シエリア堺東 三国ヶ丘の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626360/
公式URL:http://cielia.com/m/sakai101/
所在地:大阪府堺市堺区榎元町5丁334番1、335番、336番2(地番)
交通:南海高野線「堺東」駅徒歩9分
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩9分
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2018-06-24 23:23:34
シエリア堺東 三国ヶ丘〈契約者専用〉
No.1 |
by 入居済みさん 2019-01-08 14:45:39
投稿する
削除依頼
もうすぐ入居説明会ですね。
|
|
---|---|---|
No.2 |
24時間ゴミ出し可能ですか?
|
|
No.3 |
ごみだしの説明なかったですよね?
|
|
No.4 |
|
|
No.5 |
内覧会で説明はありませんでしたが、確か24時間は不可だと聞きました。が。。オープンスペースでしたよね。どうなるんでしょうか。
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
内覧会おつかれ様でした。
思いがけずシューズボックスに鏡がついていてびっくりしました。オプションでつけようか迷ってたので標準でついていて良かったです。 |
|
No.8 |
>>7 住民板ユーザーさん1さん
同じこと思ってました。 担当の方にもミラーはシューズクロークの中にあると聞いていたので(^^;まあ良い誤算でしたね。 傷などはどうでしたか? こちらは思いのほか多くビックリです |
|
No.9 |
>>8 住民板ユーザーさん1さん
一箇所、傷だらけのところもありました。ほかは見落としてしまったかもしれません。あとは汚れですね。 クロスも角度によっては継ぎ目が見えてしまうのが気になりましたがこれは指摘するほどではないと判断し何も言いませんでした。。。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
クロスの継ぎ目汚れなどガンガン指摘しましたよ。その日のうちに綺麗になり満足です。やはり、妥協はできないとゆうか。しかし嫌な顔せず対応頂きました。
|
|
No.12 |
みなさま生協などはとっておられますか?
不在時、部屋の前まで持ってきてもらえるのか心配なのですが。。。 |
|
No.13 |
土曜日に確認会に行ってきました。こちらも指摘が多かったです、トイレのクロスは張替えていただきました。
|
|
No.14 |
こちらも指摘が多かったです。後日またわざわざ確認しにいったら明らかにまだ汚く、一緒に確認した人も汚いですねと言うほど。次は入居の時に再度確認です、、他にも色々思うことはあったのでなんか適当な業者だなと感じました。
|
|
No.15 |
確かにいけてない管理会社?でした。残念です。まだ再確認とは。。。大変でしたね。
|
|
No.16 |
入居の時確認って‥その時にまだ汚かったり直ってなかったらどうするつもりなのでしょうね。色々残念ですね。
|
|
No.17 |
皆様どういう所を指摘したのか教えて欲しいです。まだまだ気づいてないだけで住みだしたら出てくるのでは、と思ってます。
こちらクロスの継ぎ目、壁の汚れ、フローリングの傷、ベランダの窓枠の汚れ、ドアの開け閉め、などです。クロスも張り替えてもらいました。 |
|
No.18 |
押入れにひびが入っていたので、換えてもらいました。あとは、キッチンと床の間の隙間が広かったり。あとは汚れやさびなどです。
|
|
No.19 |
通路側の外の壁の塗りムラがすごかったです。
|
|
No.20 |
内覧会の時、共有トイレ天井に大穴が空いていたのには目を疑った。換気扇ダクトの位置を間違えたのかな?隠す努力くらいして欲しかった。共有部の不備に入居者は口出しできないし、まだ専有部の手直しも済んで無いのに、管理組合の同意書が送付されてきて、ハンコついてもってこいとか書いてあるし。値段の割にはこんなもんなんですかね。
|
|
No.21 |
引っ越しました。
ゴミの日ではないので、まだ出してはいけないですよね?が、普通に生活ゴミ、ゴミ箱に出してる方見かけましたよ?。ダンボール回収の所にはダンボール出しましたが。 役員には外れましたが、役員の方ゴミ出しを24時間可能にして欲しいです。 |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
引っ越してます。24時間出せそうな雰囲気ですよね。あんな形式と思ってなかったのでびっくりしました。駐輪場の入り口が、滑らかな道にしてほしいです。
|
|
No.24 |
24時間出せる雰囲気なら猫やカラスに荒らされて汚くならないよう蓋はしっかり閉める、閉めれる量までしか入れないを全員が徹底してほしいなあ。
|
|
No.25 |
そうですよね。昨日はふたが開いていました。引越しする人が多くてごみも多く出るので仕方ないと思いますが。
駐車場、慣れません。どんどん人が増えると、待ち時間も発生しそうでもどかしいです。 |
|
No.26 |
|
|
No.27 |
そうそう、今日見ました。ゴミ箱も蓋が締め切れなく空いています。夏じゃないだけまだしも…
|
|
No.28 |
引越し作業って遅くまでやってますか?
23時ごろドタバタ音が聞こえてうるさかったです。荷ほどきでしょうか。結構音が響くのですね~ |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
静かですね。まだまだ入居者がいないから?ですかね?あまりご近所の方にもお会いしないですね。ご挨拶周りは皆さんいつ頃されるのでしょう…
|
|
No.31 |
前回のものです。
やっぱりこの時間うるさいです。 ドーンと鈍音がします。足音ではなく、ドーン、ドーンと。物動かしてるのかな?この時間に? あまりに酷いと管理組合にいえますかね… |
|
No.32 |
そんなにひどいんですね。自分は全く気にしたことはありません。場所によるんでしょうか。引っ越し挨拶は一通り終わりましたがその後はめったに会いません。
|
|
No.33 |
こちらも全く音しないです。上に住んでる子供達は走り回ってるみたいですが聞こえないです。やっぱり荷さばきとかなんでしょうね。早く落ち着くといいですが、、
|
|
No.34 |
>>31 住民板ユーザーさん1さん
こちらも静かで音は全く気になりません。早くおさまるといいですね。 引越しラッシュも落ち着いた感じでしょうか。駐車場やエレベーターで住民の方々とお会いする機会が多くなりましたが、皆さん気持ちよく挨拶をして下さります。 |
|
No.35 |
毎朝、早朝に引っ越し業者か家具屋さんでしょうか?のドタバタが気になりました。今朝は7時すぎから廊下側ドタバタしてました。仕方ない事ですが引っ越しって何時からやってるんでしょう?もうそれも終盤なのでしょうが。夜は今のところ平和ですが、お風呂の椅子を引きずるような音 は聞こえてきたりしますね(笑)荷ほどきだといいですね。
あと、ご挨拶は両隣のお宅でしょうか?一斉入居マンションだからいらないかな?と思ってました。 |
|
No.36 |
夜、静かな時カランカランと音が鳴ります。水が流れる音でしょうか?かすかーに風鈴のように音がなるときがあります。うるさいとは感じませんが気になります。なんの音でしょう。同じような方いらっしゃいませんか?
|
|
No.37 |
おはようございます。マンションなので、小さい音はかすかでも聞こえるのは仕方ないことなのかなと思っています。子供も多いので、仕方ないですね。挨拶は一応下の階の方にもしています。子供がいるので迷惑はかかっていると思いまして。
|
|
No.38 |
ファミリー層のマンションですよね。
こちらの住民の方は未就学児が多いのでしょうか? |
|
No.39 |
ファミリー層が多いですね。私が感じたのは幼稚園児や小学生ぐらいのお子さんがいらっしゃるご家庭も多いですが半分ぐらいは未就学児のご家庭かなと思いま
す。私も未就学の子供がいますが同じ階の方はほとんど未就学児な感じです。 |
|
No.40 |
マンション前の道路あぶないですね。
結構なスピードで横や、目の前の道路から車が走ってきますね。 対策としてなにかできるといいですが。 |
|
No.41 |
|
|
No.42 |
あんまり住民の方にはお会いしないものなんですね。お隣の方にも滅多に出会いません。
|