ヴェレーナ上大岡ザ・ハウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-house/
所在地:神奈川県横浜市港南区笹下三丁目4224番1他(地番)
交通:(上り)京急本線「上大岡」駅バス約6~11分・「打越」バス停より徒歩2分
※平日朝7、8時台のみバス約11分
(下り)京急本線「上大岡」駅バス約6分・「打越」バス停より徒歩2分 京急本線「屏風浦」駅より徒歩12分
JR京浜東北線「磯子」駅バス約8分、「磯子工業高校」バス停より徒歩5分
間取: 2LDK+S(納戸)~3LDK
面積:66.18㎡~80.17㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-08 00:13:12
ヴェレーナ上大岡ザ・ハウスってどうですか?
181:
名無しさん
[2019-05-12 14:25:52]
もう契約してるんですけどダンナの借金が見つかって全部返さないとお金が借りれないと言われました。そんなことあるんですか?いまどきみんな借金ぐらいありますよね?
|
182:
匿名さん
[2019-05-13 02:17:45]
さすが磯工OBですね。
|
183:
通りがかりさん
[2019-05-14 15:25:09]
|
184:
検討板ユーザーさん
[2019-05-14 21:32:02]
|
185:
匿名さん
[2019-05-14 21:36:10]
住宅ローンは、みなさんどこの銀行が良いと思いますか?
|
186:
マンション検討中さん
[2019-05-14 21:36:34]
|
187:
eマンションさん
[2019-05-17 19:50:34]
|
188:
契約者
[2019-05-17 21:44:53]
私は変動で考えています。
店舗型なら、三井住友信託銀行。 無店舗なら、じぶん銀行がいいなぁと思っています。 |
189:
契約者
[2019-05-19 11:29:46]
私は固定で考えてます。
店舗型でみずほ、三井住友、ろうきんの中から決めます。 みずほ→返済額増減サービスが便利そう 三井住友→長期固定金利が低い ろうきん→そこそこ長期固定金利は低いと思う。今、組合員だから。 変動はかなり魅力的なので、変動と固定のミックスにして、変動分を10年後、一気に繰上返済って考えてましたが、家族の賛成が得られなかったです。 |
190:
匿名さん
[2019-05-21 08:27:49]
|
|
191:
契約者
[2019-05-22 01:16:02]
そうですね。アルヒさんのフラット35はいいですね。
将来的にはわかりませんが、自分の生活圏内に店舗がある金融機関の方が なんとなく安心できるので、店舗型の銀行を選択しました。 |
192:
匿名さん
[2019-05-23 10:11:04]
フラット35は比較的ローンを組みやすいので、審査が通りやすいという利点
固定の金利は変動と比べると高い金利率になっています フラット35は金利が少し高いので、途中で借り換えするという方が多いんじゃないかな? 銀行は借り換えできますから、最初は借りやすい所で借りてその後、金利が良い所に借り換えするという方法があります。 最初は固定でも金利が高いなと思えば変動へ借り換えればいいです。 |
193:
契約者
[2019-05-28 13:03:07]
Aタイプの間取り、良いなと思います。
玄関横にトイレがあって、通路に小窓があって、2面バルコニー。 私は少し広さが欲しいので違う間取りにしましたが、 住んでみないと分からないけど、生活しやすい間取りだと思います。 |
194:
匿名さん
[2019-06-01 16:05:49]
立地的には、駅から距離があるのは気になりますが、
物件内容としては、各部屋に窓があり通気性が良さそう。 どうしても窓のない部屋が1室出来たりするのですが、 この設計であれば 窓もありエアコンも各部屋につけることが出来そうです。 部屋の配置も良く使い勝手が良さそうだと思いました。 |
195:
匿名さん
[2019-06-01 20:58:34]
インテリアオプションで、マルチピュアの浄水器設置するのどう思いますか?
|
196:
通りがかりさん
[2019-06-01 23:34:08]
こんな悪い立地のとこ、誰が購入するんだろうと思ってたら、いるもんだなー 価格が安いから飛びついたのかな
|
197:
評判気になるさん
[2019-06-01 23:38:08]
|
198:
評判気になるさん
[2019-06-01 23:39:33]
|
199:
契約者
[2019-06-02 09:24:02]
|
200:
匿名さん
[2019-06-04 09:14:51]
標準設備でアグアクリーンという活水器がついているようですが、浄水とはまた違う役割になりますか?
ちなみにキッチンの水栓には浄水器がついているみたいです。 マルチピュアの浄水器をオプションでつけると家中の水が浄水されるという事ですか? |