ザ・パークハウス 町田テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-machidaterrace/index.html
所在地:東京都町田市原町田5丁目198番1(地番)
交通:小田急線「町田」駅(東口)より徒歩7分
JR横浜線「町田」駅(北口)より徒歩7分 (いずれもサブエントランスまで)
間取:2LDK・3LDK
面積:66.17m2~69.00m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-07 21:28:44
ザ・パークハウス 町田テラスってどうですか?
No.181 |
by 匿名さん 2019-08-04 23:44:53
投稿する
削除依頼
町田街道沿いにマンションを購入して住んでいる者です。当時は3000万円台で購入しました。今の価格では買う気が起こらないですね。
|
|
---|---|---|
No.182 | ||
No.183 | ||
No.184 |
ありがとうございます。
実際の居住者様を相手にごちゃごちゃ言うのもよくないですね。 価値観はそれぞれですからね。 とても参考になる写真です。 ありがとうございます! |
|
No.185 |
消費税10%になったら、すまい給付金増えると思うんですけど、この物件は対象になるのかな?
|
|
No.186 |
上の方ってまだ空いてるのかな?
おいくらでしょうか? |
|
No.187 |
やはり前の建物より上を購入した方がいいみたいですね!でも予算がなぁ…
価格が高いところ検討したら、値引きも大きくなったりしますか? 皆様は何階でいくらぐらい値引きの提案を受けました? |
|
No.188 |
4階が5198万円でスーモに載ってるんですが、これからどれぐらいお値引きしてもらえるんでしょうか?
|
|
No.189 |
こちらは、残りどれくらいあるのでしょうか?
|
|
No.190 |
残10くらいでしたー
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
欠陥マンションにて係争中の南海辰村建設がこのマンションも施工したようですが、大丈夫ですか?
http://sharetube.jp/article/10082/ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00000001-moneypost-bu... |
|
No.193 |
すでに入居している人に住み心地を聞いてみたい。眺望を誉められた上層階の方、どうですか?
|
|
No.194 |
こんな建設会社、あるんか…
|
|
No.195 |
心配しなくていいとおもう。
1.あの欠陥マンションは10年前の話です。大騒ぎになりましたので、建設会社も自社の名誉をまもりたい(再発生したら、間違いなく倒産)。だから再発生の可能性は少ない。 2.あの欠陥マンションのデベロッパーは地方の中小企業。三菱と全然違う。かつ、三菱はあの事件がわかるので、施工中の中間検査をしっかり行ったはず。 3.万が一欠陥マンションの場合、契約解除し全額返金するはず(あの欠陥マンションの中小デベロッパーもこうした)。初期費用にローンの返済分を引いて、住民の損はほぼない。 |
|
No.196 |
最終期7戸予定、先着順9戸。
たった52戸のマンションを1年以上販売して、まだ16戸も余っている。。 購入まで至らないネックがあるんですね。 |
|
No.197 |
上層階が割高なのでしょう。営業がブランドに胡座をかいて値引きしなければ売れない。
|
|
No.198 |
タイルも貼ってないマンションなんで結構値引いてくれると思いますよ。
|
|
No.199 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.200 |
向かいのペットショップ後にマンション建つみたいですね。ベランダとは逆方向とは言え、高さ次第では洋室の日が入らなさそうで心配。
|