グランドメゾン目黒プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/meguro/index.html
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目21番(住居表示)
交通:山手線「目黒」駅徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:44.04㎡ ~ 71.64㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2018-06-11 21:18:18
グランドメゾン目黒プレイスってどうですか?
281:
匿名さん
[2019-08-24 11:45:48]
|
282:
匿名さん
[2019-08-24 14:35:47]
結局普通に賃貸にはだせるってことね
|
283:
マンション検討中さん
[2019-08-24 17:46:27]
なんやったん売買も賃貸もできないって言うたやつ。
|
284:
匿名さん
[2019-08-24 21:36:27]
そもそも制限もなく禁止にすらされてないから議論の無駄ですよ
適当な情報流すのは関心しませんね |
285:
匿名さん
[2019-08-24 22:51:12]
|
286:
匿名さん
[2019-08-24 23:07:04]
モデルルームではそんな説明はなかったと思いますけど
まあ自分で確認が大事ですね |
287:
匿名さん
[2019-08-24 23:18:34]
この手の話にありがちなのが
義務やらはあっても罰則がないというザルパターン 仮にダメならやって良いという話ではないですけどね 某借地タワーも普通に分譲住戸が賃貸出てますしね 結局所有者の意識やら状況次第なんではないかな |
288:
通りがかりさん
[2019-08-24 23:27:29]
|
289:
匿名さん
[2019-08-24 23:31:27]
関係者が必死で隠そうととしていますが、モモレジさんも賃貸制限があることをキチンと明記してます。
https://mansion-madori.com/blog-entry-6507.html |
290:
匿名さん
[2019-08-24 23:37:57]
賃貸制限とは書いてないですね
何が正しいのか 笑 |
|
291:
匿名さん
[2019-08-24 23:43:13]
賃貸も住宅ですからね
|
292:
通りがかりさん
[2019-08-24 23:43:40]
|
293:
マンション検討中さん
[2019-08-24 23:47:54]
結局他人のブログなりで自分で確認してる訳でもないから何とも言えないね
オッケーと言う人もいるし、申請すれば可という人もいるし 私も調べたけど分かっているのは補助されてるんで価格の割に設備が良い物件というのはナルホドと思いました |
294:
匿名さん
[2019-08-25 00:02:56]
|
295:
匿名さん
[2019-08-25 00:04:33]
① 自ら居住するため住宅を必要とする者。
② 親族の居住の用に供するため自ら居住する住宅以外に住宅を必要とする者。 ③ 自ら居住するため住宅を必要とする者に対し住宅を賃貸する事業を行う者。 |
296:
匿名さん
[2019-08-25 00:06:28]
何かあれば全熱交換器といえばいいと思ってる奴
|
297:
マンション検討中さん
[2019-08-25 00:10:58]
設備が良いのとエントランス周りの頑張りは割と色んなところで評価されてますね
そのマンション関係のブログ書いてる人も結構高評価ですね あとは助成金出てますから価格の割に設備が良くなるのも当然かと、そうしないとメリットありませんしね |
298:
匿名さん
[2019-08-25 00:13:32]
|
299:
匿名さん
[2019-08-25 00:19:53]
このご時世と価格を考慮すれば設備レベルは高い方だと思います。
|
300:
匿名さん
[2019-08-25 00:21:13]
まぁ構造と遮音も普通くらいだね。別に悪くもない。
ネガとしては弱い。 |
このような制約があることで転売時も足枷になりますね。