グランドメゾン目黒プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/meguro/index.html
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目21番(住居表示)
交通:山手線「目黒」駅徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:44.04㎡ ~ 71.64㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2018-06-11 21:18:18
グランドメゾン目黒プレイスってどうですか?
341:
マンション掲示板さん
[2019-08-25 21:30:51]
|
||
342:
匿名さん
[2019-08-25 21:42:38]
MRにも行かないならのならそれでいいんじゃない
真面目な検討者でもないのだろうし 他で物件探して下さい 貴方にふさわしい物件もどこかにあるでしょう。 |
||
343:
マンション検討中さん
[2019-08-25 21:45:50]
|
||
344:
匿名さん
[2019-08-25 21:46:30]
情報交換というより馬鹿なネガレスを書いて自分で参考になるを必死に押すが正解
虚しくならないのかなぁ |
||
345:
マンション検討中さん
[2019-08-25 21:49:33]
|
||
346:
匿名さん
[2019-08-25 21:50:33]
MRにも行かずネットの情報鵜呑みにして自演で馬鹿なレスしてるやつに何を言えというのか..
それで検討者ですは笑えますね |
||
347:
評判気になるさん
[2019-08-25 21:51:09]
|
||
348:
匿名さん
[2019-08-25 21:52:17]
そのまんまお返しします
|
||
349:
eマンションさん
[2019-08-25 21:56:11]
流動性とか、店舗の設えとか、環境面は普通に検討版で議論する内容だと思います。
営業マンに聞けって、それは上手いことはぐらかしてバイアス掛けてくるに決まってると思いますが。 営業マンが全て正しい意見て、かなり歪んだ意見ですね。 営業マンの言葉を鵜呑みにして購入する人っているのでしょうか。 |
||
350:
マンション検討中さん
[2019-08-25 21:56:27]
|
||
|
||
351:
匿名さん
[2019-08-25 21:57:11]
あれ、指摘されたから自分で参考になる押すの止めたの 爆笑
|
||
352:
匿名さん
[2019-08-25 21:57:33]
|
||
353:
匿名さん
[2019-08-25 22:00:17]
議論も成り立たないくらい馬鹿だと分かっているのに議論の余地なんてあるのかなという疑問
|
||
354:
マンション比較中さん
[2019-08-25 23:42:20]
ここの方にありがちな自分で参考になるを押してバイアスかけるのはいいのかな?
という疑問は湧きますね 積水の営業さんはそこまで強引にという感じでは無かったですね。 供給一括も決まりごとですから、どこでも構いませんというスタンスでしたし 疑問にも答えてくれてだいぶ好印象でしたね。 物件自体もレベルは高いかなと思います。 |
||
355:
マンション掲示板さん
[2019-08-25 23:47:23]
|
||
356:
マンション検討中さん
[2019-08-26 00:31:26]
>>341 マンション掲示板さん
戸建か分譲かは人それぞれの好みや判断でしょう。確かにここは賃貸の一部制限などで流動性は低いでしょう。しかし、それがここの売りです。賃貸だらけの取っ替え引っ替え住人が変わる物件より、同じ人が安定的に住んでいるのに安心感を持つ方もいるわけです。ここはそういう人に向いた物件なので、嗜好が合わない方は別を探せば良いまでです。 |
||
357:
匿名さん
[2019-08-26 00:33:43]
スラブがーという一辺倒のレスにも飽きましたね。同じこと連呼して芸が無いですね
|
||
358:
匿名さん
[2019-08-26 00:35:43]
|
||
359:
匿名さん
[2019-08-26 00:36:29]
ネガのレベルも低いですね。 |
||
360:
匿名さん
[2019-08-26 07:06:15]
>>357 匿名さん
具体事例のない建物仕様がー、とか物件自体はレベル高いー、とか一階地権者店舗との契約書同様に雰囲気で語るのより、よっぽどボイドスラブ厚250mmとか具体的な指摘だと思います。 ポジレスとか、購入者の方、もっと具体的にいいところ示してもらえませんか? いいところないんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
流動性低いマンション買うぐらいなら戸建買えば良くないですか?
あえて狭くて、騒音粉塵凄くて、エントランスも店舗の存在感のが出ちゃうような物件買うぐらいなら戸建のがまだましだと思うのですが、如何でしょうか。