グランドメゾン目黒プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/meguro/index.html
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目21番(住居表示)
交通:山手線「目黒」駅徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:44.04㎡ ~ 71.64㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2018-06-11 21:18:18
グランドメゾン目黒プレイスってどうですか?
121:
マンション検討中
[2019-07-20 13:39:37]
|
||
122:
匿名さん
[2019-07-23 08:38:12]
近くにマルエツがオープンすると聞きましたが、いつオープンするかご存知の方いますか?
マルエツがあれば生活がかなり便利になるんじゃないかなと感じます。 |
||
123:
口コミ知りたいさん
[2019-07-23 10:23:17]
建設データバンクだと、完成2019/11/20って書いてありますね。入居までにはできるみたいなので、便利になりそうですね。
|
||
124:
マンション検討中さん
[2019-07-28 23:41:16]
スミフのグランドで2Lが最終期で安くでましたね。6000万円台だし、間取りもここと一緒でかなりいいからすぐ無くなりそうだけど。
|
||
125:
マンション検討中さん
[2019-07-28 23:43:20]
現地行きましたが、目黒駅から歩いて15分かかりますね。大通り沿いで、15分でえんぴつ建物、ここに9000万はかけれない、パス。
|
||
126:
周辺住民さん
[2019-07-29 00:30:03]
残り9戸ほどでしたからそれほど時間かからず売れてしまいそうですね
|
||
127:
マンション検討中さん
[2019-07-29 11:28:58]
>>125 マンション検討中さん
目黒駅から実際に歩いてみたところわたしはぴったり10分でした。歩くスピードによっては多少前後しそうですね。また現地から目黒駅は登りになるのでもうすこしかかりそうですが、、、目黒駅から15分は歩くスピードが遅いのだと思いますよ! |
||
128:
買い替え検討中さん
[2019-07-29 12:11:52]
さすがに15分はかからないかと。普通に歩いて10分、速歩きだと9分くらいでいけました。
|
||
129:
名無しさん
[2019-07-29 12:22:49]
行人坂からの目黒駅までの経路ならば、7分で行けました。
坂がきついですが。 |
||
130:
マンション検討中さん
[2019-07-29 19:52:08]
|
||
|
||
131:
マンション検討中
[2019-07-29 22:34:35]
>>130 マンション検討中さん
圧倒的にグランドメゾン かと思います。。 住友ブランドというだけで、他の住友ブランドのマンションと見比べてください。 間取りよいので幾ばくかは良いように見えますが、お金のかけだころでいったらグランドメゾン ですよ。 |
||
132:
マンション検討中さん
[2019-07-29 23:28:23]
住友と積水だったら、マンションは住友でしょう。資産性も大手の方が断然有利だし。
シティハウス目黒グランド、ツイン2つ見学したけどグランドの方はかなり良かったからここと迷うね。シティハウス目黒ツインは正直しょぼいからあれはないな。 住友グランド〉積水グランド〉住友ツイン この順番かな。 |
||
133:
マンション検討中
[2019-07-29 23:50:11]
|
||
134:
匿名さん
[2019-07-30 01:42:20]
>>130 マンション検討中さん
公式サイトを見比べれば分かると思いますが、水栓にしろサニタリーにしろ、グランドメゾンはすみふグランドよりワンランク上のものを取り入れてますから軍配は明らかですね。 確かにすみふグランドはツインよりランク上のものを使ってますが、言ってしまえば中の中くらいかと思います。 他方、グランドメゾンは区の助成事業突破のためにもいろいろと設備にかなり力を入れてきているのでその点は安心かと思います。 |
||
135:
マンション掲示板さん
[2019-07-30 11:01:00]
・デベロッパー力 住友
・設備 グランドメゾン ・間取り グランドメゾン、住友グランド こんな感じですかね。住友のタワーマンションは魅力的ですが、正直タワー以外の住友物件は微妙な印象。大手=資産性が高い、とも一概にはいえないかと。 |
||
136:
買い替え検討中さん
[2019-07-30 11:07:41]
設備だけで比べるとグランドメゾンですね。ただ、エントランス見るとシティハウスグランドかっこよいですね。規模もグランドメゾンより大きいので、その分ゆとりありますね
|
||
137:
マンション検討中さん
[2019-07-31 15:35:38]
あっという間に残り9戸ですか。Dタイプで6000万円代もう残ってないかな、設備と間取りが良いので、6000万円代ならリセール時の心配もなさそう。住不のツインが近くにあるおかげで、こちらの良さが引き立ちますね
|
||
138:
匿名さん
[2019-07-31 19:21:47]
|
||
139:
匿名
[2019-07-31 19:48:58]
|
||
140:
マンション検討中さん
[2019-07-31 22:50:39]
マンションマニアに酷評される、ミニマンション。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最新はわかりませんが、この立地で6000万円代がまだ残っていると思います。