流れ。
新築戸建てもガオリンピック前にンガン建ててるが、中古が溢れ、中古市場もさがっていく。
634: 匿名さん 
[2018-09-17 09:39:12]
>>633 匿名さん

バルブ(笑)
オリンピック後も建設業界は人手不足が続くと言われています。
635: 匿名さん 
[2018-09-17 09:40:25]
>>633 匿名さん
建設業のものですが、オリンピック後の方が人手不足もあって忙しくなりますよ。
636: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:40:44]
633

これ読んで皆んな勉強してね。
オリンピック後に不動産下がった国は過去にありませんよ。逆に上がります。

それと不動産業界は、引き続き、価格の頭打ちが継続する見通しです。

https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/urgency/report180...

637: 匿名さん 
[2018-09-17 09:41:14]
プレミスト、はりきってティッシュ配り始めたな
やはりここの価格が出るのを待っていたんだね
さすが大阪商人w

しかし、東雲アドレス、パチンコ屋隣、トラック行き交う産業通り沿い
で坪平均350とはすさまじい時代になったもんだな
まさに異次元
638: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:52:09]
〉しかし、東雲アドレス、パチンコ屋隣、トラック行き交う産業通り沿い
で坪平均350とはすさまじい時代になったもんだな
まさに異次元

現地確認した方がいいよ。
なぜこの価格設定を野村がしたのかわかるから。
639: マンコミュファンさん 
[2018-09-17 09:52:34]
これ見ても350ー370が高いって思う?遅かれ早かれ来年には適正か安いってなるんだから、良い部屋無くなる前に決めとけ!

https://mobile.twitter.com/mansionmania/status/1038785273415389184

https://fujifujita.goat.me/biWdA5U9PO
640: 名無しさん 
[2018-09-17 09:57:09]
>>636 マンション検討中さん
ブル派はこれで外れたら「想定外」を使うんですよね。便利な言葉です。

勉強している人は、上がろうが下がろうが、どちらになっても良いように計画建ててます。リスク管理という意味では下落を想定するのが普通です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる