ロイヤルガーデンシティ桑田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.royalgarden-wada.com/rgc_kuwada-cho/
所在地:岡山県岡山市北区桑田町13番2(地番)
交通:JR宇野線・瀬戸大橋線「岡山」駅 徒歩 9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.11平米~178.74平米
売主:株式会社和田コーポレーション
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.5.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-06-18 21:51:12
ロイヤルガーデンシティ桑田町ってどうですか?
101:
匿名さん
[2018-11-07 19:46:47]
総ての新幹線(山陽・九州)が停まる岡山駅から頑張れば徒歩圏のマンションが一般サラリーマンでも買えるなんて夢の様じゃないか。そんな都市は岡山意外にはない。絶対にこの立地は最高だと思う。
|
102:
マンション検討中さん
[2018-11-07 22:06:10]
頑張らなくても余裕で徒歩岡山駅ですが
|
103:
マンコミュファンさん
[2018-11-08 14:38:15]
頑張る徒歩圏内は野田、西古松、国富、浜って辺りですかネ。私は嫌やですけど。
|
104:
匿名さん
[2018-11-08 15:50:00]
そろそろキャンセル出始める頃でしょうか?
|
105:
マンション検討中さん
[2018-11-08 16:41:41]
11月25日(日)が一斉契約日のようですからキャンセルはそこで決まるでしょう。
|
106:
マンション検討中さん
[2018-11-11 04:21:01]
178㎡、15300万の部屋は売れたんだろうか?
|
107:
マンコミュファンさん
[2018-11-11 10:54:11]
売れてますが、あなたには関係ありません。
|
108:
匿名さん
[2018-11-27 21:58:54]
一斉契約終わったみたいですが、どうだったのでしょうか。
完売になったのですかね? |
109:
マンション検討中さん
[2018-11-28 01:07:32]
キャンセル連絡ありません(TT)
|
110:
マンション検討中さん
[2018-12-01 09:38:09]
実質的「完売御礼!」です。(T_T)
|
|
111:
マンション検討中さん
[2018-12-11 14:50:59]
岡山市中心街マンション計画がメジロ押しの為、暫く岡山では計画ないらしいです。
|
112:
通りがかりさん
[2018-12-11 19:04:32]
そりゃそうなるよね。どう考えても計画多すぎ
|
113:
通りがかりさん
[2018-12-13 07:26:42]
かなり速いスピードで完売になりましたね。
このスピードが価値を表しているのだと思います。 |
114:
匿名さん
[2018-12-14 09:41:24]
|
115:
匿名さん
[2018-12-14 17:08:43]
完売してますよ。何かご用かしら?
|
116:
マンション検討中さん
[2018-12-15 08:58:50]
今は物件自体が少ないけど
これから数年で駅前に乱立するのかなあ 田舎ぐらしはすごく良いけど 15階建ギチギチの為、天井高が MAX2,520、基本2,400では ゆとりが少しだけ残念ですね あと、ここの地盤はどうなのか 要確認ですね! |
117:
マンション検討中さん
[2018-12-15 16:21:15]
地盤のこと言うたら岡山中心街ほとんどが沖積平野やさかいな
|
118:
マンション検討中さん
[2018-12-16 00:42:45]
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/towndetail/371724/
岡山は震度5強の地震で大半が液状化すると言われてます。 岩盤まで基礎杭を打っているマンションの方が戸建てよりも被害は少ないでしょうね。 |
119:
マンション検討中さん
[2018-12-16 16:00:48]
ま、そういう話になれば確率こそ違え日本国中安心な場所はありません。キリがありませんよ。
|
120:
匿名さん
[2018-12-16 22:24:39]
それでも震度5強で大半が液状化してしまう都市はほとんどない、東京でも埋め立て湾岸地域以外は下町地区でもこれだけ広範囲で液状化しないし、岡山だって総社あたりは全く液状化の心配がない。
やはり市内では戸建てじゃなくマンションが安心安全だと思う。 岡山は大規模地震の可能性自体が低いのが救い |