ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627227/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-maebara178/
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770番3、387番7、770番5(地番)
交通:JR総武本線「津田沼」駅よりバス7分「公団東口」バス停より徒歩2分(A街区エントランス、B街区エントランス)
新京成電鉄 「前原」駅(西口)より徒歩7分(A街区エントランス、B街区エントランス)
構造/規模:A街区:鉄筋コンクリート造地上6階建、B街区:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上8階建
総戸数:総戸数178戸(A街区/105戸(他に管理室1戸)、B街区/73戸
(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸)
完成日または予定日:2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2018-06-20 21:34:52
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770-3、387-7(地番)(A街区)、770番5(地番)(B街区)
- 交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩7分 (西口)
- 総戸数: 105戸
ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン《契約者専用》
81:
匿名
[2019-08-12 06:19:07]
|
82:
匿名
[2019-08-12 15:03:08]
>>81 匿名さん
フロアーコーティングやりました。そして我が家も子供がいるので、コーティングした所でも、硬いおもちゃとか落とされて傷が付いてます。コーティングしてもしなくても一緒だと思います。ただコーティングしたからか、すごく滑りやすいです。子供も滑って転ぶこと多いです。 |
83:
匿名
[2019-08-13 22:15:58]
皆さん室内ドア(引き戸や納戸の扉)の下の方は剥がれたりしてませんか?うちは小さくめくれてきてます…
|
84:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-15 13:07:41]
|
85:
匿名
[2019-08-15 20:40:03]
>>83 匿名さん
うちは私の不注意(掃除機などで)扉の下部を剥がしてしまいました。新築だと色々気を付けなきゃと思うので、傷が付くと落ち込みますね。 私的に洗面台の下の鏡がすぐ汚れるのが嫌です。子供が大きくなったら、あそこはタイルか何かで封印します! |
86:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-31 17:35:04]
総会お疲れ様でしたー
同じマンションに住んでても、考え方や価値観の違いがあるんだなーって思いました。 理事長はじめ役員の方々は大変だと思いますが、頑張ってください! |
87:
匿名さん
[2019-09-05 13:36:41]
新築マンションに住んだことが無い人は過度な期待をしているのか、
自分が快適に住むためなら他人に我慢してっていう人が多い。 生活音とか他人の趣向でいちいち文句を付けるなんて異常だってことに気付かないのかな。 |
88:
匿名さん
[2019-09-06 00:49:23]
理事長も大変ですね。
共同生活の秩序は守り、幸せに住みたいと私は考えています。 がんばってください! |
89:
匿名
[2019-09-22 14:00:33]
路上駐車で警察が来ていました、、、
|
90:
匿名さん
[2019-09-24 10:45:33]
なんかすっごいクラクションなってましたもんね。それかな??
|
|
91:
匿名
[2019-09-24 15:26:36]
最近、路上駐車多いですよね。
アルビス前原のコインパーキングは5台分ほどスペースあるので、お友達や家族の車が止める場所がなければそちらへどうぞ。 路駐は遠慮なく通報したほうが良いかと思います。いまは引っ越しや修繕で業者も多いですけど、そのうち空き巣が紛れるかもしれません。 |
92:
匿名
[2019-10-12 14:06:36]
雨風強くなってきましたね!
ベランダの物干し竿、そのままのお家ありますが大丈夫でしようか?飛ばされて、駐車場に落ちたりしたら大変です。 |
93:
匿名
[2019-10-13 22:32:41]
夜中に上階の足音うるさい。
大人がドタドタ数時間もアホなの? |
94:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-14 16:57:54]
このマンションで足音響くって、タップダンスでもやってんですかね?
もしくは金槌使って日曜大工? |
95:
匿名
[2019-10-15 13:11:58]
|
96:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 11:42:38]
皆さん、インターネットはもともと提供されているものを利用していますか?
私はもともと提供されているeマンションの速度が遅いと感じてNURO光の導入を検討しているのですが、ほかにも独自で回線を引かれている方はいらっしゃいますか? |
97:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-02 22:21:46]
私はルーター購入しました。
それでWi-Fi接続してます。 |
98:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-06 20:26:23]
夜でも60ー70mbps出てるので、特に回線は変えてないですねー。
|
99:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-08 01:05:37]
来客用の駐車場って、当日の予約はやっぱり無理なんですかね?
当日にお客さんが来ることになって、来客用の駐車場空いてたら使いたいって思うな。 |
100:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-12 06:55:52]
総会出席された方いますか
自治会加入どうなったか気になりまして |
小さい子供がいるので、仕方ないと思っているのですか、皆さまのお宅はいかがですか?
フロアコーティングをすれば良かったと後悔しています。
フロアコーティングをされた方がいらっしゃったら、感想をお聞きしたいです。