三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 13:35:23
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】

839: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-04 23:20:59]
企画する事に反対している方はいないのでは?
不明瞭な内容やお金の流れ、明らかに必要な事が後回しにされる中、直前にあった総会で語られる事も無かった明らかに不必要な事が一瞬にして決まる謎・・・・・
840: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-05 08:47:33]
>>839 住民板ユーザーさん1さん

>>761 辺りではBGMやコンサートの実施そのものに対する批判が書かれており、それについてのコメントと推測します。
841: 住民さん 
[2021-01-05 13:49:34]
>>782 住民板ユーザーさん8さん

住民から管理費に関する詳細な情報の開示を請求することはできないのでしょうか?
842: 入居済みさん 
[2021-01-05 13:57:45]
>>832 住民さん
>>828 入居済みさん

・他人の悪口を言っているか?  言っている
・根拠のない悪口を言っているか? 悪口を言っており,根拠を示していない
・他人の名誉を傷つけているか? 傷つけている

判定結果:誹謗中傷に該当
843: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-05 15:12:45]
>>838 住民板ユーザーさん1さん

神戸市のコミュニティ助成制度でしょうか?
それでしたらR2年度は8末で締め切っています。

今年は入居初年度ということもあり年間のスケジュールも立てにくかったので場当たり的なイベントやスケジュールもあったと思いますが、今年の反省も踏まえて来年度から年間スケジュールの作成、予算計上など明確化していけばいいと思います。

今年の反省というところでは、みなさんがご指摘されている
◯イベントの有無
◯イベント関係の契約業者の選定理由
◯費用の詳細

全ての問題をクリアにすることは時間がかかるかもしれませんが入居者に対して情報の水平展開は必要ではないでしょうか。

上記のようなことを管理組合任せでなく入居者の意見として、管理組合対入居者で意見交換会の場を設けることも大切ではないかと思います。
毎月の必要はありませんが半年、1年に一回見直しの場として設けてもらいたいですね。
844: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-05 18:03:27]
真実が明らかになるに連れて誹謗中傷とか言ってる場合では無くなって来る可能性も大アリ
845: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-05 18:39:40]
>>844 住民板ユーザーさん5さん
同意
どっちに転んでも大事になる可能性あり

それにしても、非誹謗中傷論者には論証できる人はいないようだね
846: 住人 
[2021-01-05 19:43:03]
>>808 住民板ユーザーさん8さん
久し振りに登場したと思ったら、面白くない
やり直し
847: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-05 19:59:41]
>>843 住民板ユーザーさん5さん
コンサートに関してはコミュニティ助成金10万円使ったって、議事録に書いてありますね。
848: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 20:44:26]
>>847 住民板ユーザーさん2さん

だとしたら8月末でコンサートは決定していたってこと?
住人への案内ギリギリじゃなかったですか?
しかも掲示板にしれっと。
849: 入居済みさん 
[2021-01-05 21:25:42]
>>843 住民板ユーザーさん5さん
おまとめありがとうございます。ぜひ次回の理事になっていただきたい。コミュニティ助成をとるまでの労力もありますが、管理費用であっても公費であっても多勢が理解できること、かつ、使い方である必要があると思います。ですので、関係者が関わる組織にお金を出すことは、できるだけ避けた方が良いと思いました。疑いを招かないためにできる自己防衛であるとも思います。
また助成金が、本当に組合の関係者のところに、比較見積もりもせず支出しているとなって、こちらの関係者が市宛に監査請求や情報公開請求など起こすようなことになったらもっとややこしいと思います。
コミュニティ支援の趣旨を踏まえると、入居者が情報共有をできる仕組みを工夫して共助で作っていけたらよいですね。災害が起こった時、助け合う必要が必ずありますので。
850: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-05 22:27:23]
ブログを見ていたらタイムリーな話題が上がっていたのでリンクします。
https://www.sumu-log.com/archives/29005/
プロバイダからの連絡を心配する人もいそう。
851: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 22:57:37]
>>842 入居済みさん

しつこい
852: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 23:00:21]
>>843 住民板ユーザーさん5さん
このようや問題をクリアにするのはとても簡単な事だと思います。
現在のコロナ禍のような時に不要なイベントなんてしない!
関係者個人が利を得るような選択は絶対しない!
以上!では?
853: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 23:01:44]
>>847 住民板ユーザーさん2さん

それにしても利を得ている事に変わりはないですよね?
854: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 23:14:00]
>>851 住民板ユーザーさん1さん
そう言うしかないよね、道理・理屈では言い負けるから。
自分が正しいと思うなら反証しては?できるものならば。
855: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 23:17:37]
>>853 住民板ユーザーさん1さん
ちゃんと過去スレを読んだ方が良いですね。
まだ誰一人として明確な証拠を提示した人はいません。
856: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 23:22:08]
>>852 住民板ユーザーさん1さん
それもまだ、立証されていないのでは?
何でみんな確たる証拠も無しに風評を事実のように語るのか?
857: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 23:52:58]
>>856 住民板ユーザーさん8さん
間違って引用しました。>>852さんは関係ないです。
言いたいのは3行目

858: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-06 00:31:28]
元々BGMなんて要らないと思っていたのですが、三が日もとうに過ぎたのにお正月気分の音楽を流し続けられると益々嫌になります。
幼稚なクリスマス曲のリピートも耳障りなだけでした。
どうでも良い音楽をただ垂れ流しにするのなら、何にも無い方がマシでは?
どうしても聴きたい方は自宅でどうぞ!と思ってしまいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる