・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。
2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html
「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life
ということを踏まえ、7000万以上の予算で語りましょう!
[スレ作成日時]2018-06-22 00:01:55
30年後の建て替えコストを考慮した戸建て≒管理費の掛かるマンション、首都圏7000万以上で買うならどっち?
61:
購入経験者さん
[2018-06-22 19:29:24]
|
62:
匿名さん
[2018-06-22 19:31:08]
同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。
戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。 戸建てと同じ予算のマンションなら、戸建てより割高なので当然狭くなり、 広い区画が欲しければ、戸建てよりかなり高額になりますがそれは予算次第。 ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので賃貸でいい。 これが結論ですね。 |
63:
匿名さん
[2018-06-22 19:36:03]
>これが結論ですね
個人の好みも認められるようになると もう少し年収が上がりますよ |
64:
マンション比較中さん
[2018-06-22 19:37:29]
戸建てにお住いの方々、物件によりマチマチでしょうが、
30年ぐらいで建て替えるとした場合、延べ床40坪として、 取り壊しと新規建築費用で、少なくとも4000万程度は掛かると思いますが、 その費用を30年間で用意すると毎月11万円ぐらい、積み立てできてますか? |
65:
匿名さん
[2018-06-22 19:40:00]
長期〜住宅の人たちは月1万くらい積み立てているらしいよ
|
66:
マンション比較中さん
[2018-06-22 19:47:41]
>こういう見栄張りさんは、型落ちの一番安いゴルフかポロあたりに乗ってそう。
いや、多分軽でしょ。それかアクアかプリウスで「やっぱエコでしょ」って言い訳しながら安い車に乗っている姿が想像できますね。ここの戸建て住みってみんなそんな貧乏人ばっか? |
67:
匿名さん
[2018-06-22 20:37:29]
戸建の場合老後に来る建て替え費用がきついよね
|
68:
匿名さん
[2018-06-22 20:45:51]
私は賃貸に余裕で出せる立地の戸建なので
30年住んで子供が出ていってから自分の家を賃貸にして 自分達はもっと軽めの住戸にする予定ですね そのために貸せるくらいの状態には保っておかないと |
69:
eマンションさん
[2018-06-22 21:01:44]
|
70:
匿名
[2018-06-22 21:22:12]
何するにも、皆で話し合い?
大変ね。 |
|
71:
匿名さん
[2018-06-22 21:50:29]
>>68 匿名さん
戸建で人に貸せる、人が住みたい様なレベルを築30年越え保つのね |
72:
匿名さん
[2018-06-22 21:55:49]
|
73:
匿名さん
[2018-06-22 21:58:41]
>> 100年の耐久性のある長期優良なので30年で建て替えというのが理解不能です。
まだ何の実績も無い長期優良という紙っぺらを信じているんですか? マンションの100年コンクリートというのも、私は懐疑的に見ていますが、 それ以上におめでたいのが、ここの戸建てさんのようですね。失笑を禁じえません。 |
74:
匿名さん
[2018-06-22 22:05:15]
え?
立地さえ良ければいくらでも借り手はいますよ。 代々木上原駅徒歩3分 築30年 賃料75万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-1181040035641/ 初台駅徒歩5分 築31年 賃料33万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-1194870040826/ 上野毛駅徒歩12分 築39年 賃料42万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-1172660057186/ 長原駅徒歩10分 築41年 賃料43万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-1173920118846/ 代々木上原駅徒歩6分 築50年 賃料35万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-1154900145490/ 国立駅徒歩8分 築65年 賃料34万円/月 https://www.homes.co.jp/chintai/b-37010930086330/ |
75:
匿名さん
[2018-06-22 22:05:43]
|
76:
匿名さん
[2018-06-22 22:07:25]
|
77:
匿名さん
[2018-06-22 22:08:49]
|
78:
匿名さん
[2018-06-22 22:12:10]
>立地の良い戸建は希少ですからね
>とにかく立地と広さ重視の金持ちにミートします あなたよく分かってないね。戸建てはマンションより人気ないですよ。 唯一、広さの割に家賃が安いから借りてが付くだけであって、 うちの実家は、なかなか借り手が付かず苦労してます。 |
79:
匿名さん
[2018-06-22 22:14:49]
>とにかく立地と広さ重視の金持ちにミートします
ミートしませんよw そもそも金持ちだと利便性のいい都心億ションいきますし、 中途半端な金持ちは住み替えの容易な郊外マンションですし。 もはや山手線外側の戸建てなど需要が低く、広さの割に低額なのが気に入る、 庶民層が借りるぐらい。だからなかなか借り手は付かないはずですよ。 そのリスティングも掲載期間長いでしょ。 |
80:
周辺住民さん
[2018-06-22 22:16:52]
>立地の良い戸建は希少ですからね
それは同意。山手線内側の麻布や広尾、恵比寿辺りの賃貸戸建ては家賃高いけど人気。 |
81:
匿名さん
[2018-06-22 22:19:33]
>とにかく立地と広さ重視の金持ちにミートします
広さ重視というのは賛同します。近隣の賃貸マンションより割安だから借りやすい。 古い一軒家は同年代のマンション以上に敬遠されて不人気。そんなの常識よw |
82:
匿名さん
[2018-06-22 22:24:31]
>>78 匿名さん
立地が良くても広すぎたりするとだめですね 借り手が付くのは立地が良く、価格と広さのバランスがちょうど良い戸建 そういう物件は築年数が経っていても状態が良ければいくらでも借り手がつきますよ |
83:
匿名さん
[2018-06-22 22:25:51]
> 30年後は建て替えできない築50年マンションがゴロゴロすると思うけど
違うようですよ。過去から学ぶとマンション建て替えは30年そこらということだよw 国土交通省が2002年にまとめたところでは、建替工事の着工時期の平均は築後37年。 また、東京カンテイが2014年7月に発表した「マンション建替え寿命」でも、 全国の建て替え事例198件の平均は33.4年。東京都は40.0年だが、 同潤会アパートが平均を引き上げている。 築年数の分布では築30年〜40年で建て替えられた事例が最も多い。 |
84:
匿名さん
[2018-06-22 22:27:39]
30年くらいで建て替えするマンションって無料で出来たりするよね
|
85:
匿名さん
[2018-06-22 22:28:29]
>そういう物件は築年数が経っていても状態が良ければいくらでも借り手がつきますよ
ってか広くて安ければ借り手はいくらでも付くでしょ、戸建てでもマンションでも。 でも賃貸でもマンションは高いから、安い戸建ての賃貸需要もあるというだけで。 一般的に同じ広さなら、戸建ての方が安く借りれますから。 ってか安く設定しないとマンションに流れるから安くせざるを得ない、が正しいですが。 |
86:
匿名さん
[2018-06-22 22:31:32]
都心の敷地200坪とかの豪邸を除いて、戸建てって中古になるとアパート並みの扱い。
だから家賃も安い。まあ何だか薄気味悪いからね、古い戸建てって。 |
87:
匿名さん
[2018-06-22 22:33:24]
戸建さん達は建て替え費用計算して積み立ててるの?
|
88:
匿名さん
[2018-06-22 22:37:46]
|
89:
匿名さん
[2018-06-22 22:39:45]
|
90:
匿名さん
[2018-06-22 22:40:10]
|
91:
匿名さん
[2018-06-22 23:00:56]
>土地30~40坪、建物が築100年クラスでも都心好立地なら5億円とか。
そんな場所のマンションなら10億超えだよw |
92:
匿名さん
[2018-06-22 23:02:08]
|
93:
匿名さん
[2018-06-22 23:06:26]
>中学生かな?
築100年クラス、と都内では存在しない話を書いているから田舎の方でしょうね。 ここの戸建てさんは、そういう安いエリアの安戸建てばっかりで話が合わないですねw |
94:
匿名さん
[2018-06-22 23:09:29]
20坪の土地が3億円以上で取引されている六本木駅近なのに
マンションだと築浅の100m2超でも2億円以下で買えるんですね。 https://www.homes.co.jp/mansion/b-1345280005286/ マンションは安くて羨ましい・・・ |
95:
匿名さん
[2018-06-22 23:09:49]
>>89 匿名さん
田舎の中学生くん、ご参考まで都心マンションの例を教えてあげるね。 うちは築3年で約4割上がってます。希少立地でサービスや管理体制も気に入っているし売る気はないので正直どうでもいいのですが、やはり都心好立地は高額でも需要が高いなあと改めて実感してます。三年前でもすでに高いと言われていましたが、今思うと買っておいて良かったです。土地の値上がりは都心でもたかが知れています。郊外はダダ下がりで論外です。 |
96:
匿名さん
[2018-06-22 23:11:02]
> 20坪の土地が3億円以上で取引されている六本木駅近なのに
商業地と住宅地の違い分かるかね?やっぱ中学生だろ?w |
97:
匿名さん
[2018-06-22 23:11:04]
|
98:
匿名さん
[2018-06-22 23:12:33]
マンションは土地代をケチれるから安くていいよね
|
99:
匿名さん
[2018-06-22 23:15:14]
|
100:
匿名さん
[2018-06-22 23:16:14]
>マンションだと築浅の100m2超でも2億円以下で買えるんですね。
それ一階と地下のメゾネットだよ。 戸建てみたいな一階で、しかもメゾネットは人気がない。 フラットでバリアフリーなのがマンションメリットだからね。 安くて当たり前。そんなのも知らんの?w あ、もしやメゾネットは高級とか勘違いしてる田舎っぺくんかな?笑 |
101:
匿名さん
[2018-06-22 23:19:00]
うちの土地は駅近住宅地ですが年3%程度でじわじわ上がってるってくらいですね
過去もそこまで大きな変動はないので将来も上がらず下がらずかなと思ってます 良くも悪くも住宅地の特徴ですね 30年居住、10年賃貸で40年後くらいに売却して買った土地に500万解体費差し引いて帰ってくるのが理想かなと思ってます |
102:
匿名さん
[2018-06-22 23:20:59]
理想と現実は違いますよ。
|
103:
匿名さん
[2018-06-22 23:22:22]
六本木の商業地の築浅タワマン80m2超でも1億8500万円なんて、ほんとマンションは安くて羨ましい。
https://www.homes.co.jp/mansion/b-37072600002553/ |
104:
匿名さん
[2018-06-22 23:24:35]
|
105:
購入経験者さん
[2018-06-22 23:25:53]
戸建てさんのメリットや良いところが、なかなか見えてきませんが、
夫婦で車二台所有の我が家にとっては、毎月の駐車場代6万x2台=税込13万弱を思うと、 2台停められる戸建ては単純に羨ましいです。年間155万ですから大きいです。 |
106:
匿名さん
[2018-06-22 23:27:42]
最後は車頼り
|
107:
匿名さん
[2018-06-22 23:29:34]
|
108:
匿名さん
[2018-06-22 23:32:36]
|
109:
匿名さん
[2018-06-22 23:36:10]
|
110:
匿名さん
[2018-06-22 23:37:08]
>>104 匿名さん
マンションの将来相場予算は戸建より遥かに難しい 今はマンションラッシュの影響で20年後は築20年マンションラッシュ 築20年を超えたようなマンションだらけになった時に中古相場がどう動くのかが未知 |
億ション買える予算域になると選択肢は色々ありますね。
戸建てでもいいですし、マンションなら低層からタワマンまでライフスタイルで色々と。
個人的には、都心のシティビューが好きなので高層階住まいです。
でも別荘地なら広い芝生の広がった平屋がいいなと思いますし、
立地で使い分ければいいですよね。ちょうど車と同じ感じです。
普段使いはレクサスみたいな4ドアセダン、オフタイムにはポルシェみたいなスポーツタイプ、
オフロードならレンジローバーやランクルとか?戸建てだけ、マンションだけ、とか窮屈すぎる。
幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方では。