ロイヤルガーデンシティ桑田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.royalgarden-wada.com/rgc_kuwada-cho/
所在地:岡山県岡山市北区桑田町13番2(地番)
交通:JR宇野線・瀬戸大橋線「岡山」駅 徒歩 9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.11平米~178.74平米
売主:株式会社和田コーポレーション
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.5.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-06-18 21:51:12
ロイヤルガーデンシティ桑田町ってどうですか?
83:
通りがかりさん
[2018-10-28 11:21:23]
土地が狭いですからねぇ。仕方ないですね
|
85:
ひろし
[2018-10-28 13:59:47]
共用施設が多いとそれだけ金がかかるし。むしろデベロッパーが勝手に作った使われない共用施設が負の遺産になるようなことのほうが多いよ。
デベロッパーは好き勝手に共用施設を作って、売ってしまえば終わりだからね。 その後の維持管理はすべて区分所有者が責任を負わないといけないからね。 デベロッパーが分譲時に共用施設を多く作る方がより不誠実でしょ。 |
86:
マンション検討中さん
[2018-10-28 16:06:01]
駐車場確保の為では?
駅近くとは言え、岡山は車社会。中心部でも一家に一台以上はあるでしょう。 使うかどうか微妙な共用施設より、駐車場がある方が私は好きです。 |
88:
通りがかりさん
[2018-10-28 18:51:18]
85
同感です。負の遺産より機能的な方が長い目で考えるとよいです |
89:
名無しさん
[2018-10-28 20:12:28]
ロイヤルガーデンって値下げ交渉できないんですか?
した事ある方コメントお待ちしております! |
90:
匿名さん
[2018-10-29 11:04:49]
ここの価格が高いみたいな流れになっていますが、1部屋しかない間取り以外はそもそも安くないですか?
|
91:
匿名さん
[2018-10-29 14:25:09]
15階の普通のマンションですから
|
92:
ひろし
[2018-10-29 17:42:58]
好調に売れているなら絶対に値下げはないでしょう
|
93:
マンション検討中さん
[2018-10-29 21:52:28]
もう完売したらしいですよ。
今、入金や書類の手続きを行っている最中で12月にはあつもの「完売御礼」が出るのでは? 今販売されている物件の中ではここが1番だと思いますけど、あまり評価されない方もいらっしゃるので、びっくりです。 |
94:
匿名さん
[2018-10-29 22:01:50]
[No.80~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
|
95:
マンション検討中さん
[2018-10-29 23:32:45]
>>89
ヴェルディ西古松、リビンコート津島、アルビオガーデン樶....辺りへ行ってみたらいかがでしょうか。 |
96:
ひろし
[2018-11-02 12:20:54]
買えなかった方は残念でした。そんなに売れるって本当にいい物件だってことですよね。
|
97:
通りがかりさん
[2018-11-02 12:27:32]
毎回、販売開始後すぐ完売するロイヤルガーデンには驚かされる
|
98:
通りがかりさん
[2018-11-02 14:09:19]
やはり、現実的に売れてるかどうかが、全てですね。入居開始でも売れ残っている所はありますから。
売れるスピードがそこの価値のようにも思います。 |
99:
マンション検討中さん
[2018-11-02 14:14:12]
お手頃価格で需要にマッチしています、特にここは立地的なメリットがあったので早かったです。キャンセル出ないかな!
|
100:
匿名さん
[2018-11-02 15:57:00]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|