三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 13:35:23
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】

983: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 14:12:51]
あの書き込みを見ると恐怖より共感性羞恥を感じてしまいます…
985: 居住者 
[2021-01-18 16:16:09]
>>977 住民板ユーザーさん1さん
同じであの書き込みを見てから敷地内でどなたかとすれ違う度に怖いです。
無関係な相手にも刃を向ける方のいる世の中ですからね。
>>978のように他罰的でご自身のみを正当化するような考えの持ち主ですから。
988: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-18 19:18:13]
[No.984~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
989: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 04:02:03]
私は思うのですが
「酷い物言い」や「クレーム」は
このマンションに関係ない人の心無い意見だと。
きっと、このマンションへの、やっかみ、や、羨ましい、からでは?
普通の外廊下式などの(分譲)マンションなどの共用部分ではBGMなど流れませんし、ながせません(BGM良いですね、私はホテルの様で素敵だと気に入ってます)
私は「雨の日のビショビショの廊下」「夏の暑い日の不愉快さ」などのストレスが無い
このマンションが大好きです、そして、こんな贅沢なロビーは他に無いと
やはり、入居者以下の方は羨ましいと思いますよ。
そこいらのマンションは厳しい管理規約などもあまり無く、廊下も大変汚れている印象があり、エレベーターの仕様(例えば床のデザイン)なども全然違います。
ここはしっかりと維持管理されていると思います。
理事会の方々、ご苦労様です。
毎回、届く報告書を楽しみに拝見させて頂いております、当マンションの事を考え懸命に協議して頂いている姿が伺え有り難く存じます。
お陰様で将来においても資産価値も維持できそうです、グッドデザイン賞も受賞しましたしね。
おそらく、本当の住民ではない方が
このマンションを荒らそうと(羨ましくて)
雑音が入っているようですが
気になされず、これからも宜しくお願い申し上げます。
コンシェルジュ、管理人の方々もご苦労が多い事と思いますが毎日ありがとうございます。
990: マンション住民さん 
[2021-01-19 05:12:30]
>>989 住民板ユーザーさん1さん
まとめありがとうございます。ピアノの展示とコンサートの費用がどこに支払われたのか?理事会の人のところに流れたのではないか?という問題はクリアにして欲しいと思います。マンションの事を懸命に考えていただけているかもしれませんが自分の所に流れていたら私利私欲の為にやっているととられかねませんので。次回の理事会で金の流れがわかる資料を住民に開示して欲しいです。
991: 匿名 
[2021-01-19 06:15:49]
ごちゃごちゃと大姑 子姑がいうので、理事の方は大変ですね。
お疲れ様です。
992: 匿名さん 
[2021-01-20 08:10:46]
お金の話は大事なことだと思います。
993: 入居済みさん 
[2021-01-20 09:25:57]
>>990 マンション住民さん
いつだれにでも公正に進めているといえる体制が大事ですよね。結果、どんなことをしたとしても、全員賛成はなく、必ず、反論がでてくると思います。そんな中でも管理組合は策を進めていかねばなりません。「手続きにのっとって執行した」となれば、その手続きにのっとって進めたことは、まずは公正なのだと思い〇と思います。けれども、それでも不正だとかの意見がでるのであればそれをすると決めることになった手続きを見直せばよい。と考えます。手続き規定をなしに進めたことであれば、組合規定の委任がなければ勝手執行といわれるなるだろうから、今回のことを明らかにして、よければそのまま、悪ければ改善して次につないでほしいです
994: マンション住民さん 
[2021-01-20 11:28:01]
>>993 入居済みさん
ピアノの所有者や展示に際しての費用、コンサートの出演者の費用の流れはこれだけの話になっているので理事長より説明があると思います。次回の理事会で全ては明らかになるでしょう。
995: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-20 12:30:23]
ペットは非常用EVのみ持ち主が抱き抱えて使用する旨、理事会から周知されてましたよね?
996: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-20 19:32:15]
他のザパークハウスも購入してますがここまでペットに関してうるさい点と張り紙が多いタワーは初めてです。
住んでる方の層の差かと思いますが。
ペットは業務用エレベーターのみ使用という点はペットを飼ってる側からしては賛成です。
ここのメインエレベーターは狭いし窮屈ですので。
しかしながら今はペットが飼えて当たり前の時代、お金も掛かりますから富裕層にとってはステイタスとして飼う方もいるくらいです。
お子様がいない方が子だと思い飼われてる方もいます。
このようなマンションで飼えるのは抱きかかえれるサイズのみ。
それを分かって皆様このマンションを購入されているかと思います。
賃貸ではペット不可がほとんどのはずなので。

入居が始まってすぐはメインエレベーターには養生がありました、だからか低層階の方がペットを床に下ろしていたそうです。
それをモニターで見たある方がクレーム。
そこからペット飼育されてる方の肩身狭くなるような規約へ方向性が変わり、見るたび気分の悪くなるような張り紙がされています。
クレームが起きたら、まずは注意ですよね。
注意をしてその方が改善されるのかしないか。
今回は改善されなかったからそのような規約に変わりつつあるのでしょうか?
もしくはペットが嫌いな方が一方的に自分の思い通りにしようとしているのか。

理事もアンケートを取り、結果を添えて今後どうするべきか皆さんの意見を聞いてから決めるべき点なのかなと思います。
他のタワーでは最近見かけない問題点かと思います。

あと共有部の床に下ろさないって点は、ペット飼育されてる方は必ず守るべきだと強く思います。
こういう基本的なルールは絶対守るべきです。
その点とペット同伴の際は業務用エレベーターを使う。
この二点で大丈夫かと思います。他はやりすぎですよ。
997: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-20 19:38:02]
クリスマスコンサートはある方が入居してからずっと計画されていたはずですのでお金が流れてるかもしれませんね。不快です。

Uberの方がメインエレベーターを使わないで欲しいという書き込みを見かけたのですが、私はUberを注文する際駐車場側にお願いしてます。
ですが、セキュリティがしっかりしてるのはメインエントランス等だなとつくづく思います。
業務用エレベーターの方がセキュリティが甘いなと。
言い出すとキリがありませんがどちらを使って貰うべきか今一度悩みます。
998: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-20 19:50:21]
管理人室に居座ってる方がいるというとは本当ですか?
管理人室で一体何をされてるんですか?
普通に怖いです。
999: 低層階住民 
[2021-01-22 00:40:09]
税務署の説明会なくなったの辛い…我が家は年収3000万なんて遠く及ばないんで、自力で頑張ります(笑)
1003: 理事 
[2021-01-29 16:34:09]
[No.1000~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1004: 住民の人に質問したいさん 
[2021-02-01 09:17:08]
つまらない掲示板になりましたね。何でも削除削除 
1005: 通りがかりさん 
[2021-02-02 06:31:31]
削除依頼が頻繁に出てるのでしょう。
1006: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-04 12:46:29]
>>1005 通りがかりさん
書込みされたくない立場はありがたい。
1007: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-06 14:15:00]
警告
警告
1008: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-07 06:27:20]
>>1007 住民板ユーザーさん5さん
世界中に公開されてるFacebookや自社のURLを貼り付けることは個人情報の漏洩になるのですか??
おまけにやましい事が何もなければ何の問題もないのでは??
1009: 入居済みさん 
[2021-02-07 10:17:58]
>>1008 住民板ユーザーさん
この掲示には,個人情報がFacebookやURLのことだけとは書いていません。
また,過去にも同様の事を書いている人もいましたが,やましいことが無い人は個人情報が公開されてもいい,というのはおかしな理屈です。
その理屈であれば,この問題についてやましくないあなたは,あなたの個人情報が公開されても全く構わない,ということになります。
やましさが有ろうが無かろうがあなたは個人情報が公開されるのは困るのでは。
つまり,やましさの有無と個人情報公開の可否とは別々の話です。
1010: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 10:52:19]
>>1009 入居済みさん
一般的に公表されているサイトのURLは個人情報漏洩になるのでしょうか?人のFacebookのURLを公開しているページをよく見ますので。法律的にどうでしょう?
1011: 住民ユーザー1 
[2021-02-07 17:21:27]
>>1010 住民板ユーザーさん1さん
話がずれています。個人の情報を悪意を持って
ここに貼り付けることが問題となっています。
1012: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 17:54:00]
>>1011 住民ユーザー1さん
エントランスに展示してあったピアノの所有者がコンサートの企画者であるという事実
コンサートの企画をした人が音楽家の派遣の仕事をしているという事実のどこに悪意があるのでしょうか?
1013: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:59:00]
>>1012 住民板ユーザーさん1さん
1011さんではありませんが、気になったのでコメントします。
1012さんは、完全に論点がズレているのと、話に飛躍がありますね。
この掲示板に書き込んでいる人の中には、論理的な思考が出来る人が少なく、発展的な議論ができないのが残念です。
1014: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 07:27:35]
>>1013 住民板ユーザーさん

どの辺りがズレているかの説明もお願いします。
1015: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-08 12:48:42]
ところで投稿者の開示要求して、どうするつもりなんでしょうね。逆に開示要求されたりしてw
1016: 内覧前さん 
[2021-02-08 13:54:53]
>>1012 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。これが話の趣旨でした。疑問に対して「証明しろ」と反論が入り話がそれる事態になったが、まだ一度も「事実ではない」という弁明が見当たらないのが不思議です。必要なのはこの6文字により安心できる結果ではないかと・・・
1017: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 17:19:55]
>>1016 内覧前さん

Facebookの写真を見るとコンサートの企画者の自宅にあるピアノとエントランスに展示してあったピアノが同じでした。
HPの内容を見るとコンサートの企画者は音楽家の派遣の会社をされていました。

無償なら素晴らしい事ですが。
1018: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 17:19:57]
>>1016 内覧前さん

Facebookの写真を見るとコンサートの企画者の自宅にあるピアノとエントランスに展示してあったピアノが同じでした。
HPの内容を見るとコンサートの企画者は音楽家の派遣の会社をされていました。

無償なら素晴らしい事ですが。
1019: 入居済みさん 
[2021-02-08 20:42:22]
>>1014 住民板ユーザーさん1さん

1011は「悪意を持ってここに貼り付けること」と書いており,書き込みをする人の気持ちを書いている。
それに対して1012は「悪意」という言葉尻を捉え,状況証拠があるから悪意は無いと書いているが,気持ちの話を状況の話にすり替えており論点をズラシている。
また,状況証拠が有ろうが無かろうが悪意をもって公開することはできるので,状況証拠があることをを示したところで悪意が無いことの証明にはならない。

因みに1016は,1012が話の趣旨と書いているが,これもトンチンカン。
それ以前の近傍に出てこないことが話の趣旨になるのは変。
更に,「事実ではないという弁明」を求めていることは悪魔の証明と言われるもの。
中世ヨーロッパの魔女裁判では,殆どの人が自らを魔女ではないと証明できず火炙りにあっています。

多くの人が自分が望む結末になるように筋の通らない理屈をつけ非論理的なことを同調する人達同士で書きあっているだけのように見えます。
1020: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 21:51:40]
>>1019 入居済みさん

悪魔の証明(笑) そんな難しい話ですか??ピアノとコンサート費用が企画者の元に流れたかどうかだけですから(笑)お金の流れを見るだけで証明できます(笑)
悪魔の証明より か ん た ん ??
1021: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-08 22:20:23]
>>1020 住民板ユーザーさん1さん
あなた本当に住人?
何回質問しても一回も答えてないけど。
住人と言うなら住人しか知らないこと書いてみて。
ここの住民ならもうちょっと頭良さそうな文章書きそう。
1022: 住民ユーザー8 
[2021-02-08 23:56:17]
>>1021 住民板ユーザーさん5さん
私も同じくそう思います。ここを荒らしたいだけ。
しかもコンサート費用の内訳を知りたければ
ここで聞いて答えが出るはずがない。理事会は
ここでのやり取りを相手にはしないようです。
当然ですね、こんな誰が書き込んでるか
わからない場所での意見ですから。
意見、質問あれば直接問い合わせれば良いことです。
1023: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-09 05:15:43]
>>1022 住民ユーザー8さん

コンサートに対しての事実を書いているだけです。荒らしではありません。
1024: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-09 07:13:11]
>>1023 住民板ユーザーさん
1020と同じ人かは分かりませんが、聞いているのは住人である証拠。
住人なら簡単なことです。
1025: 住民板 
[2021-02-09 08:01:08]
>>1024 住民板ユーザーさん5さん

何が証拠になりますか?(笑)
1026: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-09 08:35:31]
>>1025 住民板さん
最近の組合議事録の内容、直近の組合から配られた封書の内容、マンション契約書の一文など
1027: 住民板 
[2021-02-09 08:46:04]
>>1026 住民板ユーザーさん
第2期 第2回 理事会議事録

議案1. 報告事項
① 電気代削減提案
(有)アトムコーポレーションより共用部の

って感じ??
1028: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-09 11:38:28]
>>1020 住民板ユーザーさん1さん
話の筋を読めない人いますね
1029: 匿名さん 
[2021-02-09 15:12:38]
5CHに専用スレでも立ち上げたらどうでしょうか?
削除基準が緩いです
1030: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-09 22:37:13]
>>1023 住民板ユーザーさん
書込みを相手にしない理事会が掲示板を使って相手にしているのかな?
1031: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-10 00:03:14]
>>1030 住民板ユーザーさん7さん

自由なネット書込みを相手に共用部の掲示板に個人的な貼紙をするのも不思議。個人で訴えればいい事案では?
1032: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-10 15:41:51]
ほんまソレ。ズブズブなんでしょう。
1033: 住民板 
[2021-02-10 18:43:57]
>>1032 住民板ユーザーさん2さん

例の人物と管理会社がですよね??管理人室に入り浸っているそうですし。
1034: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-17 14:34:08]
無駄遣いする予算あるなら、内廊下の何かぶちまけて汚れたカーペットを交換して欲しい。。
1035: 住民板 
[2021-02-17 17:17:40]
>>1034 住民板ユーザーさん8さん

エントランスのパネル展示やコンサートなどにお金をかけるのなら共用部の傷や汚れを改善して欲しい。
1036: マンション住民さん 
[2021-02-19 01:47:45]
>>1034 住民板ユーザーさん8さん
このまえ全階の共有廊下のカーペット清掃、交換されましたがその後の話ですか?
1037: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-19 05:40:30]
>>1036 マンション住民さん

清掃で完全にとれてない箇所があります。パッと見ても確実に汚れているのがわかります。
1038: 入居予定さん 
[2021-02-19 12:05:24]
>>1036 マンション住民さん
Who are you?
1039: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-20 13:25:39]
>>1031 住民板ユーザーさん7さん
もっともな意見。
だが訴える気になった場合、青くなる人が続出と予想。
本当に訴えれば面白くなる。
1040: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 01:07:51]
続出は無い。全てが明らかになると都合悪いのは1人では。
1041: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-21 03:06:14]
>>1040 住民板ユーザーさん1さん
掲示が張り出されたのを境に、みんな人物をぼかして書くようになったのは拙いと思っているから。
それ以前に書いた人は法的リスクを負っている。
1042: 住民板 
[2021-02-21 07:30:31]
>>1041 住民板ユーザーさん5さん

もう誰の事かわかってるからじゃない?法的リスクは無いと思うが仮にあっても僅かな金の支払いで終わりやと思いますがwww
1043: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-21 10:56:21]
昨日漏水が発生しました。三菱地所コミュニティの方の説明では、上層階のスプリンクラーで発生した漏水が配管を伝って下層階に到達したとの事です。幸い私の居住階で廊下が水浸しになる事はありませんでしたが、部屋のすぐ外にある制御弁室はかなり浸水してましたのでいつ廊下に浸水してもおかしくない状況でした。ただ漏水が発生した時点で私の部屋で警報が鳴り、すぐにセコムさんから連絡が入り、警備員さんも駆けつけてくれました。漏水発生は午前4時ごろでしたが、24時間の即応体制は立派でした。その後、昼頃に三菱地所コミュニティの方が来られ、復旧の連絡と今回の漏水の原因について説明がありました。こちらも大変丁寧にご対応頂いて安心できました。漏水発生は大変残念ですが、セコム、警備員さん、三菱地所コミュニティの方々のアフターケアについては適切であり、感謝の意も込めて書き込んだ次第です。なお、漏水発生については大変遺憾ですので、管理組合において原因究明と再発防止策を講じて頂く事を希望します。
1044: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-21 11:01:34]
何の法的リスク?横領、詐欺?
1045: 住民板2 
[2021-02-21 11:10:08]
>>1044 住民板ユーザーさん2さん

個人情報を掲示板にのせたとか 名誉毀損がどうとかの話じゃないの?
1046: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-21 12:02:59]
駐輪場も漏水がひどかったです。まだ築新しいので残念ですね。原因究明してほしいです。施工不良とかでないことを祈りたいです。
1047: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-21 14:29:08]
>>1044 住民板ユーザーさん2さん
頭は生きているうちに使わないとね。
1048: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-21 14:32:47]
>>1042 住民板さん
時間も浪費するけど、あなたの時間って安いんですね
1049: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-22 10:05:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1050: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-24 07:45:24]
特定の住民が管理人室に入り浸っていますが防犯カメラモニターもあるしセキュリティも含め問題ではないのでしょうか?管理会社は認めているのでしょうか?
1051: 1036 
[2021-02-28 02:07:07]
>>1037 住民板ユーザーさん
それは何階ですか?1階コンシェルジュに言いましたか?
清掃業者は掃除していますが限界があります。
掃除しても取れない汚れは張替えるしかありません。
彼らも万能ではありませんので交換時期より前に管理者が知らせておかないと汚れたままです。

>>1038 入居予定さん
貴方こそ誰ですか?
私は投稿してはいけないのですか?
1052: 入居予定さん 
[2021-03-05 22:26:37]
>>1050 住民板ユーザーさん1さん
1032さんのおっしゃる通りなのでは?
1053: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 19:47:10]
共用廊下等の温度管理はどうされているのでしょう?
自宅から出た瞬間暑過ぎて驚きました!
1054: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-09 08:33:29]
早朝から各出入り口にパトカー停まっていたのは、何だったのでしょうか?
1055: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-09 09:11:21]
不審者の侵入でもあったんですかね。エレベーターのとこまでいけばどこでもいけるから怖いですね。
1056: 住民 
[2021-03-09 10:52:44]
見ました!
かなり早い時間からいましたね!
不審者侵入なら警備会社も来ると思うんですけどいなかったですね...
怖い犯罪とかだと嫌ですね...
1057: 契約済みさん 
[2021-03-09 21:19:00]
何があったんですか??これだけみると怖いです
1058: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-09 21:28:43]
背任か横領で居住者が逮捕されたのでしょうかね、、
1059: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-10 15:04:27]
逮捕やマルサって早朝に来るって聞いた気がする
1060: マンション比較中さん 
[2021-03-11 05:18:57]
>>1058 住民板ユーザーさん2さん

面白い!立場を利用し小銭を稼ぐせこい人間が低層階に居住しているので !
1061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 15:45:49]
>>1060 マンション比較中さん
低層階だの高層階だなと言う人にろくな人はいません
1062: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 15:55:13]
>>1061 住民板ユーザーさん1さん
でも現実!マンションビュー ちなみにその方のFacebookでもリビングと下に展示していたピアノの写真を自慢気に載せてましたがしっかりカーテンは閉めてスカイラウンジの写真と一緒に載せてたのはどういう意図で(笑)
1063: 住民 
[2021-03-11 16:00:26]
ストーカーこ対策の為に警察が来ていたのかもしれませんね。
1064: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 17:07:16]
低層階を馬鹿にするような発言を同じ住民がしているなら残念です。同じ間取りなら上に行けばいくほど高いけど向きや広さによって価格が逆転するケースもあります。好みであえて低層を選ぶ人もいます。
1065: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 17:09:24]
災害の事を考えてあまり上層階にはしない人もいると聞いた事があります。
1066: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-11 17:13:23]
貞操階がどうとかじゃ無くて、只特定する為の形容では。
1067: 住民その1 
[2021-03-11 17:55:56]
>>1062 住民板ユーザーさん1さん
 あなたその方のことよっぽど好きなんだねww
 やばいよ、そこまで追跡してるの。
 そろそろLPアドレス開示請求してみようかな。
1068: 住民 
[2021-03-11 19:01:43]
>>1067 住民その1さん

お互い特定して直接話したら??

1069: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-11 21:49:55]
1067さん御本尊?
1070: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 22:51:39]
御本尊w
信心深いんですね!
1071: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-12 09:40:30]
>>1067 住民その1さん
LP?
「その方」と書いていながら開示請求?
開示請求って本人しか出来ませんよね?
1072: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-12 13:23:54]
結局警察が来ていたのは何だったの?
1073: 匿名さん 
[2021-03-13 07:34:38]
そりゃ何かの事件でしょ
物騒ですね
1074: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-13 11:09:28]
管理人やコンシェルジュに聞いたら教えてもらえるかしら?
1075: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-13 16:50:24]
>>1074 住民板ユーザーさん1さん
マンションで警察が来るような事件があったなら、掲示して欲しいですね。
1076: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-14 00:24:55]
>>1075 住民板ユーザーさん4さん
何かヤバそうな人も見かけるし怖いです
1077: 入居予定さん 
[2021-03-14 14:23:54]
>>1075 住民板ユーザーさん4さん
普通はそうですね。
1078: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-14 21:44:37]
このご時世、転落事故の可能性もありますね。
1079: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-15 10:06:17]
それは無い
1080: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 11:19:52]
>>1078 住民板ユーザーさん8さん
それなら大きな音がしただろうし、ニュースになっていたはず。
救急車も来るだろうし。
あまりマンションの価値の下がる様な発言はしない方が良いと思います。
1081: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 17:27:30]
特に何もなかったのだと思いますよ。マンション内もずっと静かで平常どおりですし。ここぞとばかり住民以外の方が面白おかしく参加しているのだと思います。
1082: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-15 20:46:57]
何もないのに警察は来ない気が....。
住民に何らかのトラブルはあったのでしょうが、穏便に済ませたいこということだったのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる