株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-02 18:25:09
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 堺筋本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-ssh54/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:Osaka Metro中央線・堺筋線「堺筋本町」駅徒歩2分
   Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩10分
間取:1LDK・1LDK+F・2LDK+F
面積:45.15㎡~62.14㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-15 03:39:37

現在の物件
プレサンス ロジェ 堺筋本町
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:OsakaMetro中央線 堺筋本町駅 徒歩2分
総戸数: 54戸

プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?

381: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 10:01:28]
アットホームに中古が出てた。過去に出てるのと同じ部屋?
1フロアに何邸あるのか分からないけど。

2LDKプラス納戸
62.14平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
2階/15階
https://www.athome.co.jp/u?s=7bm4KlC
382: eマンションさん 
[2020-06-30 12:19:54]
>>377 匿名さん
たぶんその部屋の可能性ある。

2980万で買えて
15.5万の賃貸成約か3980万で成約できれば
オーナーはウハウハやろな。
383: 購入経験者さん 
[2020-07-01 12:22:01]
掲示板に修理すると貼って、そろそろ1ヶ月なのにBS映らず。
MJR側は対応遅い。
384: 匿名さん 
[2020-07-02 01:23:34]
電話してみては?MJRとその電気工事会社に。
385: 買い替え検討中さん 
[2020-07-04 02:13:53]
8Fの1SLDK 60平米 4980万 掲載中止ってなってたけど売れた?
・プレサンスロジェ堺筋本町
4,980万円 1SLDK / 築1年
8階 60.03平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1014320029964/
386: 名無しさん 
[2020-07-04 09:21:24]
>>385 買い替え検討中さん
掲載停止、ってなってるから
商談まとまったのかな?
387: 購入経験者さん 
[2020-07-09 22:27:32]
BS修理の日程決まったけど、見れなかった期間の弁償は継続中。
今だ謝罪も無し。
JR九州は、ずいぶん失礼な会社と思う。
388: マンション比較中さん 
[2020-07-10 00:27:27]
8Fの2LDK 60平米は募集停止ってなってけど、売れたかは謎。もともと賃貸募集していた部屋だったっぽい気がするから、取りやめになったのかも?

2Fの2SLDKと3LDK 62平米は、同じ部屋かな?即入居可と入居相談と分かれていたけど
別の部屋なのかな?それか賃貸に出していて、退去中とかの可能性もあるけど。

2Fの1LDK 45平米は、転売と賃貸の同時募集っぽい。

●売り出し
・プレサンス ロジェ 堺筋本町
3980万円 1LDK / 築1年
2階 45.15平米
堺筋本町 徒歩2分
北向き
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94326170/

・プレサンス ロジェ 堺筋本町
3980万円 1LDK / 築1年
13階 45.15平米
堺筋本町 徒歩2分
北向き
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/


・プレサンスロジェ堺筋本町
4,580万円 2SLDK / 築1年
2階 62.14平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/

・プレサンスロジェ堺筋本町
4,580万円 3LDK / 築1年
2階 62.14平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
https://www.athome.co.jp/mansion/6971021195/

●賃貸
13.2万円(管理費 20000円)
敷金 - 礼金 -
2階 45.15平米
堺筋本町 徒歩2分
北向き
https://suumo.jp/chintai/bc_100197416424/
389: マンション検討中さん 
[2020-07-11 10:48:38]
>>387 購入経験者さん
MJR側に、個人的に連絡して
補償要求するしかないのでは?
390: 購入経験者さん 
[2020-07-11 17:51:10]
>>389
住民全員なので管理会社が対応してます。
BSは直りました。
391: マンション検討中さん 
[2020-07-11 22:38:25]
>>390 購入経験者さん
ん?BSやスカパー入ってない人もいるのでは?
392: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-12 10:29:51]
>>388 マンション比較中さん
二階の62m2 2SLDKと3LDKは同じ部屋だと。入居中と即入居可となってるのは『住んでいるオーナーか賃貸住人が出て行く事が決まっている』とかの理由でこうなってるのでは?
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/?vos=jzae3...

https://www.athome.co.jp/u?s=7blh3jC
393: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-12 10:32:18]
>>388 マンション比較中さん
賃貸は、家賃15.5万になってる気が
https://suumo.jp/chintai/bc_100197416424/?suit=STcm20160615001
394: 購入経験者さん 
[2020-07-14 02:22:13]
>>390 購入経験者さん
ウチもBS見れるようになりました。
MJRに2、3ヶ月分補償もらわないと。
なんの連絡もありませんね。
抗議したほうが良いのでは?
395: 匿名さん 
[2020-07-14 02:52:58]
>>393 検討板ユーザーさん

敷金0円礼金0円のゼロゼロ物件ですね。
とにかく早く入居して家賃収入が欲しいのでしょうね。

高めの家賃だけど初期費用が無いゼロゼロ物件は水商売系なんかにはは人気ですよね。
今はコロナ過で夜の商売の給料減少が半端無いので厳しいね。
高収入ビジネスマンもコロナ過のリモート勤務で都心に住む意味が無くなって需要減少。
高級賃貸への引っ越しは激減。
中古売買の成約も激減。
新築販売の契約も激減。

プレサンスの『ロジェ』シリーズは実需ファミリーマンションの位置付けだけど
やっぱりプレサンスだけあって投資マンション化しちゃうね。
投資マンション化すると賃貸住人の入れ替わりや売買の資産価値が常に試されることになるし永住志向の住民にとっては悪いことばかりかもね。

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1345870120550/
賃貸マンションプレサンスロジェ堺筋本町 2階/-
取扱い不動産会社株式会社アフロ AFLO心斎橋店
賃料(管理費等)13.5万円 ( 20,000円 )
敷金 / 礼金無 / 無
保証金 / 敷引・償却金- / -
交通
Osaka Metro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩2分
Osaka Metro御堂筋線 心斎橋駅 徒歩15分
所在地大阪府大阪市中央区南本町1丁目
築年月(築年数)2019年8月 ( 新築 )
主要採光面北
専有面積45.15m2
バルコニー面積-
間取り1LDK ( リビングダイニングキッチン 12.2帖 洋室 6帖 )

賃料(管理費等)13.5万円 (20,000円)
敷金 / 礼金 無 / 無 保証金 / 敷引・償却金 - / -
建物構造 RC(鉄筋コンクリート) 所在階 / 階数 2階 / 15階建
駐車場 近隣 28,000円 物件からの距離300m 総戸数 -
契約期間 1年間 更新料 -
保証会社 加入要
保証会社利用料:都度、お問い合わせください。 都度、お問い合わせください。 住宅保険 要
管理 管理員:日勤、管理形態:全部委託、管理組合:有
現況 空家 - -
引渡し
相談 入居可能日など
LIFULL HOME'S
物件番号 0134587-0120550 取引態様 専任媒介
情報登録日 2020/05/23 情報更新日 2020/07/11
敷金0円礼金0円のゼロゼロ物件ですね。と...
396: 購入経験者さん 
[2020-07-14 08:05:43]
>>394
見れなかった期間は5月28日~7月9日だから、約40日ぐらいですね。
聞きましたが、補償に関してはJR九州と合人社で話し合いが続いてます。
JR九州は、ずいぶんと誠意が無い感じですよ。
397: 匿名さん 
[2020-07-16 01:23:57]
ここの管理会社さんは対応が良くて安心ですね。
本来MJRのJR九州が先にコンタクト取ってきて謝罪すべきですね。
JRグループ企業の姿勢としてはダメですね。
398: 匿名さん 
[2020-07-16 01:46:48]
>>392 検討板ユーザーさん
賃貸住人が出て行くから、空いてから売りだす作戦とも考えられる。空家なら、住宅ローンが使えるからDINKS実需層にもターゲットを増やせるのでは?
賃貸中とかだとオーナーチェンジになるから、住宅ローン使えないですよね?多分。

・プレサンスロジェ堺筋本町
4,580万円 2SLDK / 築1年
2階 62.14平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
https://www.athome.co.jp/mansion/6971021195/
399: 匿名さん 
[2020-07-16 04:40:03]
>>397 匿名さん

>>管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

どっちの管理会社ですか?
いつも実際に対応するのは合人社側じゃないですか?
マンションで管理会社が2社もあるって管理委託費が無駄でしか無い気がする。
親会社の事業でプレサンス子会社を関与させるなら合人社を外せばいいのにね。
400: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-16 08:10:43]
>>399 匿名さん
合人社です。
プレサンスはどの管理会社でもこのような表記になります。
401: 匿名さん 
[2020-07-16 08:38:28]
JR九州、マンション、訴訟 と検索すれば出てきますよ。
ここでは具体的なこと書くと削除されるので。
402: マンコミュファンさん 
[2020-07-16 20:47:11]
一応完売した後、MJRの板みたいになってますね。笑
403: マンコミュファンさん 
[2020-07-16 20:48:28]
>>398 匿名さん
2階の62平米の物件、一部見れなくなってるね。申込入った?
404: 購入経験者さん 
[2020-07-17 01:31:07]
>>401 匿名さん
MJR・JR九州がBS回線の受信環境を周辺に迷惑かけていた件、落ち着いて良かったですね。
確かに、ここの管理会社は対応も早く良くしてくれます。
以前、住んでいた分譲の管理会社は全然ダメだったので、助かっています。
405: eマンションさん 
[2020-07-17 12:18:16]
>>399 匿名さん
管理費、安めやで。
管理会社は合人社やで。
プレサンス物件は、表記全部この形やで。
406: 匿名さん 
[2020-07-17 13:10:44]
中抜きをしています。
407: 購入経験者さん 
[2020-07-18 10:14:37]
なかなかプレサンスも住み心地いいですよ。
408: マンコミュファンさん 
[2020-07-18 17:22:28]
>>407 購入経験者さん
どこかの、経費節減タワー新築物件と比べて
床暖、食洗機、タッチキーはディフォルトですよ。
409: 匿名さん 
[2020-07-25 08:33:58]
>>395 匿名さん
投資色強くなるが、1LDKでも3000万-4000万台、2LDKでも4500万-5500万台が買える、そこそこ高所得者が住む。もしくは15万-25万の家賃が払える層が住むから住民の質はまだマシかも。

もちろん、高所得者イコールマナーが良い
ってわけでもないが。
410: マンション検討中さん 
[2020-07-25 08:41:49]
確かに8Fの1LDKがなくなってる気がするな
スーモだと三軒の売り出しだと思う。
◇プレサンス ロジェ 堺筋本町
13階
3980万円
1LDK / 築1年 45.15平米
堺筋本町歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/?vos=jzae3...

◇プレサンス ロジェ 堺筋本町
13階
3980万円
1LDK / 築1年 45.15平米
堺筋本町歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/?vos=jzae3...

◇プレサンスロジェ堺筋本町
2F
4580万円
2LDK+F(納戸) / 築1年 62.14平米
堺筋本町歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/?vos=jzae3...
411: 坪単価比較中さん 
[2020-07-25 19:08:03]
1LDKは13階と2階の気が。
2SLDK?2LDKにプラス1部屋って感じ?は2階。
コロナ禍でどうなるかって感じだけど、安めには出してるのかな?
1LDKは13階を買ったほうがいいな。その分2階は値引き交渉できるだろうけど。
2LDKプラス納戸の2階はいくらか値引き交渉してもうちょい安めに買えれば、賃貸に回して
入居者入れば結構利率は良い気がするけど。できれば18.5万-19.5万とかで貸したい感じだね。

◇プレサンス ロジェ 堺筋本町
13階
3980万円
1LDK / 築1年 45.15平米
堺筋本町歩2分
[URL]
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/

◇プレサンス ロジェ 堺筋本町
2階
3980万円
1LDK / 築1年 45.15平米
堺筋本町歩2分
[URL]
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94326170/

◇プレサンスロジェ堺筋本町
2階
4580万円
2LDK+F(納戸) / 築1年 62.14平米
堺筋本町歩2分
[URL]
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
412: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 01:09:41]
MJRが施工完了すれば、また違った街の雰囲気になって盛り上がってくると思いますね、このエリアは。
413: 購入経験者さん 
[2020-07-26 09:10:50]
謝罪無かったJR九州には残念です。
MJR完成自体は歓迎します。
414: 匿名さん 
[2020-07-30 07:45:32]
2階の62平米 4580万が見れなくなってた。そこそこマシな価格だから売れた?

・プレサンスロジェ堺筋本町
4,580万円 3LDK / 築1年
2階 62.14平米
堺筋本町駅 徒歩2分
南向き
https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6971021195/
415: 匿名さん 
[2020-07-31 00:39:40]
>>411 坪単価比較中さん
高層階の1Lと低層階の2Lフリールームは
コロナ前なら早めに買い手がついてただろうなという価格だと思うけど
この経済状況でどうなるかですよね。
ある程度値引き交渉は出来るかもね。
416: マンション掲示板さん 
[2020-08-04 07:59:46]
>>414 匿名さん

まだあるみたいです。値下げされないかな?
3980万で1LDKも出てるけど需要はありそうだけどね。

堺筋本町駅 徒歩2分
3,980万円
2階 / 15階
1LDK
https://www.athome.co.jp/u?s=19WK3HC

堺筋本町駅 徒歩2分
2階 / 15階
2SLDK
4,580万円
https://www.athome.co.jp/u?s=7bm4KlC
417: 職人さん 
[2020-08-05 01:20:37]
>>416 マンション掲示板さん
この価格帯は周辺の古めマンションと同値くらいなので、利益はあまり乗っけてなさそうだけど
コロナ不況でどうなるかは未知数だね。
418: 匿名さん 
[2020-08-05 01:35:27]
周りの似たようなマンションはこんな感じですね。どれもそこそこマシな価格ではありますが、コロナの影響はどうなるんですかね。

◇プレサンスレジェンド堺筋本町タワー
4980万円
2LDK / 築3年
61.54平米
「堺筋本町」歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93750966/?vos=jzae3...

◇プレミスト堺筋本町ラディーナ
4580万円
2LDK / 築8年
62.32平米
「堺筋本町」歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93593076/?vos=jzae3...

◇ザ・大阪レジデンス備後町
3600万円
1LDK / 築5年
45.62平米
「堺筋本町」歩5分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93831110/?vos=jzae3...
419: 匿名さん 
[2020-08-05 13:48:14]
◇ザ・大阪レジデンス備後町=ここの物件って、もう何ヵ月もあるように思う。
あと自転車置き場500円って高い。普通200円ぐらいだろ。
420: 匿名さん 
[2020-08-05 18:38:05]
>>416 マンション掲示板さん
>>418 匿名さん

ひたすら物件情報を貼り続けるの目的は何なの?
現所有者で売却したいのか新築で購入したかったけど見送ったが今も関心があるのか?

物件情報は後になって見返した時に参考にするにはきちんとした情報を貼った方が良い。
>>416には平米数が無く>>418には階数が無い。
421: 名無しさん 
[2020-08-05 19:31:38]
今の適正坪単価っていくらくらいなんでしょうね?
422: 名無しさん 
[2020-08-05 23:20:50]
>>419 匿名さん
1LDK 45平米 だと2980万くらいが妥当なのかな。
423: 匿名さん 
[2020-08-06 08:50:33]
>>422
階数にもよるでしょう。
堺筋本町、新築で45㎡で2階だったら2980万ぐらいで1階上がるごとに50万プラス。
仮に12階だったら3480万円かな。
中古の場合は、そこから築年数に応じてマイナス。
424: 匿名さん 
[2020-08-08 16:31:17]
>>420 匿名さん
逆にこんだけ物件持ってたら凄い。笑
どんだけお金あるんや。
425: 匿名さん 
[2020-08-08 16:35:47]
>>423 匿名さん
まあ、コロナ禍でも物件価格は下がってないですからね。新築も中古も売れ行きは下がってるけど。
45m2 1LDKなら中央区じゃ3000台じゃないと買えない。
55?60m2だと、4000台で買えれば御の字っていう情勢だけどね。5000出さないと買えなくなってるしね。

土地代、人件費、材料費が高騰したままだから下がらないんじゃなくて下げれないですよね。
日本経済どうなってるんや。
426: 匿名さん 
[2020-08-09 00:22:55]
>>417 職人さん
どこ見て利益上乗せしてないと思うのか。
現在売り出してる2階45.15m2は新築分譲価格から1,000万円上乗せしてる。
同時に賃貸も敷金0礼金0で募集してるのに借り手が決まらない。
適正価格っていうのは2人以上の購入者がいて決まるけどこの部屋はたまたま1人が買って売れただけでしょ。

>>425 匿名さん
はっ?めちゃくちゃなこと言ってるな。
(プレサンス ロジェ 堺筋本町、2階、45.15m2、1LDK)は初期の分譲価格3,400万円でずっと売れなくて2,980万円にしてようやく売れた。
最上階の2部屋も新築で値下げしてたのが>>193に魚拓あるから見ればいい。
■Eタイプ(1501号室)/1億2070万円【旧価格】→9800万円【新価格】
■Fタイプ(1502号室)/8900万円【旧価格】→7980万円【新価格】

プレサンスロジェ堺筋本町 2階 1LDK[1056823435]大阪市中央区の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
価格 3,980万円
階建/階 15階建 / 2階
築年月 2019年8月(築1年1ヶ月) 専有面積 45.15m2 間取り 1LDK
平米単価 88.16万円
管理費等 7,310円 修繕積立金 2,930円
現況 空家
引渡し 相談 取引態様 専任媒介
物件番号 1056823435
情報公開日 2020年7月24日 次回更新予定日 2020年8月21日
掲載不動産会社
東急リバブル(株) 梅田センター
https://www.athome.co.jp/mansion/1056823435/

プレサンスロジェ堺筋本町の賃貸情報 - 堺筋本町駅【スマイティ】 建物番号:8879531
2階 1LDK 13.5万円 20,000円 - - 1LDK 45.15m2 北
https://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_8879531/
427: 匿名さん 
[2020-08-09 01:45:38]
>>426 匿名さん
二階は2980万って結構スレに書いてあるよ。
それにしても、乗っけてるね。
最上階はもともと、価格設定と設計ミスってたしな、15階だけ4LDKだし。
全部同じ部屋にしておけば良かったのにね。
428: 匿名さん 
[2020-08-09 01:48:41]
>>426 匿名さん
2階2980万ってことは、3階以上は3000万台だからあながち間違ってない気が。。
現に2階のパンダは部屋以外は売れてたのだろうし。
429: 買い替え検討中さん 
[2020-08-10 02:30:19]
今日、3980万の45平米、13階、1LDKのオープンハウスやってた。
白い車が2台止まってた。関係者っぽかったけどな。
430: マンション掲示板さん 
[2020-08-20 00:53:13]
>>429 買い替え検討中さん
他の新築の1LDK40平米くらいは3500万くらいのとこも多いからこの価格だと値下げありきかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる