三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 13:35:23
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】

859: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-06 06:51:53]
名誉毀損を立証するならまず不名誉な事柄の有無を明らかにする必要がある
860: 入居済みさん 
[2021-01-06 08:16:01]
>>859 住民板ユーザーさん7さん
言っているのは名誉毀損ではなく誹謗中傷。
名誉毀損は民法上・刑法上で使われる考え方なので,名誉毀損の方が恐らく適用の範囲が狭いのでは。
言葉をこっそりすり替えて,ハードルを上げようとしています。
狡っ辛いことしますね。

ちなみに名誉毀損は法律上の定義ではないでしょうが,不特定多数または多数の人が知ることが可能な状態で,真偽に関わらずなんらかの具体的な事実を摘示して,その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げること,らしいですね。

幾つか挙げれば,
・754は管理人さんの能力について社会的評価を引き下げ
・771からは現在は見ることができないがこれもか?
・779は組合の私物化,管理人の仕事のやる気のなさ,との記載が社会的評価を引き下げ
・781は個人が私利を得ているとの記載が社会的評価を引き下げ

面倒なので一つ一つは挙げられないが,その他にも,疑問形の形は取りながらも,誰のことか分かる形で以下に該当することが書かれていると考えます。
・真偽に関わらずなんらかの具体的な事実を摘示
・その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げる

これまでの書かれっぷりから考えて,社会的評価を下げられていないというのは考えにくいですけどね。

誹謗中傷ではない・名誉毀損ではないということについて反証をお願いします。
861: 住民 
[2021-01-06 08:35:44]
>>849 入居済みさん
ご意見に同意いたします。
確かに、助成金を受けたのであれば市の方に監査請求や情報公開請求を請求して明らかにする事はできるかもしれませんね。しかし元々性善説で成り立っている組合です。疑われたり疑ったりたりのないように自主的に透明性をもたせる事も必要かと思います。オーナーの意識も高く、信頼できる組合のあるマンションにしていければと思います。
863: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-07 15:46:53]
問題がないことはコンサート開催の経緯 費用が発生していた場合の支払先 ピアノの所有者 それを開示すれば良いのでは?

[一部テキストを削除しました。]
871: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-09 18:53:36]
>>859 住民板ユーザーさん7さん
私は述べてはいないが、貴方が小賢しくもすり替え、貴方にとって有利な名誉毀損の切り口で、不名誉な事柄の有無及びその内容を明らかにしたが、三日経っても反証が無い。
反証できる事柄が無いのか、反証する能力が無いのか?
いずれにしても、その是非でさえも言えないならば偉そうなことは言うべきではない。
873: 住民 
[2021-01-09 20:22:48]
[No.862~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
874: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-10 02:11:50]
街中の大規模タワマンだし、いろんな人が住むのはこれぐらい想定内ですよ
875: マンション検討中さん 
[2021-01-10 09:25:05]
誹謗中傷たる証を長たる貴方が明らかにしたら良いのでは
876: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-10 12:53:02]
>>875 マンション検討中さん
どのコメントに対して?
877: 入居済みさん 
[2021-01-10 15:29:05]
つなぐネットコミュニケーションズの電気料金データが10ヶ月分貯まったので,KN-IA/KN-IBの契約プラン毎のシミュレーションをしてみました。

・条件は,掲示されている料金テーブルのみで計算し,割引・調整単価・調整額等は考慮しない。
・今の料金テーブルでの損益分岐点は135.5kwhで,これ以上使うならKN-IBが得。
・我が家は平均226kwh/月の使用で,KN-IAでは62,578円/年,KN-IBでは57,566円/年。KN-IBの方が約7%,5012円/年の得。(累進料金テーブルなので,平均電力使用量が同じでも料金は異なる)冬場のデータ不足分を考慮すれば少し得になりそう。

計算を間違っていても一切責任はとらないので,そのつもりで参照して下さい。
誰かが追確認してくれれば有り難いです。
878: 低層階住民 
[2021-01-11 20:21:47]
>>877 入居済みさん
私も入居当時、同じような計算をしました。
KN-IBは基本料金が6kVA以上からの契約ですので、6k VAの契約でもKN-IBの方が安くなるのは542kWh/月以上になります。
結論として、一般家庭ではKN-IAで十分ですね。
879: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-12 21:24:08]
コンプライアンス違反には厳しいけど、電気代とか気にしてる方あんまり居られない様ですね。。
880: 住民 
[2021-01-12 21:59:52]
そんなチマチマした事気にします?
881: 入居済みさん 
[2021-01-12 22:05:48]
>>878 低層階住民さん
御教示有難うございます。
確かに改めて料金テーブル見ると6kVA以上と書いていますね。
力率80%としても,そんなに使うことはないので,KN-IAの方が良さそうですね。
882: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-12 22:47:31]
>>880
皆さん取り憑かれたように気にしていたコンサート費用も、一戸当たりではチマチマした金額なんですが・・・

そう言えば、今日、掲示板にこのサイトに誹謗中傷を書くな、と注意書きが張り出されていましたね。
ここのところ、その手の書き込みが少ないところを見ると、ああだこうだと屁理屈にさえならない事を言いながら、内心ヤバいと思っているのでしょうか?
今読んでいる人の中にも((((;゜Д゜)))の人がいるんでしょうかね。
あれ程言い切るなら、骨のあるところを見せて欲しいものですが。
883: BS4K 
[2021-01-13 01:56:56]
ところで当マンションではBS4KやBS8Kは視聴可能でしょうか?どなたかすでにBS4Kや8Kを視聴されている方がいらっしゃればご教示頂ければ幸いです。4Kチューナーを購入しようかどうか迷ってますが、そもそも当マンションで視聴できないのであればチューナーの購入は見送ろうと考えています。
884: 入居済みさん 
[2021-01-13 02:31:40]
>>883 BS4Kさん
私も4K TVを買おうと思ってまだ買えていませんが,
配布された「住まいのマニュアル 建物取扱編」のP18を見る限りでは,
BS 4K/8Kは視聴可能なように読めます。
御参考まで
885: 低層階住民 
[2021-01-13 03:35:40]
>>883 BS4Kさん
BS4K視聴可能です。
ほとんど視ないので詳細は答えられませんが、視られることは確かです。
886: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-13 07:22:11]
882>あなたの立場は?微々たるものとか骨があるとかどう言う感覚なのでしょうか。
887: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-13 08:03:35]
>>886 住民板ユーザーさん5さん
文章が抽象的で、何に対する回答を期待しているのか分かりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる