栃木県足利市のスタイリッシュハウス
21:
通りがかりさん
[2022-11-26 10:55:09]
こちらに興味ありますが建てた方の感想はどんな感じでしょうか。
|
22:
匿名さん
[2023-01-04 11:21:11]
公式サイトにはコストダウンの努力として
・仕入れ原価を安くする ・専属の大工さんに仕事をお願いする ・総合展示場など費用のかかる展示場に出ない ・少数精鋭の社員で経営する と書かれていましたよ。 |
23:
周辺住民さん
[2023-08-01 07:53:01]
新聞紙の古紙を細断してネズミ捕りだんごに混ぜるホウ酸をたっぷりと入れたものを
セルローズファイバーとよんでいます。柱も集成材です。窓も少ない。屋根の勾配も少ない。 ガルバリウム鋼板ですが雹が降ったらメッキはどうなうなるの。サイディング張りも薄い。 |
24:
匿名さん
[2023-09-11 11:39:39]
個人的にはセルロースファイバーに悪い印象はありません。
新聞紙のリサイクルで作られているのは意外ですが、断熱性能はもちろん吸湿、結露とカビ予防、害虫予防、防音性能、防火性能とエコロジーとメリットしかないので施工コストさえ見合えば最適な断熱材だと感じております。 |
25:
名無しさん
[2023-09-15 17:09:42]
シラミが湧くから、ホウ酸入れるのだろう。ネズミが死ぬような毒が入った家はあんたに似合うと言える
外壁も薄い。窓も小さい粗末。ドアも悲しくなるほど小さい。勝手口もない。 |
26:
通りがかりさん
[2023-09-17 04:35:45]
新聞紙の古紙がエコなのでしょうか。
断熱材にわざわざ使うことなく再生トイレットペーパーにでもすれば適材適所です。 グラスウールはガラスの完全リサイクルですし、ロックウールは製鐵の時の副産物と共に無機物ですから安定しており住宅に最も適当です。 |
27:
匿名さん
[2023-10-26 11:07:44]
グラスウールとセルロースファイバーのスペックはほぼ同等ですが、グラスウールの価格が圧倒的に安いのでコストを抑える目的で多く使われているみたいですよ。
ただ施工精度によって断熱性能が著しく低下する場合があるので業者さん選びが重要になってくるようです。 |
28:
匿名さん
[2023-10-30 09:34:15]
見学も行きましたが、壁面のセルロースファイバー施工を見たところいずれ落ちるだろうなというのが正直な感想でした。ただ吸音性能は実感レベルで驚きました。(内壁に入れたら抜群なのかな…)
私見ですが断熱材はあくまで断熱材、吸湿等の性能は後付け程度で期待しない方が良いと個人的に思います。 建物全体としては、今流行りの高断熱高気密ブームには乗れていないかな…という感じです。 営業さんは対応良く後腐れもないので気軽に見学行くと良いと思います。 |
29:
匿名さん
[2023-12-01 14:53:28]
断熱材は断熱材としてきちんと性能があるものを、というのが一番いいのでしょうか。
調湿シートとかを被せて施工したり、みたいなこともあるし いろいろと方法もあったりするかと思うので。 今の日本の気候を思うと、断熱は頑張りたいですね… |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報