野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

5226: 匿名さんさん 
[2020-06-26 17:17:45]
話は変わりますが、例えば
パチ屋とセメント屋が何に変わればここの物件価値が跳ね上がると思いますか?
5227: 匿名さん 
[2020-06-26 17:20:42]
インタースクールとか大使館
5228: マンション検討中 
[2020-06-26 20:13:24]
日本銀行か、皇居


5229: ご近所さん 
[2020-06-26 20:38:48]
しかし、セメントでできた家に住んでいて、前からあるセメント屋に「不要」というのもわがままな気がするなぁ。
しかも、工業地帯だし。
5230: マンション検討中 
[2020-06-26 23:07:07]
>>5218 ご近所さん

運河にクラゲが浮かんでた。
やっぱ、海水だわ。

5231: マンション検討中 
[2020-06-26 23:10:49]
>>5222 マンション検討中さん
セメント工場の社員が職場至近で購入しておられます。
不用意な事は言わないようにね。

余分ですが、パチンコ趣味で、近くて便利だと思って住民になった方も居られるかもです。
5232: 通りがかりさん 
[2020-06-26 23:45:36]
小魚やそこそこ大きい魚も水位が低い時はよく見えました。
釣りしないのでたぶん許可が必要なんでしょうが釣りが出来たら楽しそうですね。
5233: 匿名さん 
[2020-06-26 23:46:39]
>>5226 匿名さんさん
セメント屋って、何年か前に晴海から引っ越して来た晴海小野田レミコンの事でしょうか?
かつてレミコンがあった晴海二丁目の跡地には、パークタワー晴海と晴海フラッグのモデルルームが建っています。
レミコン、東雲に引っ越してまだ5年くらいじゃないですか。それにまた新工場が去年出来たでしょう?
5234: 匿名さん 
[2020-06-27 00:52:47]
>>5231 マンション検討中さん
パチンコ趣味でここを選ぶとか笑える。ないない(笑)
5235: マンション検討中さん 
[2020-06-27 01:03:36]
>>5233 匿名さん

宇部コンクリートの間違いでしょう。
対岸がこれですからなくなってほしいですね。
宇部コンクリートの間違いでしょう。対岸が...
5236: 匿名さん 
[2020-06-27 01:30:23]
あとからきたのに、なくなってほしいってすごいな
5237: 匿名さん 
[2020-06-27 02:17:42]
99%の人が後からきてるから、
そりゃ、邪魔でしょうがないでしょうね。

豊洲の都市計画と
なんら関係もなくなった工場なわけで、
工場があって嬉しくてたまらない住人も
いないでしょうね。

家の前にうんこが落ちてるのに
それ家が建つ前に犬がした糞だよ?
仕方なくね?

って言われても困るよね。
5238: ご近所 
[2020-06-27 08:38:45]
不当に捨てられたペットの廃棄物と、昔からある工場を同じように話してるっていうのがすごいな。
ゆとり世代ってやつか。
日本ももう終わりだ。
5239: 匿名さん 
[2020-06-27 10:19:03]
>>5235 マンション検討中さん
失礼しました、晴海小野田の他に宇部コンもあったんですね。
5240: マンション検討中 
[2020-06-27 12:26:48]
>>5238 ご近所さん
同感です。
このマンションは後から出来たわけでしょ。

成田空港があるのを知ってて近くに引っ越ししてきて
住んでから「飛行機うるさい、無くなって欲しい!」って怒ってるのと同じ。

セメント工場無くなって欲しいって、失礼すぎますね。
セメント工場の何がいけないのでしょう!そんな考えを持ってここに住むのはおかしいですから。


5241: マンション検討中 
[2020-06-27 12:31:20]
>>5233 匿名さん
はい、パチンコ屋近いから買った人いるかもよ
と書いたものです。
冗談で書いただけです。
でも、100%ないとも、言えないかも 笑

5242: 名無しさん 
[2020-06-28 11:56:32]
こちら気になってます。
現在残り何戸くらいでしょうか?
5243: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 09:54:12]
もし何かに変わればって話の流れが展開してあったはずなのに、どうしてか途中から無くなって欲しい、だからゆとりは?ってのは、、(笑)
無くなったとしたらって話でしょうに、今の工場で働いてる人がなんてのも関係ないな
5244: 匿名さん 
[2020-06-29 09:58:46]
ここ、転売物件も出ないし、不動産価値としてはそうゆう事だったのかなって。一向に完売しそうにないし。

ただ、賃貸も4件とかで実需で住む人には満足度高いのかな?
5245: eマンションさん 
[2020-06-30 06:25:23]
塩害、汚染土が…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる