高低差のある土地に新築中で来月完成します。
建物前面を駐車場にする予定ですが、その部分は深基礎になっていません。ベタ基礎です。このままだと11%ほど勾配のある駐車場になってしまいます。
ちなみに蓄熱式床暖房を採用しており、深基礎にすると費用がかかる上、床暖房の性能が落ちるのでおすすめしないと言われてベタ基礎にしました。
外構の検討はこれからなので勾配のない駐車場したいと複数の外構業者に相談したところ、各社建物から50cmほど離れた場所に土留を作れば問題ないと言われましたので、そうするつもりだったのですが…
地盤保証会社の保証条件が「建物から原則1m以内の土に手を加えないこと」になっています。
1m離すと車が停められなくなってしまうのでありえません。せいぜい50cmです。
これから建築会社、保証会社と交渉する形になりますが、交渉の余地はあるものでしょうか?
最悪地盤保証なしは危険ですよね…
[スレ作成日時]2018-06-13 13:36:33
基礎と地盤保証で問題が...
レスが検索されませんでした。
画像:あり